最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:185
総数:819021
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

柔道部合同合宿

 平成23年7月16、17、18日の3日間、県立橋本体育館において柔道の合同錬成会が開催されました。生徒たちは中体連の大会が終わったばかりでしたが、次の目標に向かって必死に練習に臨んでいました。
 来週はいよいよ全国大会への切符をかけて県大会が行われます。3年生からは「まだまだ練習が足りない。もっと練習したい!!」とやる気満々の声が出てきています。この気持ちが結果につながるよう悔いのない試合をしてもらいたいと思います。
 県大会は7月26、27日に県立橋本体育館で行われます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の補習(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(金)午後1時30分より水泳の補習が行われました。(女子)

 少し肌寒い日でしたが、10名参加しました!

伊都地方夏季総合体育大会(男子バスケットボール部) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日、準決勝は橋本中学校と対戦しました。皆、全力でぶつかりましたが、41対65で負けてしまいました。

 でも、今までで1番のゲームだったと思います!

 大会結果は大3位で、入賞しました。

伊都地方夏季総合体育大会(男子バスケットボール部) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(日)・18日(月)県立橋本体育館で伊都地方夏季総合体育大会バスケットボールの部が開かれました。

 男子は、17日西部中学校と対戦しました。58対18で勝つことができ、また、全員出場することもできました。


伊都地方夏季総合体育大会(卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(土)・17日(日)の2日間、橋本体育館にて、伊都地方夏季総合体育大会 卓球競技の部が行われました。

 まず開会式では、本校3年の寺中友希さんが選手宣誓をしました。

 試合の結果は以下の通りです。

◆7月16日(土)団体 2回戦 敗退

◆7月17日(日)個人 3年寺中、岩城、2年田所 の3名がベスト16
         惜しくも、県大会出場ならず。

 3年生は少ないながら一生懸命頑張りました!お疲れ様でした!

平成23年度伊都地方中学校夏季総合体育大会水泳競技大会その2

大会結果

3年
辻  圭太・・・100M・200M平泳ぎ 第1位
西畑 有登・・・100M・200M背泳ぎ 第1位(200M背泳ぎは大会新記録で第1位)
2年
西畑 竹人・・・400M・1500M自由形 第1位
1年
渡辺 梨穂・・・50M・200M自由形 第1位

男子400Mメドレーリレー(竹人・辻・有登・久保) 第1位
男子400Mリレー(竹人・久保・有登・辻) 第1位

男子の部 準優勝
男女総合の部 第3位

1枚目は表彰式の様子です。
2枚目は3年生だけで撮りました。
3枚目はいつも一緒に頑張っている橋本中学校・学文路中学校と一緒に撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度伊都地方中学校夏季総合体育大会水泳競技大会

7月16日(土)紀見北中学校にて、伊都地方水泳競技大会が行われました。
「優勝しかしてきませんので!」と激励会で発表したのですが、残念ながら惜しくも男子準優勝、男女総合第3位という結果でした。しかし、みんな一生懸命頑張りました!

男子400Mメドレーリレー・男子400Mリレーでは、どちらも大差をつけてのゴール!
見事1位を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風6号が接近しています!

画像1 画像1
保護者の皆様へ
                         橋本市立高野口中学校
                          校長  出山 憲男

        警報発令時の生徒の登下校措置について

 昨年度から警報の発令区分が変更となり、原則として個別の市町村を対象として発表されることとなりました。気象警報のうち、『橋本市』の警報が対象になります。報道機関によっては、旧区分のまま放送する場合があり、「紀北地方」として表示されている場合でも、『橋本市』には警報が発令されていない場合も考えられますので、注意を願います。
 今後、橋本市に気象警報が発令されているかどうかの確認は、下記のメディア等を参考にして頂き、情報の収集につきましてご家庭でもご配慮いただきますようお願いいたします。
・テレビ和歌山
・デジタルテレビのデータ放送
・気象庁のwebサイトhttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/1...
・防災わかやまのメール配信サービスinfo@bousai.pref.wakayama.lg.jp  等
 警報発令時の生徒の登下校について、下記のことにご留意いただきますようお願い申し上げます。
 なお、警報の発令・解除については、学校からは連絡いたしませんので、気象情報に十分ご注意下さい。

                 記

      暴風警報   大雨警報   洪水警報   暴風雪警報

(1)午前7時の時点で、橋本市に上記のいずれか1つでも警報が出ていれば解除になるまで、自宅待機する。
(2)午前9時までに、警報が解除された場合は、安全を確認し登校する。
(3)午前11時までに、警報が解除された場合は、昼食をすませて午後1時までに登校する。
(4)午前11時までに、警報が解除されない場合は、臨時休業とする。
(5)登校後は、学校で適切な判断をして措置する。

      上記以外の警報や注意報の場合、原則として登校する。

※備考
・家庭への連絡が必要な場合(給食の有無や持ち物等)は、生徒連絡網でお知らせいたします。
・地域によって山崩れ・がけ崩れ・洪水などの危険な状況が発生したときは、中学校(42ー5555)までお知らせ下さい。

伊都地方夏季総合体育大会(テニス部男子)

 7月16日(土)、17日(日)橋本運動公園テニスコートにて、伊都地方夏季総合体育大会、ソフトテニス競技の部が行われました。結果は以下の通りです。

団体 負け

個人 田中・森田ペア  ベスト16 入賞


お疲れ様でした!

伊都地方夏季総合体育大会(ソフトボール部) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(日)9時より隅田中学校グラウンドにてソフトボール大会が行われました。この日は、前日の敗者同士が対戦しました。

 本校は妙寺中学校と対戦しました。3年生の活躍に加え、1年生でホームランを打つという活躍もあり、果敢に攻めていましたが、及ばず、結果敗退し、4位となりました。

 3年生にとっては早い夏となってしまいましたが、3年生はとっても成長し、キャプテンの森下さん、副キャプテンの昼場さんが、チームをしっかりとまとめてくれました。

 頼れるキャプテンで、感謝しています!本当にありがとう!お疲れ様!

 次は2年生、1年生!あなたたちの番です!3年生の先輩方が教えてくれたことを心に留め、一生懸命頑張ってほしいと思います!

伊都地方夏季総合体育大会(ソフトボール部) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(土)隅田中学校グラウンドにて、『伊都地方夏季総合体育大会、ソフトボール競技の部』が行われました。第1試合隅田中学校と対戦しました。結果は3枚目の写真の通りです。

 先制しては、その分返されという油断できない試合内容でしたが、結果4回裏に満塁ホームランを打たれ、逆転されてしまいました。その後、0点に抑えたのですが、点を取り返すことができず、7−11で敗退してしまいました。

今週の花(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の花材
    
        【折りづる蘭】

                     大西 美喜代  作

伊都地方夏季総合体育大会(女子バスケットボール部) その1

7月17日(日)から伊都地方夏季総合体育大会、バスケットボール競技の部が始まりました。本校は九度山中学校と対戦しました。結果は以下の通りです。

2回戦 対 九度山  48( 17-2 12-2 5-8 14-9 )21
画像1 画像1
画像2 画像2

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、準決勝です。学文路中学校と対戦します。

その3

7月18日 大会2日目の結果です。
準決勝 対 学文路 44( 11-10 7-3 12-13 6-10 延 8-3 )39
決勝戦 対 橋 本 53( 22-15 13-9 11-9 7-9 )42     優勝!

準決勝の学文路中との試合は大接戦でした。試合の残り時間5秒というところで同点に追いつかれましたが、最後までよく頑張って相手を振り切り、決勝戦に進みました。
決勝戦は、みんなのびのびとプレーし、勝利をおさめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

その4

画像1 画像1
画像2 画像2
春季大会、さつき杯での敗戦をバネに、チーム一丸となって頑張ってきました。練習の成果がしっかりと出せた勝利、また、観覧席からの大声援に後押ししていただいた勝利だったと思います。ありがとうございました。
次は県大会です。日程は7月28日(木)・29日(金)、会場は今回と同じ県立橋本体育館です。応援よろしくお願いします。

伊都地方中学校総合体育大会 サッカー競技の部

平成23年7月16、17日に高野口中学校において「伊都地方中学校総合体育大会サッカー競技の部」が開催されました。

<結果>
○予選リンク
 高野口5ー1紀見北
 高野口8ー0初芝橋本
【予選1位通過】

○決勝トーナメント
準決勝 高野口 3ー0紀見北
決勝  高野口12ー1紀見東

伊都代表として、28、29日に行われる県大会に出場することになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校総合体育大会 柔道競技の部 その5

開会式と試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校総合体育大会 柔道競技の部 その4

<結果>
女子団体 準優勝
高野口0−3紀見北

女子個人
44kg級 1位 森岡 萌
52kg級 2位 鉄田 羽琉加
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校総合体育大会 柔道競技の部 その3

男子の試合の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303