最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:102
総数:332472
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

あおぞら水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが待ちにまった水泳の季節がやってきました。


  水に慣れることができるように

  また、少しでも長い距離がおよげるように、

 それぞれ自分の目標に合わせて練習をしています。


 子どもたちは、練習の合間にする

 宝さがしや輪くぐりも大好きです。




合同運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(金)

合同運動会に参加しました。

和やかな雰囲気の中、一人ひとりが自分の力を

十分に発揮し、きらきらと輝いてみえました。


きゅうりの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしそうなきゅうりが
たくさんできました。

たくさんとれたので
みんなで仲良く分けて
持って帰ることにしました。

「やった〜!!」

あおぞらタイム

 「あおぞらタイム」は自立活動の時間のことで、
栽培活動・クッキング・あおぞら体育・
読み聞かせ・ゲームなどを行っています。

 生きる力を身につけるために、
色々な活動や経験をして
心身の調和的発達の基礎を培います。

これらの写真は、
あおぞら体育の活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校区探検で紀北工業高校に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月24日に、南の校区探検に行きました。目指すは、紀北工業高校。着くと、校長先生や教頭先生らが出迎えてくださいました。
 玄関で、ソーラーパネルを使った歓迎の言葉を見せていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。
 涼しい部屋で説明を聞いたあとは、授業の見学をさせていただきました。電気・機械・コンピューターなどの学習は、とても新鮮で子どもたちも大喜びでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972