最新更新日:2024/06/20
本日:count up71
昨日:67
総数:134417
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

お店、開店!!〜境原幼稚園祭り〜

11月4日、境原幼稚園祭りの日がやってきました。
待ちに待った開店の日です!!
たくさんのお客様の前で、お店の紹介や自分の店での役割を話し、いよいよ開店!!
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と元気いっぱいの子どもたちでした。
お客様を前に少し緊張しながらも、自分なりの言葉で一生懸命伝えていました。
お店ごっこが終わった後は、とても満足げな子どもたちでした。
「違うお店もしたい!!」という意見もたくさん聞かれ、翌日からはお店やさんを交代したりし、お店のそばに、大型ブロックで家をつくり、お店やさんごっこも広がりを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店、開店!!〜境原幼稚園祭り〜

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2

お店、開店!!〜境原幼稚園祭り〜

〜その3〜
画像1 画像1
画像2 画像2

お店、開店!!〜境原幼稚園祭り〜

〜その4〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店、開店!!〜境原幼稚園祭り〜

〜その5〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店やさんごっこをしよう!!〜その1〜

「さかいはらようちえんまつり」をすることになり、みんなで「どんなことをしたいか。」を話し合いました。年長児は昨年の経験もあり、「お店やさんをしたい。」という意見が出、年少児も「夏祭り」の経験から「お店ごっこ」に興味を持っていたのでみんなで「お店やさんごっこ」をして、来年度入園児やおうちの人を招待することにしました。話し合いを重ね、みんなで決めた「かき屋」と「スーパーボールすくい屋」をすることになりました。
友だちとひとつの目的に向かって取り組む中で、自分の考えを話したり友だちの意見を聞いたりしながら、時には自分の気持ちに折り合いをつけながら、みんなでどうしたら楽しいお店やさんごっこができるか話し合いながら力を合わせて作ってきました。
そんなお店の開店の日をみんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店やさんごっこをしよう!!

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店やさんごっこをしよう!!

〜その3〜
画像1 画像1
画像2 画像2

お店やさんごっこをしよう!!

〜その4〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店やさんごっこをしよう!!

〜その5〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店やさんごっこをしよう!!

〜その6〜
画像1 画像1
画像2 画像2

お店やさんごっこをしよう!!〜その7〜

「「さいふ」と「おかね」もいる」という意見が出、作ることになりました。
自分で材料を選んで、工夫しながら作りました。「これやったらお金おちるなぁ・・・。」「ふた、小さすぎてあかんわ・・。」と自分なりに考え工夫しようとする子どもの姿はとても素敵でした。お金もみんなで話し合い「100えんだま」を作ることになり、空き箱や段ボール、色画用紙を切って作りました.素敵な財布とお金ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかあて、楽しいよ!!

冷たい風の季節になりましたが、天気が良い日は外遊びを楽しんでいます。
今、みんなで「なかあて」のドッジボールに挑戦しています。
初めは、嫌がる子もいましたが、ルールがわかりボールを投げることも楽しくなり楽しめるようになってきました。これからも、寒さに負けず元気いっぱい遊びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのイス

「おはなしのイス」の方が来てくださり、絵本の読み聞かせやすばなしをしてくださいました。いろんなお話に出会えて子どもたちも大喜びでした。
「お話の最後にろうそくの灯を消すとき、願い事を心の中で唱えると願いが叶う。」ということでみんなで願い事もしました。願いが叶いますように・・・。
「おはなしのイス」のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1

ちっちゃいっ子クラブとの交流会〜その1〜

11月7日、ちっちゃいっ子クラブの未就園のお友だちと一緒に「カレークッキング」をしたり、砂場で楽しく遊んだりしました。未就園児は家ではなかなかゆっくりクッキングをする機会がないので、園でのクッキングを楽しんでくださった様子でした!

次回の、「ちっちゃいっ子クラブ」は12月5日(水)9:30〜です。クリスマスブーツをみんなで作りたいと計画をしています。
12月3日(月)には、来年度入園児「うさぎ組」のお友だちを招待しています。「さつまいも汁」を作って一緒に食べたり、遊んだりします。 お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ちっちゃいっ子クラブとの交流会

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2

10月生まれのお友だちの誕生会〜その1〜

10月29日、10月生まれのお友だちの誕生会をしました。
今回はきりん組1名、くま組1名のお友だちが誕生日を迎えました。
みんなで楽しくお祝いをした後は、お楽しみの「スイートポテトクッキング」をしました。とってもおいしいスイートポテトができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月生まれのお友だちの誕生会

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜橿原昆虫館へ〜その1

小学1年生、2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと観光バスに乗って、橿原昆虫館に秋の遠足に行きました。数日前から、「早く遠足いきたいなぁ!」と楽しみにしていた子どもたちでした。
バスの中では小学校の先生が楽しい「クイズ」をしてくださり、バスの中は大いに盛り上がり、あっという間に昆虫館に到着しました。
昆虫館ではいろんな生き物を観察しました。楽しい工夫もいっぱいあって興味津々で見ていました。
お弁当は昆虫館の公園で食べました。天気もよくさわやかな青空の下でお弁当を食べたり、おやつをいただいたりしました。
公園ではいろんなアスレチックがあり、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊び方を教えてもらったり、手をつないで遊んでもらったり、ドングリ拾いを一緒にしたりしました。
帰りのバスの中では、遊び疲れたのか寝ている子もいました。
バスを降りるときは「楽しかったなぁ!!」と笑顔でいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜橿原昆虫館へ〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759