最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:171
総数:815609
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今日の給食(2月8日)

【ごはん 牛乳 豚肉のかわり揚げ ひじきのサラダ かぶのスープ】
1食あたりのエネルギー:719

「かぶのスープ」おいしかったですね。しっかりあたたまりました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

2年C組調理実習「麻婆豆腐」

2月8日金曜日、3〜4時間目の家庭科の時間に調理実習を行いました。
今回の献立は「麻婆豆腐」
レシピとにらめっこをして一生懸命作りました。
味見をさせてもらいましたが、なかなかおいしかったですよ!
協力して頑張ったからですね。
班によっては「豆板醤」を入れすぎて「辛い!」と言っている人も・・・。
給食もあるのに、食べられるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月7日)

【ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き ごまあえ なめこ汁】
1食あたりのエネルギー:671



画像1 画像1

今日の給食(2月6日)

【減量パン 牛乳 スパゲティミートソース ブロッコリーのごまドレッシング ぽんかん】
1食あたりのエネルギー:645

今日は定番メニューの「スパゲティミートソース」でした。ボリュームたっぷりで、おいしくいただきました。ごちそうさま!



画像1 画像1

今日の給食(2月5日)

【麦ごはん 牛乳 すき焼き アーモンドあえ】
1食あたりのエネルギー:638

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

今日の給食(2月4日)

【ごはん 牛乳 いかのかりんあげ ほたてのサラダ ミネストローネスープ】 1食あたりのエネルギー:691

「ほたてのサラダ」はほたての風味がよく、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食(2月1日)

【ごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 酢の物 ごじる 福豆】
1食あたりのエネルギー:661

今日は”節分”バージョンでした。いわしも福豆もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303