最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:88
総数:332754
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

授業参観・共育ミニ集会

画像1 画像1
11月9日は、授業参観と共育ミニ集会があります。

共育ミニ集会は「もっと知りたい西部小!地域の姿・学校の姿」と
題して、職員と保護者の方が一緒になって考え合う場となっています。

昨年も開催しましたところ、参加者の方から「来てよかった」
「じっくり話せてよかった」と大変喜んでいただきました。

今年も似た形式で行います。
参加された方にはきっと、何かを感じていただける内容と
なっておりますので、楽しみにしておいてください。

また、当日の参加も可能です。

キッズテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後ふれあい教室は「キッズテニス」でした。

1・2年生対象でしたがとても上手にボールを打ち返していました。


ふれあって!西部

4日日曜日に「ふれあって!西部」がありました。

とてもたくさんの人で賑わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行《近況報告》

 修学旅行の近況報告 14:00

 11:15〜14:00の間は
東映太秦映画村で見学をした後、
現在、帰路に向い出発しました。

子どもたちは、元気でバスに乗り
込みました。

西部公民館向いグラウンドへの
到着は予定どうり、16時45分
前後となる予定です。

6年生修学旅行《金閣寺にて》

画像1 画像1
 <近況報告>10:20
 
 子どもたちの日頃の行いも良く・・・
天候に恵まれ、金閣寺が輝いて
見えるようです。
いい思い出として残ることでしょう。

みんな元気です!6年生修学旅行

 11月3日(土)修学旅行2日目 快晴9:30
  〈近況報告〉
 少し寝不足の子ども もいるようですが、
 みんな元気で、銀閣寺で見学しています。
 とっても楽しそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

夜の新京極での様子

 新京極での様子です。19:20
 みんな元気で散策をしています。
なお、修学旅行の内容のホ−ムペ−ジは
今日はこれで、終了となります。
画像1 画像1

旅館 夕食風景

旅館での夕食!おいしいよ!(^^)!
画像1 画像1

脩学旅行宿泊場所到着時

 脩学旅行宿泊場所到着時!!(16:40)
 みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行中の6年生から14時15分に連絡がありました。
清水寺に全員無事到着し、みんな元気いっぱいでにぎやかに
しているそうです。

同和推進月間校門前啓発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の7:20から8:20まで校門前で同和運動の啓発をおこないました。
人権推進委員の方々を含む9名が校門で啓発物資(鉛筆)を登校する児童一人ひとりに手渡してくださいました。

いもほり


  5月に植えたさつまいもを収穫しました。

 かくれているおいもを

 一生懸命見つけました。

 
  さて、お味の方は?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

柿の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、柿を使ってジャムづくりをしました。

保護者の方にもたくさん来ていただき
おいしいジャムを作ることができました。

11月予定

遅くなりましたが、11月の主な行事予定をアップしました。

ご活用下さい。

今日は多い!

なんだか今日は、運動場で遊ぶ子が多い!

すごしやすい、いい気候なんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2弾 図書館リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せいぶっこ応援団の方が毎週図書館のリニューアルをしてくれています。

前回、座って本を読むスペースを作ってくれましたが
引き続き、壁や棚のリニューアルをしてくれました。


放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」

今日は、放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」がありました。

絵本を読んでもらった後、「変身パズル」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

柿の体験学習

4年生が柿の体験学習をしました。

柿のおはなしと渋抜き体験をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

6年生が陸上記録会に出場しました!!
画像1 画像1

今日は雨ですね・・・

朝から降り続いている雨、なかなかやみませんね。

明日は6年生の「陸上記録会」当日。

最後の練習はできそうにありません。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972