最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330930
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

冬休み、はじまる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、冬休み前の集会がありました。

いよいよ明日から冬休みです。
クリスマス、お正月と楽しいイベントが盛りだくさんです。

けがや事故に気をつけて思いっきり楽しみましょう。


トナカイ帽子をつくろう!

今日、放課後ふれあい教室「トナカイ帽子をつくろう」がありました。

とても楽しかったらしく「またしたい」の声が続出だったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会がんばった!

本日1限目の集会で、マラソン大会の表彰がありました。

それぞれ校長先生から首に金メダルをかけてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

匠によるリニューアルが進んでいます

図書室にある丸イス、つくえ、ロッカー・・・
どれも長年使われてきて塗装がはげはげ・・・

今日はせいぶっこ応援団のみなさんが、
ペンキを取り出し、塗ってくれました!

とってもきれいに生まれ変わりました!感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙コップツリーをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し更新が遅れましたが、水曜日に
放課後ふれあい教室「紙コップツリーをつくろう!」が
ありました。

それぞれが紙コップでかわいらしいツリーを作りました。

柿とりの見学に行ってきました。

数年前からずっとお世話になっている出塔の農家の方の畑に
柿とりの見学に行ってきました。

農家のおじいちゃんは毎年子どもたちが来るのを楽しみにしてくれていて
今日も丁寧にわかりやすく教えてくださいました。

最後には1人2個ずつ柿をプレゼントしてくれました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、無事にマラソン大会が実施されました。

休憩時間や体育の時間に練習した成果を発揮する日です。

たくさんのおうちの方が見に、そしてお手伝いに来てくれました。

普段よりも緊張していたようで、記録を伸ばす子がいる一方、
いつもの力を出せずに悔しい思いをした子もいました。

いろんなドラマがあったマラソン大会でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972