最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:15
総数:67738
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

園児募集と願書提出について

平成25年度 公立幼稚園の園児募集を11月15日(木)まで受付しております。

募集対象児は
4歳児  平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ
5歳児  平成19年4月2日〜平成20年4月1日生まれ
のお子様です。

新入園児一日入園(説明会・役員選出)を、平成25年1月22日(火)に予定しております。

県警「ひまわり班」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(金)、ひまわり班より2名・母の会より2名の皆さんにお越しいただき、交通安全についてご指導いただきました。

・一人にひとつしかない命。その命を守るためには、どんなことに気をつけたらよいか。
・もし交通安全の勉強をしていなかったら、どんな危険にあうか。
・町の中には、交通ルールを守らないおばけがいっぱい。勇者ピースと一緒に、おばけ退治
 をしよう。
・横断歩道、上手に渡れるかな。

などなど、たくさんの大切なお話をわかりやすく話してくださいました。
大事なおまじない「とびだしません」と「いかのおすし」

最後にきしゅうくんと写真をとりました。

みんなの命、これからもずっと大事にしようね。

おいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方のご好意で、いもほりをさせていただきました。

長靴に履き替えて、さぁ出発!!
園の目の前にある畑、あっという間に到着です。
畑の土はふかふかで、とっても気持ちよかったね。

おみやげにたくさんのおいもを、いただきました。

おはなしのいす

10月3日(水)、「おはなしのいす」から4名の方が来てくださいました。

年長児、年少児30分ずつ。まず初めにろうそくに火をつけます。

年少児
・「おなべとお皿とカーテン」 素話
・「ねずみくんのチョッキ」 絵本の読み聞かせ
・「あっちゃんとここちゃん」 人形劇わらべうた
・「もしもね」 手遊び
・「てぶくろ」 人形劇

年長児
・「ぶんぶくちゃがま」 素話
・「ねずみくんのチョッキ」 絵本の読み聞かせ
・「おだんごパン」 素話


最後に心の中でお願い事をしながら、ろうそくを吹き消すと願いが叶う・・・
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670