最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:77
総数:531663
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5年 みんなで杉村公園にいったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、昼から5年生80人で杉村公園に遊びに行きました!

残念ながら桜は散ってしまっていましたが、かわりに美しいツツジが出迎えてくれました☆

みんなでアスレチックで遊んだりして楽しんだ後はいチーズ!!いい笑顔で初日を終えられました!

この笑顔があれば桜がなくても気持ちは満開ですね☆

「限界突破」が学年目標の5年生。自分たちをより高みへと導いていくために、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!!

4月9日(火)入学式の日の給食です。

画像1 画像1
 給食2日目! 今日は入学式がありました。

 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・高野豆腐(こうやどうふ)の卵(たまご)とじ・ゆかり和(あ)え・納豆(なっとう)」です。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は和風(わふう)献立(こんだて)ですね。卵(たまご)やえびを使(つか)っているので精進(しょうじん)料理(りょうり)ではありませんが、高野豆腐(こうやどうふ)は精進(しょうじん)料理(りょうり)に欠(か)かせない材料(ざいりょう)です。
 高野山(こうやさん)には千年(せんねん)以上前(いじょうまえ)にお坊(おぼう)さんが修行(しゅぎょう)をする寺(てら)ができました。昔(むかし)のお坊(おぼう)さんは肉(にく)や魚(さかな)を食(た)べてはいけなかったので、大豆(だいず)から作(つく)る豆腐(とうふ)や小麦(こむぎ)から作(つく)る麩(ふ)などを工夫(くふう)して食(た)べました。今(いま)ではお坊(おぼう)さんがみんな精進(しょうじん)料理(りょうり)を食(た)べているわけではありませんが、長(なが)い時間(じかん)をかけた工夫(くふう)が詰(つ)まっています。 
                (橋本市給食センター発行「食育だより」より)

元気な「心とからだ」で!

 1年生が入学し、紀見小学校の新しい学年が始まりました。
 4月5月はいろいろな保健行事があり、自分のからだのことを知るチャンスです。
 みんなの心とからだが元気で過ごせるよう応援します!

 保健だより「心とからだNo.1」→右の配布文書のところをクリックしてご覧ください。

画像1 画像1

今年度初めての給食です!

画像1 画像1
今年度初めての給食です!
給食センターの方々には今年もお世話になります。
みんなでおいしくいただきまーす!

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・すき焼(や)き煮(に)・ごま和(あ)え・桜もち(さくらもち)」です。
新学期(しんがっき)も今日(きょう)からスタートですね。一(ひと)つ進(すす)んだ学年(がくねん)で、これから一年(いちねん)も楽(たの)しく勉強(べんきょう)や運動(うんどう)をしましょうね。そのためのエネルギー、食(た)べ物(もの)もきちんと食(た)べましょうね。朝(あさ)ごはん・昼(ひる)ごはんはいろいろな活動(かつどう)するために欠(か)かせませんよ。苦手(にがて)な食(た)べ物(もの)も一(ひと)つでも減(へ)らせるように、チャレンジしましょうね。
 今日(きょう)のデザートは桜(さくら)もちです。春(はる)の香(かお)りを楽(たの)しんでくださいね。

花いっぱい計画 

雨の中 お疲れさまでした
PTA環境園芸部・担当教員・メンバー登録してあるみなさんが、24年度の活動の最後の締めくくりとして、草引きや花の並べ替えをしてくださいました。
「卒業式や入学式を花でいっぱいに」という想いがあって、みなさんずっと頑張ってくださいました。
きっと、入学式に花の前で写真を撮ろうということになってくれると思っています。
みなさん ありがとうございましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春本番です

いよいよ新学期が近づきました
児童の皆さんは 準備ができていますか?
おうちの周りで 春らしさを見つけてください
学校では 桜やきれいな花がいっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 社会見学(1,2,3,4,6年)  視力検査 5年
5/2 視力検査 1,6年
5/7 1年生 歩行指導9:40〜10:25
7日〜10日の間に米のとぎ汁でEM発酵液を作ります。(4〜6年)
その他
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日  六地学園 園内模擬店11:00〜
5/5 こどもの日
5/6 振替休業日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537