最新更新日:2024/07/04
本日:count up29
昨日:134
総数:532322
暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

8月6日 茶道教室(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道のお作法を教えてもらいました。
あいさつの仕方やふくささばき、
お茶の点て方やお菓子のいただき方まで教わりました。

最初はふくささばきがむずかしく
手取足取り教えてもらいながら練習しましたが
みんなお作法を覚えるのがとても早く、
お手前をするときにはスイスイとできるようになりました。

実際にお友だちにお茶をたてて、いただいてもらうと、
「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました!

「お茶をいただくだけでなく、
 お茶の道具やお作法を覚えられてよかった!」
という人がたくさんいて、
とても楽しい茶道教室になりました!!



8月6日 グラウンドゴルフ(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の老人クラブのみなさんに教えていただきながら、8つのコースを二回回りました。1周目はなかなかうまくいかなかった人も、このコースは・・・と作戦を立てて2周目はスコアを減らすことができました。

中にはホールインワンを出す子もいて、いい笑顔がこぼれていました★

あと2回実施します。楽しみながらスコアを伸ばしていきましょう。参加する人は帽子を忘れないようにしてください。

校内研修を実施しました!

8月5日、午後から校内研修を実施しました。

内容は、教育相談センターから臨床心理士の浜崎慎也先生を講師としてお招きして、「教室で育てるソーシャルスキル」という題で講義をしていただきました。

SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは何か?という基本的なところから教えていただきました。

また、相手の話を聞くときのSSTを実際に体験しながら理解することもしました。

ほめること・しかることのコツについてもお話がありました。

これからの授業や学校生活の中で使っていけそうなヒントがいっぱいありました。

今回の研修を是非生かしていきたいと思います。

浜崎先生、貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は雷の鳴る荒天でしたが、午前中はからっとした晴空、暑い日差しの下で子どもたちは一生けん命自己ベストを目指してがんばりました。

久しぶりにおよいだひとは、なかなかうまく体が動かなかったようですが、自分で時間を見つけて水泳をしてきた人たちは「やった!!今までで一番いい記録だ!!」とい大きな声をあげて喜んでいました。そして今年は大会新記録が3つも出て、大盛り上がりの大会となりました。

記録が良かった人も、うまくいかなかった人も、自分との戦いを楽しむ姿が本当にかっこよかったですよ★本当にお疲れ様でした。次は8月30日、みんな元気に学校に来て下さいね!!



夏バテしていませんか?

 夏休みも元気に過ごしていますか? この夏の過ごし方によって、秋の元気度が決まるそうです。ちょっと心配だなぁ…という人は、夏休み後半、今までの生活を見直して、規則正しい生活に切りかえていきましょう!

 「心とからだNo.7」→右の配布文書のところをクリックしてご覧ください。

画像1 画像1

花いっぱい計画  ご苦労様でした!

PTA 花いっぱい計画の活動が行われました。

今回の活動は雑草抜きが中心でした。

中庭のポーチュラカは今が盛りでとてもきれいです。

しかし、よく見てみると日当たりが弱いせいか水が多すぎたせいかはっきり分かりませんが、少し弱ってきているところが見つかりました。その部分を切り取って、元気な部分を移植して再生させる作業もしてくれました。

また、プール西の畑の草刈りや雑草抜きもしてくれました。
キュウリは、育ちすぎのものが目立ちました。

まめに見に行ってちょうどよい大きさのキュウリを収穫しなければキュウリに申し訳ないです。
以後気をつけます!

暑い中、作業をして下さった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ自由水泳が始まりました!

夏休みが始まって約2週間がたちました。
 
水泳記録会や選手権、前半の補充学習も終わりました。

いよいよ今日からサマースクールと共に自由水泳も始まりました。

待ちに待った自由水泳ということで、1年生から6年生までの児童、計105人が歓声を上げていました。

自由水泳は、13:30〜15:00の間に、15分泳いで5分休憩のサイクルで実施されます。

監視は、職員と共に4年生の保護者の方々が担当してくれています。とても暑い中ご苦労様です。

みなさん、安全で楽しい自由水泳をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 「イラストを楽しもう」

漫画家志望のみーちゃん(中原さん)に講師さんになっていただき

イラスト教室が行われました。



いつもみんなが使っているクレパスで描いた絵を見せてもらいました。

温かくて、優しい絵です!

普段使っているものでもこんな素敵な絵が描けるんだなと

自分たちの意識も高まったところで自由に好きなものの絵を描きました。

描いた絵を教室中に貼っていくと、アトリエのようで本当の絵描きさんみたいです!



その後は、絵をプレゼントしたい人を決めて

その人に贈りたい言葉と絵を一緒に描きました。

家族に描いている人もいれば、お友達に描いている人も…(*^^*)

本当に楽しくて、時間が過ぎるのもあっという間でしたね!



みーちゃん、素敵な時間をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 こんにゃく作り

橋本市生活研究グループ、伊都振興局の方々に

教えていただきながら、こんにゃくを作りました。


初めて見るこんにゃく芋に子どもたちはびっくり!

「こんにゃくって、いもから出来ていたんだ〜」

こんにゃくいもをミキサーで混ぜ、手で混ぜると

あら不思議。ドロドロの液体がこんにゃくらしく固まってきました。


出来上がったこんにゃくは、きなこや梅みそをつけて

おいしくいただきました。

他にも、玉ねぎとじゃがいものみそ汁、きゅうりのサラダも作りました。

とれたて新鮮野菜を、自分たちで一生懸命料理し、

とってもおいしくできました。


みんなお腹いっぱい、ごちそうさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日おはなしのいす

 1年生〜3年生24名が、お話の語り聞かせや、絵本の読み聞かせを楽しみました。お話のろうそくを見つめながら、日本の昔話や、外国の話に耳を傾けました。
 お話の後は、新聞紙を使って、けん玉とボールキャッチャー作りを、教えていただきました。新聞紙を丸めるのに苦労している子もいましたが、出来上がったけん玉で、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日資料館ツアー

昔の物や文化的なものに関心のある子どもたちだけあって、館内の展示物の説明にも盆に関わったお話にも目を輝かせて熱心に聞き入っていました。また、説明後に心に残ったものを楽しげにスケッチできました。子ども達の感想をみると、胡麻生の旧だんじりを飾っていたぬえ退治の幕絵や入口近くにあった熊の剥製についてびっくりした、おもしろかったというものが多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝統の選手権大会が行われ、紀見小学校から18人の選手が参加しました。

開会式では曇り空だったので、今日はできるのかなぁ、と心配でしたが、みんなのがんばりで雲がどこかへ行ってしまって、閉会式では見事な晴れ空がみんなのがんばりを祝福してくれましたね★

リレーで力を合わせてつかんだメダルや、個人で自分の限界にチャレンジしつかんだトロフィーがたくさん!うれしいうれしい笑顔もあれば、くやしいくやしい涙もありました。そのすべてを無駄にせず、自分の力にしてどんどん成長していきましょう!

また、大会記録を更新する選手もいたので、8月5日の校内水泳記録会が楽しみでなりません。

参加した選手のみなさん、本当によくがんばりましたね。
来てくださった保護者の皆様、片付けまで手伝っていただいてほんとうにありがとうございました。
これからも子どもたちのがんばりをあたたかく見守ってあげてください。

7月30日 水泳記録会

7月30日、水泳記録会が行われました。

7月に水泳クラブが始まってからこつこつと練習に取
り組み、記録を伸ばしてきた5・6年生たちが学校の
代表として出場しました。


今回の記録会で、自分の記録を塗りかえた子がたくさ
んいました。また、出場するか迷いながらチャレンジ
の気持ちでエントリーを決めた子もいました。一人一
人が全力で記録会に臨み、力を出し切ることができま
した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブがんばってます! 4年生

夏休みに入ってから、本格的な水泳クラブが始まっています。4年生は、8時50分から9時50分までの1時間です。
面かぶりクロールの状態から、息継ぎを入れながら25メートルをクロールで泳ぎ切ることを目標としてがんばっています。
今日で4日目。ずいぶん上達してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブがんばってます! 5年生

5年生は6年生と一緒の時間です。10時から11時30分までみっちり練習しています。
泳力に合わせてA,B,Cの3グループに分かれて練習しています。
5年生からも30日の学童水泳記録会に参加できる子がたくさん出てきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブがんばってます! 6年生

6年生にとっては小学校生活で最後の水泳クラブですね。「泳がされる」経験はおそらく最後になることでしょう。
しんどいなと思う気持ちに打ち勝って、30日の記録会ではベストを尽くせるようにがんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から水泳教室! 1年生

いよいよ今日から1〜3年生の水泳教室が始まりました。
時間は、13時30分から15時までの1時間半です。
それぞれの学年の課題に合わせて練習をしています。


1年生は、まず水慣れからです。顔をつけたり、水中でブクブクをしたり・・・。
大プールでは、スーパーマンのような姿勢で顔つけの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から水泳教室! 2年生

2年生は、浮く姿勢を何度も繰り返し練習していました。
ビート板を使ったり、水中でくぐるための輪を用意したりして練習しました。
大プールでは、かべをけって進んでから力を抜いて伏し浮きをする練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から水泳教室! 3年生

3年生は、10メートルを泳げることを目標としています。
息継ぎを1回もしないで泳ぐのはけっこうしんどいかも知れませんが、息継ぎのタイミングが分かれば10メートルと言わず、すぐに25メートルを泳げる子も出てくるでしょうね。
でも、息継ぎのタイミングを身につけるのが一番難しいんです。
がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 7月号

学校だより 7月号を発行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/19 サマースクールあり 9:45〜11:30
8/20 サマースクールあり 9:45〜11:30 自由水泳あり 13:30〜15:00
8/21 サマースクールあり 9:45〜11:30 自由水泳あり 13:30〜15:00
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537