最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:78
総数:532574
暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

「ESD」についての校内研修をしました!

本日、午後から「ESD(持続可能な開発のための教育)」についての校内研修をしました。
ゲストティーチャーとして、教育センター学びの丘から森田浩二指導主事と橋本市教育委員会から森下まちこ指導主事をお招きしました。

まず、森田指導主事からはESDの概略を説明していただき、その後、具体的な例を交えてESDの目指すべき方向についての話をしていただきました。

森下指導主事からは、総合的な学習の時間の有益な取扱いについての話をしていただきました。

お二人の先生を交えて協議する中で、紀見小学校がESDで目指している方向は間違いないということを改めて共通理解することができました。

本日教えていただいたことをヒントにして、紀見小学校職員はさらに子どもたちのためにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What fruit do you like?]
 「I like ○○○・」
と二人一組になって、練習しました。

フルーツの名前覚えたかな!
おうちでも、いえるといいね!

9月11日の給食です!

今日もおいしくいただきました。
メロンパンもおいしかったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 いろみずあそび

春から育てていたあさがおの花を使って
和紙を染めてみました。

紫、赤紫、ピンクのあさがおから前で色水を作ってみせると
「おぉ〜!!」という歓声!!

折り方やつけ方を工夫していろんな模様ができました。


「先生、葉っぱやったらどうなるん?」
「ひまわりの花びらは黄色になるかな?」

と、子どもたちの声が聞こえてきたので、
いろんな色水をつくってみました。

あさがおほど鮮やかな色は出ませんでしたが、
予想的中!

緑や黄色の色水ができて
「じゃぁあの花はどうやろう?」と
また新たな疑問ができました。

そんな知的好奇心が、大きな発見につながるといいですね(^^)★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 ペットボトルキャップについて

キャップの個数数え終わりました!!

なんと、164.7キログラム

個数にすると、約65880個でした!

31個の袋にいっぱいになり、すごく大きな作業になりました。

担当以外のの子どもたちも協力してくれました。

作業の達成感と日々のみなさんの協力を感じることができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日の給食です!

今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ テープの会のみなさま

楽しいお話、こわ〜いお話、紙芝居を中心に読み聞かせをして頂きました。
児童の皆さんは、十分楽しませていただいています。今回は、1,2年生で20名の参加でした。月に1度、テープの会のみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見小体力向上に向けて

画像1 画像1
今日も元気に体力つくり。
全校そろって運動場でマラソンをしています。
音楽も流れ、青空の下、気持よく走れています。

3年生 秋のこんちゅうをさがそう

すっかり秋らしくなってきた今日この頃。

理科では、秋のこん虫について学習しています。


子どもたちは「わあ、バッタ!」「先生見てっ!」

と大はしゃぎでこん虫を観察していました。

細かいところまでよーく見て、観察名人になれているかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一限後の体力作り再開

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から体力作りタイムが再スタート!!

低学年のトラックと高学年のトラックに分かれて音楽が流れている間走り続けます。

終わってからは低学年が「今日は10周もはしったよ!!」とうれしそうに教えてくれました、いい笑顔でしたよ★

高学年は安定したペースでしっかり走っており、およそ300mのトラックを8周つまり2km以上走っていました!!すごいですね★

これからも水曜日以外行います、がんばって取り組みましょう!

5年 大好きふるさと!

画像1 画像1
画像2 画像2
図工ではナチュラルブレイクに向けてふるさとの絵を描いています。この絵の題材として5年生では杉村公園の自然あふれる風景画にチャレンジすることにしました。

今日は早速スケッチに出かけましたが、お気に入りの場所が見つかるまでが大変でしたね。見つかってからはみんなその場に座り込んで一生懸命書き込んでいました。

遠景と近景をうまく使ってすてきな風景画が描けますように!

9月9日の給食です!

今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

手芸クラブからのお知らせ

みなさん コミュニティルームに集まってくださいね
写真に映っている防災頭巾やかわいい袋を作っています。
のぞきに来ていただくだけでも結構です。
できれば、一緒に作りましょう。
次の活動予定は、9月11日と18日です。
お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展が開催されました(低学年)

9月5日(木)から6日(金)にかけて夏休み作品展が開催されました。
一人一品ずつ展示されました。

低学年の作品は、やはりかわいいものが多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展が開催されました(中学年)

中学年になると、自分だけの力でがんばったものや工夫されたものが多くなってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展が開催されました(高学年)

さすがに高学年になると、かなり手の込んだものや興味深い実験や詳しい調べ物の自由研究が多くみられました。

見学に来ていただいた保護者の皆様も感心していただいたことでしょう。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日の給食です!

今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 久しぶりのENGLISH

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの英語の授業は、アルファベットを正しく理解し、発音できるようになるための練習でした。いつもゲームを織り交ぜて楽しい授業をしてくれます。

だんだんなれてくると英語と身振り手振りの指示だけで(担任の通訳なしに)ゲームのルールを理解して動いている子どもたち・・・本当に吸収が早い!!

英語に抵抗感のない、国際的な人になってくれますように。

5年 算数「倍数・公倍数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では整数の単元の「倍数・公倍数」を学習しています。ここでしっかり理解しておくことが今後の「分数の通分」での理解にとって大変重要です。

授業中は具体物を使ったり、数字を自分でたくさん書いて倍数を探すなどして、一生懸命に課題に取り組んでいます。友だちとコミュニケーションをとりながら課題解決をするときには、互いに助け合ってがんばっています。

家でもノートや教科書を使ってしっかり復習して、自分の力につなげましょう。

5年 出穂

画像1 画像1
暑さとおかしな気候に耐えて!やっと出穂しました!!

今年はもち米です、今から気持ちがうきうきしてきますね★またこまめに観察し、草引きなどしてあげましょう!!

ぼちぼちスズメも田んぼにやってき始めます。そういった自然の営みも楽しみたいですね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 ESDについての校内研修 15:00〜  ALT来校
9/12 スクールカウンセラー来校  ALT来校
9/14 防災キャンプ 1日目 13:00〜
9/15 防災キャンプ 2日目 9:00まで
その他
9/11 全国一斉情報伝達訓練 11:00,11:30
9/16 敬老の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537