最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:71
総数:218556

内科検診4・5・6年生

画像1 画像1
5月30日(木)午後1時15分より、名迫校医さんにお願いして、4・5・6年生に内科検診をしていただきました。

スポーツテスト

5月30日(木)雨で1日伸びたスポーツテストを実施しました。6年生が15の班を引率してスムーズに実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生内科検診

画像1 画像1
5月28日(火)1・2・3年生の内科検診が行われました。
 稲垣学校医先生にみていただきました。静かに並んでスムーズに内科検診ができました。

柱本幼稚園との交流会

5月27日(月)柱本幼稚園の子供達を2年生のみんなで校内を案内しました。
いろんな教室へ幼稚園のおともだちを親切に案内できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場見学

5月21日(火)4年生が橋本市浄水場の見学にでかけました。浄水場は真土にあり随分遠いと感じました。浄水場では、水を確保したりきれいにしたり、各家庭に送ったりしていることを職員の方に説明をいただき、実際にその施設も見学することができました。有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検

5月20日(月)3限目に1年生が学校探検を行いました。先日2年生のお兄さんお姉さんに教えてもらったことを基に、自分達で教室を回って勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
5月16日(木)午後1時15分から1・2・3年生の歯科検診を行いました。森歯科校医先生に来ていただき、1年生から3年生まで検診していただきました。しっかり自分の名前を言い、終わったら「ありがとうございました。」とはきはきと全ての子ども達が言えていました。

校内たんけん1・2年生

5月16日(木)3時間目に1・2年生で、校内たんけんをしました。1・2年生がいっしょの班になって、各教室を回って学習しました。2年生は、1年生に優しく色々な事を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2013年度前期,児童会役員・委員会役員・学級委員の認証式を行いました。
学校をよりよくしていくため,全校児童のお手本となって,活躍しようと決意しました。

春の遠足

杉村公園に行ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
高野口地区公民館とパイル織物資料館へ行ってきました。

春の遠足

高野口地区公民館とパイル織物資料館へ行ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府立弥生文化博物館と池上曽根史跡公園に行ってきました。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
杉村公園に行ってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 "ALT最終  紀見北中学校入学説明会  
2/8 伊都地方工作・彫塑展(高野口小)
2/9 伊都地方工作・彫塑展(高野口小)
2/10 "放課後子ども教室(5・6年)
2/11 建国記念日
2/12 幼稚園駐車場使用(10:00)  
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960