大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 3B 英語

1月19日(月)

本日は、2時間目に英語の授業を行いました。まずは、ウォーミングアップでイギリスの年明けダンス。みんなで手をつないで踊りました。「手を放してはいけない」とクリス先生に言われたので、必死で活動していました。アップの後の内容は年明けにちなんで、「十二支」。十二支の動物たちの名前を英語で学習しました。また、動物たちの特徴を聞いて、その動物を当てるクイズをしました。みんな、ピンと手を挙げてますね。最後は、クリス先生と写真をパシャリ!一年間を締めくくるいい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B

1月19日(月)

 今日の国語の授業では「漢字の学習」でグループごとに物語を作りました。

 数の漢字を使って作るので、少し難しかったようですが、みんなで協力して作ることができました。

「どんなないようにする?」
「う〜ん、うまく文をつなぐにはどうすればいいかな?」
といった話を各グループでしていました。
画像1 画像1

☆ 2C

1月19日(月)
 書初会にむけて、練習も山場となりました。
手本をよく見ながら、一文字一文字、丁寧に練習をしています。
ポイントを確かめながら、しっかり書いています。
こく、力強く、光る線で書くようにがんばっています。
画像1 画像1

☆ 5年A組 学級閉鎖のお知らせ

1月18日(日)

 1月18日現在、5年A組の15名の児童がインフルエンザに罹患していることが分かりました。
感染防止のため、明日1月19日(月)〜1月21日(水)を学級閉鎖とします。
次の登校は1月22日(木)です。

 なお、他の学年のみなさんも体調管理をし「手洗い、マスク着用、咳エチケット」をお願いします。

☆ 1月16日の欠席状況

1月16日(金)

 体調がよくない人は、土日は睡眠をたっぷりととって、早く元気になってくださいね。

 「ちょっとのどが痛いな。」「ちょっと寒い。寒気がする。」など、「おや?」と思ったら、早めに大事をとって休むようにしましょう。
画像1 画像1

☆ 減災教室

1月16日(金) 安全教育の日 
  《ぜひお家で、今日の話を聞いてあげてください。》

【出張!減災教室】 
 地震のしくみ・南海トラフの位置・阪神淡路大震災、東日本大震災の被害状況・地震、津波に備えて・釜石の軌跡(アニメ)・・・などを、和歌山県庁総合防災課の方から、子どもたちにわかりやすくお話ししていただきました。
 
写真1枚目 
 「低学年には少し難しいかな。」と思うところもありましたが、子供たちの真剣なまなざし、私語なく聞き入る姿はとてもすばらしかったです。スライドに集中して、本当にしっかり聞くことができました。

写真2枚目・3枚目 起震車体験
 1年A・B組・5年A組・きらりA・B組の5クラスが「東南海沖地震」を想定しての「震度7」を体験しました。
 「怖い。」「しっかりつかまっとかないと倒れる。」と言いながら、地震の激しい揺れを感じることができたようです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 Let's talk about this year's goals.

1月16日(金)

 自分の思いを語る『 Let's talk about 〜. 』
4日目の今日は、6年生4名がなわとび大会の目標を発表してくれました。 
 以下、発表内容です。


☆ ぼくは、二重とびに出ます。自分でもおどろくような回数を跳んで喜びたいです。だから練習を一生懸命して、よい記録を出したいです。(O・Y)

☆ ぼくは、二重とびに出ます。新記録が出なくても、自分なりに精一杯がんばります。みなさんも、自分の出る種目にはげんで下さい。(M・K)

☆ 私は、なわとび大会に向けてがんばりたいことが2つあります。それは、8の字とびの競技で全員で協力してとび、個人種目をもっと速くとぶことです。
 1つめの理由は、回数を声に出して言ったり、ひっかかってもみんな気にしたりしていなかったから、もっと協力したいと思いました。
 2つめの理由は、私は二重あやとび・前とび・二重とびに出ようと思っています。でも速くとべないので、速くとんで新記録を目指したいです。
 この二つをがんばります。(A・A)

☆ ぼくのなわとび大会の目標は、あやとびで一位をとることです。今年一位になったら、新記録になるからです。でも、もう一つ出たいのは二重とびです。一年生から出たことがないので、出たいと思います。でも、ぼくはまだどちらにするか迷っています。これからは、二重とびとあやとびをがんばって練習していきたいです。(O・K)

画像1 画像1

☆ 3年 Let's talk about this year's goals.

1月16日(金)

 給食時間に、3年生4名がなわとび大会の目標を語ってくれました。
発表内容を紹介します。

☆ ぼくは、なわとび大会で前チョンとびとあやとびと交差とびにちょうせんします。チョンとびより少し交差とびの方が苦手なので、もっと練習したいです(O・S)

☆ ぼくは、なわとび大会で前チョンとびとあやとびと二重とびにちょうせんします。二重とびは、まだ15回ぐらいしかとべないので、もっと練習をしていっぱいとべるようになりたいです。(N・A)

☆ わたしのなわとび大会に出るしゅ目は、二重とびと前とびです。二重とびは初めてなので、特に練習をがんばりたいです。大好きな前とびも一生けんめいとびます。(N・H)

☆ ぼくは、こうさとびとあやとびとチョンとびに出ます。じこベスト記ろくを出したいです。あやとびとチョンとびがとくいなので、どちらも100回はとびたいです。(M・Y)
画像1 画像1

☆ 5A 保健

1月16日(金)

 高学年になってくると、歯肉炎になる人が増えてくる傾向にあります。

普段みがいているつもりでも十分みがけていないとそれが積み重なり、歯肉炎になってしまいます。歯肉炎ははみがきで予防することができます。

 今日はツンツン検査をして自分の歯肉の状態をチェックしました。みんなきれいな歯肉でした。

 歯ブラシのあて方もこれからは意識してみがいていきましょう。 
画像1 画像1

☆ 3年 体育(なわとび)

1月16日(金)

 今日も、なわとび大会に向けて練習中!

 まずは、自分の出る種目を練習し、記録を測りました。自分のベストを尽くして、今より一回でも多く跳べるようにがんばろう!

 個人練習の後は、大縄で8の字跳びをしました。体育の時間や、休み時間に練習をしたことでどんどん回数を増やしていっています。本番に向けてさらに練習をして、いい記録が出るようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 2年 書き初め会の練習

1月16日(金)

 書き初め会の練習をしています。
練習を始めてから1週間がたちました。
だんだんじょうずになってきました。
字のバランスが、取れるようになってきました。
お手本をしっかり見て書くようになってきました。
「もう少し気をつけるといいな。」というところを確認しています。
書き初め会まで残り1週間。頑張って欲しいです。

画像1 画像1

☆ 1年 書き初め会の練習

1月16日(金)

 初めての書き初め競書会。「かぜにのり 天までとどけ ぼくのたこ。」
毎日、一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 1月15日の欠席状況

1月15日(木)の欠席状況です。

 5年B組が、8名の欠席となり学級閉鎖となりました。
 児童を通じて、学級閉鎖等についてお知らせしています。
  ※ホームページの配布文書をクリックしていただくと確認できます。

 うがい 手洗いの励行
画像1 画像1

☆ 3A 理科

1月15日(木)
 磁石につくもの・つかないものを調べる実験しました。まず、予想をたててから、グループになっていろいろなもので調べました。
「はさみは、つく部分とつかない部分があるんだな。」
「金属でも、つくものとつかないものがあるよ!不思議だな。」
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 社会

1月15日(木)

 60年前の食事をしている写真を見て、今とどこが違うかを見つけ、話し合いました。


 「大勢で食べているね」「服装も髪型もちがうよ」
たくさん違いを見つけられました。
画像1 画像1

☆ 5年 体育(マスゲーム)

1月15日(木) 体育

 ランニング・曲に合わせての表現・なわとび大会に向けての練習・マスゲームをしました。
 楽しく追い駆け回り、笑顔で活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 1年・3年  Let's talk about this year's goals.

1月15日(木)

 給食時間に、1年生5名と3年生1名が今年の目標を語ってくれました。
発表内容を紹介します。

☆ ようちえんのころから、なわとびはとくいでした。ことしのめあては、百かいいじょうとぶことです。たくさんれんしゅうしてがんばります。(K・R)

☆ ことしのめあては、字をていねいにかくです。どのノートも、みんなのお手本になれるように、ていねいにかこうとおもいます。(I・A)

☆ わたしは、どくしょをたくさんして、かしこくなりたいです。そして、バトンをならっているので、そくてんのれんぞくができるように、れんしゅうをがんばりたいです。(K・H)

☆ 九月からかん字をならっています。かん字を正しくかけるようになりたいです。そのために、とめやはらい、かたちに気をつけてれんしゅうしたいとおもいます。(M・R)

☆ 今年のもくひょうは、友だちをいっぱいつくることです。そのために、みんなにしんせつにして、休みじかんには、大ぜいのみんなとあそべるようにしたいです。(T・H)

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 4年  Let's talk about this year's goals.

1月15日(木)

 自分の思いを語る『 Let's talk about 〜. 』
3日目の今日は、4年生4名が今年の目標を発表してくれました。 
 以下、発表内容です。


☆ ぼくの今年の目標は、毎回のテストで100点とることです。去年は70点・80点が多かったので、今年は100点をとれるようにがんばりたいと思います。(S・M)


☆ ぼくの今年の目標は、字をきれいに書くことです。ぼくは字がきたないので、字をうまく書きたいです。(O・R)


☆ 今年のめあては、字をていねいに書くことです。今は、書き初め会のこうひつをがんばっています。ノートやプリントもいつもていねいに書くように、努力をしたいです。(T・T)


☆ 今年の目標は、字をもっときれいに書くことです。とくに、漢字をきれいに書きたいです。ひらがなもきれいに書きたいです。そのために、毎日30分以上勉強したいと思います。(H・A) 

画像1 画像1

☆ 2B 算数

1月15日(木)

 今日は算数の時間に教室の中の「直角」の物を探す活動をしました。

 折り紙を折って作った自分の直角を教室のあちらこちらにあわせに行って、直角の物をいっぱい見つけることができました。

「黒板の角」「窓枠」「教科書の角」など自分の見つけた物を全員発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6A(音楽)

1月15日(木)

 自分たちで考えて選曲した合奏曲「RPG」の練習風景です。

今度の授業に録画するので、最後の練習です。

思い出しながら、パートごとに音合わせをした一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会(紀三井寺公園→県庁前)
2/16 登校指導 おはなし会(6年)
2/17 あいさつ運動
2/18 児童会役員選挙公示 おはなし会(4年) あいさつ運動
PTA関係
2/16 第2回話そう会
2/17 共育ミニ集会「Otagaisamaカフェ 2015」19:00〜、紀見地区公民館

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062