大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 1月26日の欠席状況

画像1 画像1
1月26日(月)

 休み明け 欠席者“なし”のクラスがあり、うれしい月曜日となりました。
これもご家庭の協力のおかげです。ありがとうございます。

 寒さはまだまだ続きます。うがいをするのであれば、お茶うがいをしてみてはいかがでしょうか?緑茶やカテキンが入っていて、インフルエンザを抑える効果があるそうです。水で薄めたもので大丈夫です。この冬は、お茶うがいを試してみてください。

☆ 5年 算数

1月26日(月)
 
 5年生の算数の時間です。

 A組では、百分率の学習をしているところです。
70%引きの値段と70%の値段の違いをグループで考えました。

 B組では、比べる量を求める学習です。
 もとにする量と割合からくらべる量を求めました。
 線分図を書くことをこれからは練習していきます。
 考えを表すのは難しいけど頑張ります!
画像1 画像1

☆ 3B 給食

1月26日(月)

 3年B組では、いつもお世話になっている本田先生を給食にお招きして、先生の誕生パーティーを行いました。

 本田先生に喜んでもらえるように、黒板をデコレーションしたり、輪飾りを作ったり、一生懸命準備をしました。

 本田先生は、どびっきりの笑顔で一緒に給食を食べてくれました。最後にみんなで写真を撮りました!サプライズ大成功!
画像1 画像1

☆ 6B 理科

1月26日(月)
 手回し発電機を使って豆電球をつけたりオルゴールを鳴らしたりして、電気の勉強をしています。

 今日は電気を蓄えて使うものにはどんなものがあるのか、(「携帯〜。」「パソコン〜。」など出てきました。)また、手回し発電で作った電気は、どれだけの電気が作られるのか、豆電球の明かりが光り続ける時間を検証しました。

 手回し発電機が楽しくてみんなクルクルクルクル…
 力強く回したり、優しく回したり…。豆電球の明かりが灯って嬉しそうにしていました。前のめりになって頭を寄せ合い実験を楽しみました。
画像1 画像1

☆ 2年 体育

1月26日(月)

今日の体育は、短なわでいろんなとび方をしました。
その後、クラスごとに分かれて、大なわの八の字とびをしました。
だんだんなれてきて、なわに入るタイミングをつかんできた様子です。

画像1 画像1

☆ 放課後ふれあい教室(コラージュキャップ作り)

1月26日(月)

 「コラージュキャップって?」「エコなキャップのことよ。」
え???
「エコキャップ」と聞けば、ペットボトルのふた集めのことをイメージしたのでは?!

 実は、牛乳パックを使っての帽子(CAP)作りでした。
 指導してくれるスタップの方々の応援により、好きな絵(キャラクター等)やデザインを描いた後、組み立てれば完成です。とても丈夫な帽子ができあがりました。
 今回もスタッフのみなさん、ありがとうございました。
  
画像1 画像1

☆ 3A 英語

1月26日(月)

本日は、クリス先生と今年初めての英語を行いました。イギリスのニューイヤーダンスを踊ったり、「十二支」を使って学習できたね。みんなで集合写真もパシャリ!いい思い出になったね。残すところあと一回となったけど、楽しくいこうね!
画像1 画像1

☆ クラブ

1月26日(月)

 今にも雨が落ちてきそうな曇天の中、室外で行うサッカークラブを含め7つのクラブが予定通り実施することができました。
 以下、各クラブの名シーンを写真におさめましたので、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 登校&あいさつ運動

1月26日(月)

 この時期にしては、暖かな朝でした。今日の担当は掲示委員の担当でした。とても元気な7人が、登校してくる児童を大きな声で迎えてくれていました。
画像1 画像1

☆ 1月23日(金)の欠席状況

画像1 画像1
1月23日(金)

 他の学年で、少しずつ早退やインフルエンザの人が増えてきました。
土曜・日曜は、できるだけ人ごみの多い場所を避け、外出は控えましょう。
うがい・手あらいと、しっかりと体力をつけて免疫力アップしておきましょう。

☆ 6年 バイキング給食 NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(金)

 6年生バイキング給食

 待ちに待ったバイキング給食です。林校長先生のあいさつ・南埜栄養士からの話のあと、いよいよ列に並んでメニューを選びます。

 鶏の唐揚げ・魚フライ、おひたし、おにぎり・巻き寿司・炊き込みご飯、お味噌汁、フルーツ等、いつも以上に豪華なメニューでした。
 みんな、おかわりもしておなかいっぱいになりました。

 最後には、みんなの感謝のメッセージを書いた色紙を送ると共に、お礼と「ごちそうさま」を言って、楽しいバイキングは終了しました。

☆ 6年 バイキング給食 NO.2

画像1 画像1
 1月23日(金) バイキング給食 

 給食センターのみなさんにプレゼントした色紙に貼った写真です。

☆ 新一年生になる園児 学校見学

1月23日(金)

 平成27年度 1年生になる園児(輝きの森学園)48名が、小学校の見学に来ました。
 
 学校見学ということで、教室を見、図書室で本を読み、体育館を走り・・・・1時間あまりかけて回りました。

 「列を乱すことなく、聞く姿勢も良く、あいさつや返事も良く」、48名に花◎をあげました。
 
 園児のみなさん、4月が待ち遠しいですね。こちらも楽しくお話ができ、楽しく説明できました。 
画像1 画像1

☆ 3年 体育

1月23日(金)

本日は、3年生全体でなわとび練習を行いました。
1月28日(水)2・3限に延期になった なわとび大会に向けて、みんな一生懸命練習に取り組んでいます。

子どもたちからは、「あやとびの記録が伸びた!」という声や、「もっと二重あやが跳べるように練習しなきゃ!」というような声が聞け、本番に向け、とても気合いが入っているようです。

残り少ない練習期間となりましたが、ベストが出せるようにがんばろう!
画像1 画像1

☆ 4B 図工 「版画」

1月23日(金) 4B 図工

 図工の版画の下絵を一生懸命描いていました。
題は、「空想の世界」「空想の生き物」です。
どんな版画ができあがるのか楽しみです。

画像1 画像1

☆ 5年 授業風景

1月23日(金) 5A図書 5B理科

 5B 電磁石のしくみ 
     鉄心にコイルを巻いて電磁石作りをしていました。
     これからどんな実験を通して、何を学ぶのかな・・・・?

 5A 図書の時間 
     それぞれ本の世界に入り込んで、静かに読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6年 授業風景

1月23日(金)

 6A テスト前で、先生の説明の最中でした。

    床には「書き初め会の清書」  
    始めの頃比べると、すごく上手になってきています。



 6B 「春まち集会」に向けて、鬼の面作りをしてました。

    こわい鬼・やさしいい鬼・多き角の鬼・・・・? 
    色がついて、できあがりが楽しみですね。

画像1 画像1

☆ 1月22日(木)の欠席状況

画像1 画像1
1月22日(木)

 今日の欠席は、昨日とあまり変わらない状況です。
インフルエンザにかかったら、受診・休養・栄養・水分を心がけてください。
朝から調子が悪ければ、無理をせず、病院へ行って診てもらってください。

☆ 6A 食育(バイキング給食に向けて)

1月22日(木)食育 バイキング給食に向けて

 食品は、栄養素の特徴によって、3つの色に分類しています。
 バイキング給食の目的は、栄養素のバランスが取れた食事ができるよう、「黄」「赤」「緑」の食品群から自分で選んで食べることです。

 それぞれの食品群に、どんなものがあるかを確認した後、クイズタイムです。
それらの食材をブラックボックスに入れて、何かを当てるゲームをしました。見ると触るとでは大違いでした。

 明日のバイキング給食では、今日学んだことをフル活用して、おいしくいただきたいと思います。
画像1 画像1

☆ 6B 算数

1月22日(木)

 量の単位の学習に使うスケールを工作用紙で作りました。
 これまで、単位の換算の中には、何倍で単位が変わるのか、少しややこしいものもありました。
 でも、これがなかなか便利な物で、出来上がって使い方を知ると、みんな「おぉ〜」と声を上げていました。

 今日はお休みが多く、寂しかったのですが、6Bは少数でも6Bカラーが出ています。明日はバイキング給食です。楽しみ!!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 あいさつ運動
2/25 授業参観(1〜3年9:30〜10:15、4〜6年10:35〜11:20) あいさつ運動 
2/26 児童会選挙 あいさつ運動
2/27 あいさつ運動 新入児制服販売  
3/2 漢検 集会 専門委員会 交通指導 

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062