大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

2014年4月

学校行事 8日(火) 新任式 始業式 登校指導 下校14:00頃の予定
学校行事 9日(水) 入学式(9:30開式) 登校指導 下校14:40頃の予定
学校行事 10日(木) 登校指導 校外子ども会
学校行事 11日(金) 登校指導
学校行事 14日(月) 身体計測(3・4年)
学校行事 15日(火) 登校指導 身体計測(1・2年)
学校行事 16日(水) 1年生給食開始 身体計測(5・6年)
学校行事 17日(木) 歩行指導(1年)
学校行事 18日(金) 眼科検診
学校行事 22日(火) 全国学力テスト・学習状況調査(6年)
学校行事 24日(木) 尿・ぎょう虫検査
学校行事 25日(金) 心電図検査(1年) 尿・ぎょう虫検査(予備日) 
学校行事 26日(土) 弁当日 授業参観 学級懇談会 PTA総会 
学校行事 28日(月) 家庭訪問(紀見、しらさぎ台) 視力検査(1・2年)
学校行事 30日(水) 家庭訪問(胡麻生、城山台1丁目) 視力検査(5・6年)

2014年5月

学校行事 1日(木) 家庭訪問(城山台2・3・4丁目、他区域) あいさつ運動
学校行事 1日(木) 家庭訪問
学校行事 2日(金) 遠足(1・2・3・4・6年)
学校行事 7日(水) 振替休業
学校行事 8日(木) 歯科検診(2・4・6年)
学校行事 9日(金) 1年生を迎える会 内科検診(1・2・3年)
学校行事 12日(月) 運動会練習開始 クラブ ALT
学校行事 13日(火) ALT 
学校行事 15日(木) 歯科検診(1・3・5年)
学校行事 19日(月) あいさつ運動
学校行事 20日(火) あいさつ運動
学校行事 21日(水) あいさつ運動
学校行事 22日(木) 歯科検診(2・4・6年) あいさつ運動
学校行事 23日(金) あいさつ運動 全校練習
学校行事 26日(月) あいさつ運動 全校練習
学校行事 27日(火) 内科検診(4・5・6年) あいさつ運動
学校行事 28日(水) あいさつ運動
学校行事 29日(木) あいさつ運動
学校行事 30日(金) 運動会準備
学校行事 31日(土) 第34回運動会

2014年6月

学校行事 2日(月) 振替休業
学校行事 3日(火) 弁当日 交通指導
学校行事 4日(水) 短縮5限授業(橋本市人権教育研究集会のため)全学年14:00頃下校
学校行事 5日(木) よい歯を育てるコンクール(高野口小にて)
学校行事 9日(月) 聴力検査(1・2年) ALT 専門委員会
学校行事 10日(火) 集会(1限) 聴力検査(3・5年) ALT 
学校行事 13日(金) スポーツテスト
学校行事 16日(月) 交通指導 プール掃除(5・6年) ALT
学校行事 17日(火) ALT おはなし会(1年) あいさつ運動
学校行事 18日(水) 耳鼻科検診(1・3年) 放課後ふれあい教室(漢字教室、1・2年) あいさつ運動 
学校行事 20日(金) あいさつ運動 人権教室(4年) スクールカウンセラー来校
学校行事 23日(月) プール開き あいさつ運動 クラブ ALT
学校行事 24日(火) あいさつ運動 おはなし会(3年) ALT
学校行事 25日(水) 放課後ふれあい教室(剣道)
学校行事 26日(木) 宿泊研修(5年) あいさつ運動
学校行事 27日(金) 宿泊研修(5年) おはなし会(4年) あいさつ運動
学校行事 30日(月) 水泳クラブ開始 ALT

2014年7月

学校行事 1日(火) 登校指導 ALT
学校行事 4日(金) 第46回伊都地方特別支援学級・特別支援学校合同運動会(橋本体育館)
学校行事 7日(月) 七夕集会(2限) 漢字検定 専門委員会 ALT
学校行事 8日(火) あいさつ運動 ALT
学校行事 9日(水) あいさつ運動
学校行事 10日(木) あいさつ運動
学校行事 11日(金) あいさつ運動
学校行事 14日(月) あいさつ運動 おはなし会(5年) 着衣水泳(14〜17日に実施) クラブ
学校行事 15日(火) 登校指導 あいさつ運動 おはなし会(2年)
学校行事 16日(水) あいさつ運動 放課後ふれあい教室(1・2年 漢字教室)
学校行事 17日(木) あいさつ運動
学校行事 18日(金) あいさつ運動 校外子ども会 大掃除 夏集会 給食あり
学校行事 22日(火) 個人懇談会 水泳クラブ(9時〜10時半)
学校行事 23日(水) 個人懇談会 水泳クラブ(9時〜10時半)
学校行事 24日(木) 水泳クラブ(9時〜10時半)、水泳教室(10時半〜11時半)
学校行事 25日(金) 水泳クラブ(9時〜10時半)、水泳教室(10時半〜11時半)
学校行事 28日(月) 水泳クラブ(9時〜10時半)、水泳教室(10時半〜11時半)
学校行事 29日(火) 橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会(市民プール)
学校行事 30日(水) 橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会予備日

2014年8月

学校行事 1日(金) 登校日 校内水泳大会
学校行事 5日(火) ふれあい教室(10時〜12時、4〜6年)
学校行事 8日(金) ふれあい教室(15時〜16時、3〜6年)
学校行事 11日(月) ふれあい教室(10時〜12時、3〜6年)
学校行事 12日(火) ふれあい教室(10時〜12時、1・2年)
学校行事 18日(月) ふれあい教室(10時〜11時半、1〜4年)
学校行事 19日(火) ふれあい教室(15時〜16時、1〜3年)
学校行事 20日(水) 自然観察会
学校行事 23日(土) 環境整備作業
学校行事 25日(月) 登校日(下校11:00頃)

2014年9月

学校行事 1日(月) 秋集会(1限) ALT 交通指導 給食あり
学校行事 2日(火) ALT
学校行事 3日(水) 身体計測(1・2年)
学校行事 4日(木) 身体計測(3・4年) 選挙管理委員会 
学校行事 5日(金) 身体計測(5・6年) プール終い(6年)
学校行事 8日(月) 児童作品展(9時〜16時、和室・洋室) 専門委員会 ALT
学校行事 9日(火) 授業参観(5限、13:45〜14:30) 学級懇談会(14:45〜16:00)6年生は修学旅行説明会  ALT 児童作品展(9時〜16時、和室・洋室)
学校行事 10日(水) 児童作品展(9時〜16時、和室・洋室) 視力検査(5・6年)
学校行事 11日(木) 防災訓練 視力検査(3・4年)
学校行事 12日(金) 視力検査(1・2年)
学校行事 16日(火) 交通指導 ALT
学校行事 17日(水) 研究授業(下校時刻、2B以外14:00、2Bは15:00) 放課後ふれあい教室(1・2年漢字教室)
学校行事 18日(木) 児童会選挙 スーパー見学(3年)
学校行事 22日(月) 集会 あいさつ運動 ALT
学校行事 24日(水) 研究授業(下校時刻、5A以外14:00、5Aは15:00) あいさつ運動 ALT
学校行事 25日(木) 消防署見学(4年) あいさつ運動 
学校行事 26日(金) あいさつ運動 
学校行事 29日(月) あいさつ運動 クラブ ALT
学校行事 30日(火) あいさつ運動 ALT

2014年10月

学校行事 1日(水) 登校指導、あいさつ運動  
学校行事 2日(木) 遠足(1〜5年)、あいさつ運動
学校行事 3日(金) 修学旅行 あいさつ運動 
学校行事 4日(土) 修学旅行
学校行事 6日(月) 6年振替休業 ALT
学校行事 7日(火) ALT
学校行事 8日(水) 下校時刻全学年13:30頃(伊都地方人権教育研究大会のため) 紀見東中学生職場体験(10日まで) 
学校行事 9日(木) 紀見東中学生職場体験
学校行事 10日(金) 1学期終業式(4限) ミニオリンピック集会(2・3限) 給食あり 14:00頃下校 紀見東中学生職場体験
学校行事 14日(火) 2学期始業式 登校指導 給食あり
学校行事 15日(水) 登校指導 放課後ふれあい教室(漢字教室、対象1・2年)
学校行事 20日(月) 専門委員会 ALT
学校行事 21日(火) あいさつ運動  ALT
学校行事 22日(水) あいさつ運動 研究授業(下校時刻、4B以外14:00、4Bは15:00)
学校行事 23日(木) あいさつ運動 
学校行事 24日(金) あいさつ運動 
学校行事 27日(月) あいさつ運動 集会 クラブ
学校行事 28日(火) あいさつ運動 
学校行事 29日(水) あいさつ運動 橋本市・高野町学童陸上競技記録会
学校行事 30日(木) あいさつ運動 陸上競技記録会予備日 
学校行事 31日(金) あいさつ運動 就学時健康診断(下校13:00、5年女子15:00)

2014年11月

学校行事 4日(火) 登校指導 ALT
学校行事 5日(水) 動物愛護教室(1・2年)
学校行事 8日(土) 伊都地方総合文化祭(午後から)
学校行事 9日(日) 伊都地方総合文化祭
学校行事 10日(月) 専門委員会 ALT 安全点検
学校行事 11日(火) ALT
学校行事 12日(水) 下校時刻全学年14:00頃(伊都地方人権教育研究大会のため)  放課後ふれあい教室(1・2年、漢字教室)
学校行事 13日(木) フリー参観(10:35〜12:15)
学校行事 14日(金) フリー参観(10:35〜12:15)
学校行事 15日(土) フリー参観 芸術鑑賞(パントマイム10:30〜11:50)
学校行事 17日(月) 集会 登校指導 あいさつ運動 ALT クラブ 
学校行事 18日(火) ALT 業間運動 あいさつ運動
学校行事 19日(水) あいさつ運動 6限授業(全学年下校14:45頃) 
学校行事 20日(木) あいさつ運動 歯科検診(2・4・6年) 移動図書館ブッキー号来校
学校行事 21日(金) 伊都地方音楽祭(4・5年生参加) 業間運動
学校行事 25日(火) あいさつ運動 業間運動
学校行事 26日(水) あいさつ運動
学校行事 27日(木) あいさつ運動
学校行事 28日(金) あいさつ運動 学校訪問

2014年12月

学校行事 1日(月) 漢字博士検定試験 専門委員会 おはなし会(6年) 登校指導 あいさつ運動
学校行事 2日(火) おはなし会(3年) ワコールつぼみ教室(5年
学校行事 3日(水) 昔あそび(1年)
学校行事 4日(木) 歯科検診(1・3・5年)
学校行事 5日(金) おはなし会(4年) 第3回評価委員会
学校行事 8日(月) あいさつ運動 集会 おはなし会(5年) クラブ活動
学校行事 9日(火) あいさつ運動 県学習到達度テスト おはなし会(2年)
学校行事 10日(水) あいさつ運動 避難訓練(火災) 放課後ふれあい教室(3〜6年)
学校行事 11日(木) あいさつ運動
学校行事 12日(金) あいさつ運動
学校行事 15日(月) あいさつ運動 おはなし会(1年) 登校指導 個人懇談会(14:00〜)
学校行事 16日(火) あいさつ運動 個人懇談会(14:00〜)
学校行事 17日(水) あいさつ運動 個人懇談会(14:00〜) 放課後ふれあい教室(1・2年 漢字教室)
学校行事 18日(木) あいさつ運動 校内マラソン大会 おにぎりの日
学校行事 19日(金) 校内マラソン大会(予備日) おにぎりの日 校外子ども会
学校行事 22日(月) 城山祭(2・3限) 冬集会(5限) 下校時刻全学年14:30頃
学校行事 24日(水) 振替休業

2015年1月

学校行事 8日(木) 集会 給食あり 登校指導 下校1・2年生15:00頃、3〜6年生15:45頃
学校行事 13日(火) 専門委員会 身体計測(1〜4年) 紀見東中学校クラブ体験(6年) ALT
学校行事 14日(水) 身体計測(5・6年)
学校行事 15日(木) 食育(3年) 登校指導 学校保健安全委員会(15:30〜)
学校行事 16日(金) 安全教育の日 減災教室
学校行事 19日(月) 集会 民謡鑑賞(いきいき民謡クラブ、3〜6年) ALT
学校行事 20日(火) ALT あいさつ運動
学校行事 21日(水) 放課後ふれあい教室(漢字教室、1・2年) あいさつ運動
学校行事 22日(木) 校内なわとび大会(1・2年生) あいさつ運動 ブッキー号来校
学校行事 23日(金) バイキング給食(6年) あいさつ運動 
学校行事 26日(月) クラブ あいさつ運動 ALT 放課後ふれあい教室(コラージュキャップ作り:1、2年)
学校行事 27日(火) あいさつ運動 ALT
学校行事 28日(水) 校内なわとび大会(3・4年生) あいさつ運動 6B研究授業 下校時刻は14:30頃(6Bは15:30頃) 放課後ふれあい教室(骨なしカイト作り:1、2年)
学校行事 29日(木) あいさつ運動
学校行事 30日(金) 郷土資料館見学(3年) 紀見東中学進学説明会(6年、紀見東中にて) あいさつ運動

2015年2月

学校行事 2日(月) 春待ち集会(2限) 専門委員会 ALT 登校指導 安全点検
学校行事 3日(火) おはなし会(5年)
学校行事 4日(水) 感謝の集い おはなし会(1年) 図書スタッフさん来校
学校行事 6日(金) おはなし会(2年)
学校行事 9日(月) 薬物乱用防止教室(6年)
学校行事 10日(火) おはなし会(3年)
学校行事 15日(日) 和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会(紀三井寺公園→県庁前)
学校行事 16日(月) 登校指導 おはなし会(6年)
学校行事 17日(火) あいさつ運動
学校行事 18日(水) 児童会役員選挙公示 おはなし会(4年) あいさつ運動
学校行事 19日(木) 三褒賞伝達式 あいさつ運動
学校行事 23日(月) クラブ活動 あいさつ運動
学校行事 24日(火) あいさつ運動
学校行事 25日(水) 授業参観(1〜3年9:30〜10:15、4〜6年10:35〜11:20) あいさつ運動 
学校行事 26日(木) 児童会選挙 あいさつ運動
学校行事 27日(金) あいさつ運動 新入児制服販売  

2015年3月

学校行事 2日(月) 漢検 集会 専門委員会 交通指導 
学校行事 3日(火) 6年生におくる会
学校行事 5日(木) 樹木贈呈(ライオンズクラブ)
学校行事 6日(金) あいさつ運動 卒練(全校) 地域清掃(6年) ブッキー号来校(10時〜11時)
学校行事 9日(月) あいさつ運動 卒練(全校) イス出し
学校行事 10日(火) お別れ遠足(6年)
学校行事 11日(水) 安全教育の日 あいさつ運動 卒業式予行演習 大掃除(5限) ワックスがけ 下校全学年14:30
学校行事 12日(木) あいさつ運動 
学校行事 13日(金) あいさつ運動 地域への奉仕作業(6年)
学校行事 16日(月) あいさつ運動 卒練(全校) 交通指導
学校行事 17日(火) あいさつ運動 大掃除(5限) 卒業式準備 下校1〜4、6年14:30
学校行事 18日(水) 第34回卒業証書授与式9:00開式 あいさつ運動 下校11:30頃
学校行事 19日(木) あいさつ運動 校外子ども会
学校行事 20日(金) あいさつ運動
学校行事 23日(月) 大掃除 下校全校14:00
学校行事 24日(火) 修了式 給食なし 下校1〜4年11:00、5年11:30
学校行事 30日(月) 離別式 下校14:00
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062