夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 運動会予行演習 14

6月2日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6月2日の給食

画像1 画像1
6月2日(火)

 今日の給食の献立は、スコッチエッグ・しそ風味サラダ・かぼちゃのポタージュ・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 本日のベスト3ショット&掲載項目

6月1日(月)

 早いもので、今日から6月がスタートしました。
 連日の猛暑で、すでに真夏かと思うような日々。あじさいの花さえも咲く時期を逃してしまいそうです。
 とはいえ、後5日で運動会です。この暑さや日差しに負けず、子ども達はがんばっています。がんばれ、がんばれ、城山っこ。城山魂で!

 
 本日の掲載学年(学級)
  1A(生活科) 1B(生活科) 2B(生活科) 3A(図工)
  3B(英語)  4A(図工)  5A(算数)  
  6A(算数)  6B(算数)
  1・2年生(運動会練習) 3・4年生(運動会練習) 
  5・6年生(運動会練習)

 第35回春季大運動会のプログラムをサイドバーの配布文書→「学校だより」の欄に掲載しています。ぜひ、ご観覧いただき、子どもたちに ご声援をお願いいたします。


本日のベスト3ショット
  上:運動会のダンスは笑顔が一番。本番でもね!
  中:今年もエコキャップ運動をしています。こんなに集まりました。
  下:運動会練習の疲れも見せず 元気に下校するところです。朝礼台にて。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会練習(綱引き)1

6月1日(月)

 今日の全校練習は「綱引き」!まずは、高学年から。さすが高学年という、鬼気迫る表情で、力強い引きっぷりでした。まだまだこれは練習戦。本番が楽しみですね。さぁ、赤が勝つのか、白が勝つのか、勝利の行方はどっち!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会練習(綱引き)2

6月1日(月)

 3,4年生による綱引きです。入退場の仕方、場所交代の仕方、綱を引くタイミングを確認しました。みんな、力いっぱい引きました。接戦で3回戦まで行いました。本番でも、最後まであきらめずに、精一杯 綱を引く姿が見られることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会練習(綱引き)3

6月1日(月)

 今日は、初めての綱引き練習。低学年の子たちも一生懸命に綱を引いていました。

 1年生にとっては、初めての小学校での綱引き。

 初めてながらもお兄さん、お姉さんの真似をして、引く姿はかっこよかったです。本番でも、元気いっぱい綱を引いて、いい勝負をしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1・2年生 運動会練習(演技)1

6月1日(月)

 入場から退場までダンスを通しました。
 土日を挟みましたが、みんなよく覚えていて、リズムに乗って楽しく踊ることができました。笑顔がいっぱいで、運動会当日、ご覧いただいた方も笑顔になることまちがいなしです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1・2年生 運動会練習(演技)2

6月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(演技)1

6月1日(月)

 ダンスの練習もいよいよ総仕上げに入ってきました。
本番に向け、子どもたちの気持ちも高まっています。
鳴子を手に持ち、伸び伸びと大きく、そして、少しでも格好良く踊ろうとがんばっています。
本番まであと5日。ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(演技)2

6月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 運動会練習(演技)1

6月1日(月)

 5時間目にマスゲームの練習をしました。
炎天下のもと、こどもたちは真剣な表情で頑張っていました。
残り少ない練習時間ですが、完成度を高めていきます!
本番まであと5日です!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 運動会練習(演技)2

6月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 生活科(あさがおの観察)

6月1日(月)

 あさがおの観察をしました。
どんどん大きくなるあさがおのはちを見るのが楽しみな子ども達です。
 
 今日は、ふたばとほんばの違いを学習しました。
さすが、毎日しっかり見ている子ども達。
「ほんばは、小さい毛が生えていて ちくちくするよ。」
と、教えてくれました。

 観察記録もしっかりかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 生活科(あさがおの観察)

6月1日(月) 

 あさがおの観察をしました。
あさがおの観察は、3回目です。
 
「ほんばは、ふたばのあいだからでてきたよ。」
「ほんばは、おおきいです。」
「ほんばは、やまいものはっぱみたいです。」
「ほんばは、けがはえていました。」など、

観察記録を上手にかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 生活科(支柱立て)

6月1日(月)

 2年生は、ミニトマトとシシトウとピーマンを育てています。
育てたいものを自分で選びました。
ミニトマトは、茎がずいぶん伸びてきました。
支柱を立てたので、どんどん伸びても大丈夫です。
大きく育つのが、また楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 図工

6月1日(月)

 むし歯予防ポスターに文字を入れて仕上げました。それぞれ工夫して素晴らしい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 英語

6月1日(月)

英語の時間、あいさつの歌を歌っています。

ジェスチャーつきで、楽しく英語を学んでいます。

いつも元気で、ノリノリの3Bさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 図工

6月1日(月)

「6月で思いつくものは、なあんだ。」
「アジサイ・かえる・かたつむり。」
「そうだね。みんなで掲示板に貼る飾りを作ろう。」
 色画用紙に折り紙を貼って、あじさいを作りました。グループで協力して仲良く仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 算数

6月1日(月) 小数×小数のまとめをしよう

 今まで学習してきた小数のかけ算の復習をしました。5.6×6.3の場合は、整数にしてから計算をして、100で割ることや、筆算の計算、積とかける数の関係などについて復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

6月1日(月)

 今日から、教育実習で6Aに来ている小林先生の授業が始まりました。
 小林先生には分数×分数の利用を教わりました。
 紙テープを使って視覚でもわかりやすく、小林先生のテンポの良さに6Aのみんなもうなずきながら、勢いよく手を挙げていました。
 なんでも一投入魂!!みんないいぞ☆運動会はいよいよ今週末。最後までがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/6 運動会→順延
6/7 第35回春季大運動会 9:00開会
6/8 振替休業日
6/9 振替休業日
6/10 給食あり ALT
6/12 炬火イベント(6年、2限)
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062