最新更新日:2024/07/12
本日:count up48
昨日:373
総数:1101640
大雨警報発令。自宅待機をしてください。今後のことは追って連絡します。

☆ 1年生 生活科 あさがおの種植え(4)

5月12日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 国語

5月12日(火)

 今日の国語の時間、「たんぽぽのちえ」を読みました。

 挿絵のタンポポの様子を見ながら、黄色い花からどのように変化していくかを考えました。

「初めて知ったことはどんなこと?」

と聞くと、

「種を太らせるために、じくをしずかに休ませ、また起き上がるんだなぁ。」

「雨の日は、種の落下傘は飛ばないんだなぁ。」 

といった感想が多かったです。

 また、道端などに咲いているたんぽぽを見かけたときに、観察してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 体育(50m走)(1)

5月12日(火)

 今日の体育では、かけっこをし、運動会に向けて50M走のタイムを計りました。

「位置について、よーい、どん!!」

みんな腕を振りながら、思い切りゴールまで走り切りました。

 走り終わった子は、走っている子に

「がんばれ!」

「あともうちょっと!!」

と、声をかけながら応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 体育(50m走)(2)

5月12日(火)

 50Mを一生懸命走っています。

 運動会でも走る競技があるので、できるだけ早く走れるようになればいいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 国語(少人数学習)

5月12日(火)

 今日は新出漢字「発」「表」を習いました。どちらもやや画数が多く、書き順も難しい箇所のある漢字でしたが、みんな集中して書き順や字の形を確認しながら、漢字ノートに練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 国語(読み聞かせ)

5月12日(火)

 今日は、「なぞなぞライオン」という本の読み聞かせをしました。

 ライオンに食べられそうになった女の子が、なぞなぞを出してライオンをやっつけるお話です。

 3Bの子どもたちは、女の子の出すなぞなぞの答えを真剣に考えてくれていました。

 楽しいお話だったので、また続きを読む約束をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

5月12日(火)

 わり算の筆算の勉強をしているところです。

 答えのたしかめの式についても勉強しました。

 みんな、しっかり頑張っています。

 計算の仕方を考えて、説明もしています。


「なるほど、わかったよ。」

「次は、ぼくも説明をしよう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 算数

5月12日(火)、『高さと体積の関係について考えよう』

 課題は、「高さが1センチ高くなると、体積はどのように変わるのか」です。

 まず、図形で体積を求めました。 

 その後、表にまとめ、変化のきまりについて考えました。
「高さが2倍になると、体積も2倍になっている。なので、体積は20立方センチメートルずつ増えている。」ということを見つけました。

「高さに底面積の値である20をかけると、体積になっている」など、表の値の関係を縦に見たり横に見たりして、きまりを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 英語(1)

5月12日(火)

 去年に引き続き、クリス先生がALTとして、また来てくれました。

 久々のクリス先生との再会に、子どもたちは少し緊張気味な様子でしたが、
先生の陽気な雰囲気に触れ、いつもの様子で楽しく授業に取り組むことができました。

 前半は、国あてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 英語(2)

5月12日(火)

 後半は、名刺交換を行いました。

 英語で自己紹介をしながら友達と名刺を交換するゲームに、子どもたちは大盛りあがり。

 楽しく英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 音楽

5月12日(火)

 「5月の歌」を相談して決めているところです。
なぜ、その曲をおすすめするのか、みんなに提案しています。

 それを踏まえて、決めた結果・・・

 5月の歌は、絢香さんの「虹色」に決定しました!!
歌詞がお気に入りのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6B 社会

5月12日(火)

 今日の社会は、「なぜ、むらからくにへ変化したのか?」ということをテーマに考えました。

 米作りが広がったころ、どうしてくにができていったのかを、時々絵を交えながら探りました。

 土地や、水、米を求めて争いを繰り広げた弥生時代の人々の生活を知ることができました。

 明日は、どんなことについて考えるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5月12日の給食

画像1 画像1
5月12日(火)

 今日の給食の献立は、パン・鶏肉のレモンソース・コールスローサラダ・コンソメスープ・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 6B 家庭科

5月11日(月)

 朝食に合う簡単なおかずを考えています。また、材料を買うときや買ったあとに気をつけることを考えました。

 「冷蔵庫で保存しない方がいいものもあるね。」「新聞紙に包んでいる食材もある。」など、みんなで意見交流をしました。

 新鮮なたまごの見分け方は・・・?
家のたまごを割って、黄身と白身に注目してみよう!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 国語

5月11日(月) 国語 漢字のなりたち(2)

 先日、象形文字と指事文字を学習しました。
 鳥+口=鳴、人+言=信。今日は、漢字のたし算をしました。このように、意味をあわせた漢字もあります。
 他には、「セイ」という漢字集めをしました。青、晴、清などいろいろあります。漢字には「セイ」という音を表す部分と「日」「水」のような意味を表す部分があります。このような意味と漢字を組み合わせた漢字があります。
 今日は、漢字のなりたちについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 算数

5月11日(月)

 今日は、大きな体積の単位について学びました。
これまでは、㎤(立方センチメートル)を基本の単位として扱ってきましたが、
今日は、さらに大きい㎥(立方メートル)について学習しました。
単位が変わるだけなので、特につまづくことなく理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 外国語活動

5月11日(月)
 初めての英語の授業です。今年もクリス先生に教えてもらえることになりました。
 今日は、自分の名前を言う練習をした後、あいさつの勉強をしました。
いろんな国の「こんにちは」の言い方を聞いて、どこの国か考えました。
 その後、アルファベットの歌の学習もしました。
とっても楽しい勉強でした。次の英語も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A  社会

5月11日(月)

 学校の屋上から見えたものをまとめています。
給水塔・中学校・公民館など色々な建物が見えました。
町探検に行って確かめたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 算数(少人数)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)

 わり算の学習の仕上げとして、文章問題を考えました。
問題を考えるには、わり算を使う場面がわかっていないとできない学習で、応用力が問われます。
 みんな落ち着いてよく考え、問題作りに取り組みました。
 今までの頑張りがよくわかりました。

☆ 3B 算数(少人数)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)

 今日は、わり算の計算のしあげとして、多くの問題をノートに写して解いていきました。
わかったら、手を挙げて発表しました。
答え合わせも、友だちの答えを聞いて合わせていきました。
たくさんの問題にも、じっくりと落ち着いて取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062