最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:513
総数:1097041
夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 3B 理科

6月11日(木)

 理科の授業では、ほうせんかとマリーゴールドの植え替えをしました。

「元気に育ちますように。」と、願いを込めて植えました。

その様子を観察日記に書いているところです。

 また、青虫の様子も観察しました。脱皮をして、2センチくらいに育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 算数

6月11日(木)

 今日の算数の時間には、「10cmはどれくらいか分かるようになろう」という学習をしました。

紙テープをまわし、一人ずつ10cmと思う分だけ はさみで切りました。

 そのあと、グループ毎にさしで測って、だれが一番10cmに近かったかを調べてみました。

「5mmちがった!」

「2mmだけちがった!おしい!」

などという声が聞こえてきました。なんと、ピタリ賞が3人もいました!

長さの検討をつけるのは、難しかったけれど、楽しい算数の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 算数

6月11日(木)

 今回の算数の時間は、昨日に引き続き「長さの計算」について勉強しました。

「8cm7mm+3mm=」

の計算では、

「8cm10mm」「9cm」「9cm1mm」などの答えが出ましたが、

「7mm+3mm=10mm。10mm=1cmだから・・・。」

と、上手に説明してくれて、

「答え9cm」

と、正しい答えを導き出すことができました。

 その後、引き算についても計算の仕方を考えて、足し算と引き算の計算の練習をしました。

 みんな苦戦しつつも、最後まで問題を解くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工(粘土を使って)(1)

6月11日(木)

 太さや長さをかえたねん土のひもで、いろいろな形を作りました。

 ねん土をのばしてひも状にし、
それをたたいたりのばしたり、うず巻きをつくったり・・・

 へび、すべり台、ぶらんこ、かお、きょうりゅう、みつあみ、ばら、
あじさいとかたつむり、にじの国、ソフトクリーム、ぺろぺろキャンディーなどなど

 みんな楽しんで、いろいろな作品を作りました。

 その後、できた作品の発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工(粘土を使って)(2)

6月11日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(粘土を使って)(1)

6月11日(木)

 太さや長さをかえたねん土のひもで、いろいろな形を作りました。

 ねん土をのばして ひも状にし、
たたいて平たくしたり のばして うず巻きを作ったり・・・

 へび、かたつむり、すべり台、ぶらんこ、馬にのっている人、
ばら、ソフトクリーム、みつあみ、ぺろぺろキャンディーなどなど

 みんな楽しんで、いろいろな作品を作りました。

 その後、できた作品の発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(粘土を使って)(2)

6月11日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6月11日の給食

画像1 画像1
6月11日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・かぼちゃの天ぷら・即席漬け・ひじきと大豆の炒め煮・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 6年生 プール掃除 〜今日はプール掃除日和〜

6月10日(月) プール掃除

 8日の運動会には、たくさんのご声援・ご参加のご協力をいただいたおかげで、子ども達にとっては最高の運動会になりました。
 連休も充実して過ごしたようで、今日は、すがすがしい顔で登校していました。
たくさんの応援をありがとうございました。

 運動会が終わったと思ったら、もう今日はプール掃除です。歴代の先輩方がそうしてきたように、後輩たちのためにきれいなプールを目指して、真っ黒だったプールをタワシとブラシで磨きました。
 終わった後はびっくりするほどきれい!!心も笑顔もぴっかぴか!!
 2時間もよくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5年生 プール掃除

6月10日(水) 5年プール掃除 

 いよいよ水泳の授業が始まります。高学年の仕事の1つにプールそうじがあります。全校を代表して、5・6年生がそうじをします。5年生は、プールサイドを中心にきれいにしました。タワシやデッキブラシを手に、一生けん命に手を動かしていました。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 理科

6月10日(水)理科 ヒトのたんじょう 

 前回、動物の命のたんじょうとして、メダカの育ち方について学習しました。

 今回は、ヒトについてです。たまごでうまれるのか、またはあかちゃんの形でうまれてくるのか。映像を見ながら学習しました。

 うまれてきた時の重さは、約3000g。両 手のひらにのるくらいの大きさです。
 はじめは、0.1mmの大きさの卵(受精卵)でした。それが、38周をかけてうまれます。
 赤ちゃんはおしっこをするのか。あかちゃんはお母さんのおなかの中(羊水)ので息をしているのか。疑問もたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 運動会を終えて

6月10日(水)

 大成功に終わった自分たちのマスゲーム・組体操のビデオを みんなで見ました。
成長した自分たちの姿を見て、大満足の子どもたち。自然と拍手が沸き起こりました。
自分たちの演技を見て頑張ることの意義を実感した子どもたち。
これからの学校生活を より充実させようと思うことのできた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 英語

6月10日(水)

 今日の授業のねらいは、「数・色・形の表現に慣れ親しむ」でした。
 数を読んだり色や形を言ったり、ずいぶん言えるようになりましたね。さらに覚えるようにとオーダーゲームやじゃんけんゲームをしました。
 じゃんけんゲームでは、自分で作ったカード8枚を持ち、勝った人が欲しいカードを英語で言い、持っていればもらえるというゲームです。たくさん集めようとみんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 算数

6月10日(水)

 コンパスを使った長さ比べの学習をしています。あ・い・うのどの道が短いかを、簡単に比べるにはどうすればいいか考えています。コンパスは、長さを写しとることができることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 体育

6月10日(水)

 今日の体育では、スポーツテストの練習をしました。
 ソフトボール投げの練習では、少しでも遠くに投げるために、フォームを考えたり、ボールを離すタイミングを考えたりしました。頭では、わかっていてもなかなかやってみるのは、大変です。
 立ち幅跳びや、反復横跳びの練習もしました。
 本番では、去年より記録が伸びるように、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 算数

6月10日(水)

 今日の算数の時間は、長さの計算を学習しました。
 
「7cm5mm + 5cmは、どのようにして計算すればいいのかな。
 計算の仕方を考えよう。」

・同じ単位(mm)に直して計算する方法、
・7cm5mmを7cmと5mmに分けて、先に7cmと5cmをたしてから、5mmをたす方法、
・同じ単位同士(cm同士、mm同士)をたせばいい という考えなどの意見が出てきました。

 その中で、一番わかりやすい「同じ単位同士をたす方法」で、計算することにしました。明日は、練習問題をして、計算の仕方に慣れていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 算数

6月10日(水)

 今日の算数の時間は、長さの計算の仕方について考えました。

「7cm5mm+5cmの計算の仕方は、・・・。」

「7+5をして。」

という意見が出ると、

「7+5の5は、5cmですか。5mmですか。」

と質問が出ました。

それに対して、

「まず、5mmをおいておいて、7cmと5cmをたして。」

など、自分たちで考え合いながら説明していきました。

 中には、実際にさしを使って、確かめながら長さの計算をしたという子もいました。

 次は、長さの引き算の仕方について考えようと思います。

 どんな考え方を見つけるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6月10日の給食

画像1 画像1
6月10日(水)

 運動会の振替休業明けの 今日の給食の献立は、パン・豚肉のバーベキューソース・豆腐スープ・枝豆・牛乳です。
 牛乳パックのデザインが、変わりました。わかやま国体のマスコットキャラクター「きいちゃん」の登場です。

☆ 運動会 午後の部(1)

6月8日(月)

 グランドコンディションがよくなかったため、一日順延となりました昨日の運動会。
 保護者の皆様におかれましては、順延によるご予定、お約束他変更できない事情等があり、ご迷惑をおかけしました。
 子ども達に最高の状態で迎えさせてあげたいとの思いから、順延となりましたことをご理解頂けたことで、おかげ様で素晴らしい運動会を挙行することができました。本当にありがとうございました。

 以下、昨日速報としてアップしました写真に加えて、掲載しますのでご覧ください。


写真上:中井PTA会長様からご挨拶いただきました。
  中:28年度新入児のみなさん、元気いっぱい走ってくれました。
  下:2年生、笑顔があふれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会 午後の部(2)

6月8日(月

1・2年生 「360°」

写真上:笑顔がすてきだね
  中:大きく腕をのばして
  下:リズムにのって♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062