夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 歯科検診(1・3・5年生)

5月21日(木)

 1・3・5年生の歯科検診を、校医の三木先生にお世話になって実施しました。
むし歯のない人の方が多いですが、むし歯のある人の中には、むし歯がたくさんあるという傾向です。
 治療票をもらった人は、ひどくならないうちに歯医者さんへ行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

5月21日(木)

 文字のけいこも終盤です。大変難しい文字が続きます。

子ども達は、花丸をもらえるように 真剣な顔でがんばっています。

 ことばもたくさん集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

5月21日(木)

 国語の時間に、ひらがなのおけいこをしました。

 今日学習したのは、「や」です。

 今までに習った文字と似ているところや違うところを見つけあって、「や」の文字の形をイメージしていきました。

「『な』と同じ部分があるよ。」

「『し』に似ているよ。」

「『つ』に似ているよ。」

「『わ』のはらいと少し違うよ・・・。」

と、みんなで話しながら、書く練習をしました。

文字の練習も終盤になってきて、字も力強くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 図工

5月21日(木)

 今日の図工の時間は、「むし歯予防ポスター」の色を塗りました。今回は、髪の毛や服を塗りました。

 髪の毛は、筆先でやさしくサッサッサッと一本一本描いたので、みんな苦戦していましたが、最後まで根気強く仕上げていました。

 次回は、背景の色を塗ります。どんな色にするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 検診までの待ち時間に

5月21日(木)

 今日は、1・3・5年生の歯科検診でした。順番待ちの時間に自主勉強をしました。
 漢字の練習をする子、物語文をノートに写す子、今、辞典の使い方を習っているので、ことばの意味を調べる子など、自分で内容を考えて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 4A 理科 電気のはたらき

5月21日(木)

 電気のはたらきの学習が始まりました。
 乾電池をつなぐ向きと、モーターの回る向きを調べるために、実験道具を組み立てているところです。
 みんな、真剣に組み立てていました。
本番の実験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 国語 短歌と俳句

5月21日(木)

 国語で「短歌と俳句」の学習をしているところです。
短歌と俳句の特徴や違いの学習もしました。
俳句の季語を見つけたり、作者について学んだりもしました。

「自分でも、俳句を作ってみたい」と張り切っています。
俳句作りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 理科

5月21日(木)

 今日の理科は、「魚の誕生」。受精の様子や、受精卵の育ちをビデオで学習しました。
 子どもたちは、受精の瞬間や、受精卵の成長の様子を詳しく見ることができ、とても興味を持っていました。
 特に、目の大きさや、心臓の動きに驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 5月21日の給食

画像1 画像1
5月21日(木)

 今日の給食の献立は、ツナとたまごのそぼろごはん・キュウリの昆布和え・若竹汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 6年生 朝練

5月20日(水)

 6年生は、運動会で様々な役割を担います。朝練で開閉会式の練習をしていますが、2日目は、実際の持ち物を持って運動場を行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 表現運動の練習(1)

5月20日(水)

 何やら密集隊形を作っていましたよ。キビキビと素早い移動は、今年も下級生の憧れとなる予感がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 5・6年生 表現運動の練習(2)

5月20日(水)

 おなじみ「電柱」から「サボテン」への練習中でした。初めてチャレンジする5年生を6年生がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 運動会の学級目標

5月20日(水)

  今日の学級会では、運動会の学級目標をみんなで考えました。

「力を発揮」

「力いっぱい」

「元気100%」

「心は一つ」

などの言葉が挙がりました。

 みんなで力を合わせて、心に残る素晴らしい運動会にしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3A 算数

5月20日(水)

 わり算の学習が進んできました。
「18人います。2人ずつ車に乗ると、まだ5台残っています。車は、全部で何台ありますか。」

 大事なことをみんなで確かめました。『2人ずつ』を図にして、誰も乗っていない車も、かきました。

さあ、式を考えます。
 18÷2=9 9台! 

…あれ? いいのかな? 「…あっ!」 気づいたようです。 

教科書の絵をよく見たり、問題文から思い浮かべたりして、何問もチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 国語

5月20日(水)

 3年生になり、国語辞典の使い方を学習しています。もう何度か使っているので、引き方にも慣れてきました。
 今日は、「くらす(暮らす)」と「クラス」、「じゆう」と「じゅう」など、同じ音や似た言葉を調べました。
 どこに載っているか、どんな順序で載っているのか、一生けんめい調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 町たんけん

5月20日(水)

 2・3時間目に2回目の町たんけんに行ってきました。

 本日も晴天に恵まれ、探検日和!!

 1丁目・4丁目を生き物や草花、建物などを見つけながら歩きました。

「あ、ピンクのバラが咲いてる!きれいやなぁ〜」

「この前見た給水塔が小さく見えるね。」

「中学校や幼稚園、保育園もあるね。」

公園では、

「テントウムシだ!」

「これは、なんていう花なのかな?」

など、見つけたものについて、色々話しながら歩きました。

 日ごろ見慣れた場所でも、よく見ると新しい発見があるかもしれません。ご家族でもちょっと町たんけんしてみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A むし歯予防ポスター

5月20日(水)

 今、図工では『むし歯予防ポスター』に取り組んでいます。

 大きな口を開けて、歯ブラシで歯磨きをしている絵を、どの子もクレパスで丁寧にぬっています。

はみがきするのが、とっても楽しそうですね。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B むし歯予防ポスター

5月20日(水)

 口の中 すみずみまで、ゴシゴシ シュッシュッ♪

歯をみがく音が聞こえてきそうです。むし歯になんか、ならないよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5月20日の給食

画像1 画像1
5月20日(水)

 今日の給食の献立は、クルミパン・ビーフシチュー・海藻サラダ・国産みかんゼリー・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 6B 調理実習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

 今日は6年生になって初めての調理実習。

 テーマは「簡単な朝食を作れるようになろう」でした。子どもたちは人間の体に必要な三色栄養が取れ、尚且つ簡単にでき、片付けも早いメニューの中から、「フレンチトースト」を選びました。ということで、いざフレンチトースト作りに挑戦。(ちなみに三色栄養が何かは、ぜひ子どもたちにお尋ねください。)

 液にしっかりと浸したパンを、バターをひいたフライパンで焼きました。焼いている途中には、とてもいい香りがしてきて、食欲をそそられました。

 全員分ができたら、林校長先生や他の先生をお招きして、フレンチトーストパーティー。自分で作ったフレンチトーストを食べていると自然と笑顔があふれてきていました。

 今日のような実習を通して、栄養バランスの取れた朝食をこれからも食べていこうね(*^_^*)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062