最新更新日:2024/07/01
本日:count up20
昨日:181
総数:531915
蒸し暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

6月のクラブ その4 お花

画像1 画像1
今日はぶどうを使ってお花を生けました。「え?ぶどう?」と子ども達は驚いた表情をしていましたが、かわいい作品が出来上がり、うれしそうな顔で持って帰っていました。次は何を生けるか楽しみですね!

1年生 おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)、松林さんと井原さんに絵本の読み聞かせをして

いただいたり、わらべ歌を歌っていただいたりしました。

「しましま みつけた」「三びきのこぶた」「わらべ歌」

「話し好きの殿様」「めっきら もっきら どおん どん」

を聞かせていただきました。

どのお話もとても面白かったのですが、

特に「話し好きの殿様」が、とってもおもしろいお話で、

子どもたちはおなかをかかえて笑っていました。

「もっともっと 聞きたいなぁ…」という声がたくさん聞こえてきました。

児童会 ユニセフ募金

今日から1週間、ユニセフ募金を行います。


自分たちと同じ子どもが、世界のあちこちで困っている、それを助けたいという思いで頑張っています。
【あなたの協力が 世界を救う】が合い言葉です。


ご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1

読み聞かせの会 6月

本日、テープの会のメンバーの方々によって、6月の読み聞かせの会を実施していただきました。
1,2年生合わせて37名が、参加しました。

「だって だっての おばあさん」の読み聞かせや、「うみにしずんだ おに」・「ちょうふくやまの やまんば」の紙芝居をしていただきました。
途中には、「あめふり」の歌に合わせて指遊びもしていただきました。

子ども達は、真剣に聞き入っていました。

テープの会の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の給食です。

画像1 画像1
もうすぐプール開きです
水泳はからだ全体をつかう運動ですね
お腹すいたあー、しっかり食べよう
水泳にそなえましょう

プール掃除をしました。〜6年生

 昨日からの雨も、からりと晴れ上がり、絶好のプール掃除日和となった今日、6年生全員でプール掃除をしました。
 去年、プールの中で楽しそうに掃除をしている6年生を横目で見ながら、周辺の掃除をした5年生の時を思い起こしながら、一生懸命にみがき上げました。
 先日、投入したEM発酵液の働きのおかげで、汚れもきれいに落ち、見る見るピカピカになりました。
 最後に、みんなで記念写真を撮って無事終了!おつかれ様でした。
 18日のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日の給食です。

画像1 画像1
温かい給食をありがとうございます
ふだん何気なしにいただいているんですが、筑前煮が温かいので、うれしく、おいしくいただきました

家庭学習の手引きを掲載しました

家庭学習を学習に相応しい環境で続けていくことがとても大切です
今年は、6月23日の学級懇談会で、お話しさせていただき、どの子もじっくり進められるようにしたいと思います。
各学年に応じた家庭学習の仕方を書いたプリントを配付する予定ですが、ホームページでは、総合的に記された手引きを掲載しています
ご活用ください
ホームページ画面右下の配布文書下「家庭学習の手引き」のカテゴリーをクリックしてみてください

6月11日の給食です。

画像1 画像1
栄養バランスの整った給食と思います
ごちそうさまでした

晴れたぞ!スポーツテスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の谷間に見事な晴天が広がり、今年度も縦割りスポーツテストが行われました!

誰かと比べてどうか、ではなく、自分が前の自分よりも成長できているか、つまり自分との勝負が一番大切なのです。どの学年の子どもも、自分の限界に向かってがんばっていました!

スポーツテストが終わったら教室で上級生のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらって、低学年の子ども達はにこにこでしたね。高学年の皆さん、本当によくがんばってくれました!

来週には水泳が始まります。雨も多いですが、晴れた日には外に出て元気に遊び、体力を高めていきましょう。

6月10日の給食です。

画像1 画像1
今日はスポーツテストの日です。
天候にも恵まれました。
自己記録を更新できたでしょうか。
お腹がすいているから、給食を完食!(?_?)

縦割り班交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜6年生の縦割り班の第一回活動が行われました。

初めての顔合わせなので、自己紹介をしたあと、フラフープ送りで楽しみました。わいわい言いながら笑顔があふれていました。

こうして縦のつながりを作り、高学年が低学年のあこがれとして活躍し、やさしく支えてあげられる学校にしていきたいですね!

この班は明日のスポーツテストなどで使いますから、お互いの顔をしっかり覚えておきましょうね★

和歌山国体 炬火イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよこの秋に迫った和歌山国体に向けて、紀見小学校体育館で炬火式が行われました。

何をしたかというと、開会式で使われる「炎」を、子ども達の力で作り出したのです。火おこし初挑戦の子ども達は、5・6年生の各クラス男女に別れてがんばりました。係の方の見本ではあっという間に火がついていたので、「一番に火をつけるぞ!」と意気込んでいました。
が、なかなか火が起こりません。30分ほどがんばって、ようやく6年生の男子チームが火おこしに成功し、みごと火をともすことができましたね。

最後にはきいちゃんにも登場してもらい、みんなで記念撮影をしました。

6月9日の給食です。

画像1 画像1
柿の葉寿司を食べました
橋本市内で何千個ものお寿司を用意するのは、大変だと思います
おいしくいただけました

6月8日の給食です。

画像1 画像1
これからの季節は雨も多くなり、蒸し暑い日が続くことになります
体力が必要になります
早寝早起き朝ごはんを、まずは、大事にしなければいけません
給食も残さずいただきましょう

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日(6月7日)、花いっぱい計画の活動を実施していただきました。

今回は、夏の花の大植え付け作業とサフィニアマックスの摘芯が中心でした。

前回の作業で土を整えていたところに、マリーゴールドやコリウス、ベゴニア、ペチュニア・・・などの花をたくさん植え付けていきました。

中庭の大きな花壇には、紀見小学校創立110周年を記念して、花文字で「祝110」を表現しました。これからの生長が楽しみです。

暑い中での作業でしたが、スタッフの皆様、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の飾りづくり(図工)

6月4日、図工で「おしゃれな かたつむり」をつくりました。

かたつむりのからをいくつかの部屋に分け、部屋ごとにクレヨンを重ねてぬっていきました。

「きれいな色ができたよ」「こんな色になった」「持っていないクレヨンの色ができた」と色の変化を楽しんでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なんでもバスケットをしたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金)、クラスみんなで『なんでもバスケット』をしました。

フルーツバスケットはしたことがありましたが、『なんでもバスケット』

をするのははじめてです。

「男の子」「さつき台に住んでる人」「名前に『や』のつく人」

「りんごが好きな人」などなど…

自分が当てはまるお題の時にだけ、席を移動します。

どんなお題が出るのか、どきどきわくわくして、大盛り上がりでした♪♪

町たんけんの道調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1,2限に16日の火曜日に行われる町たんけんの道調べに行きました。
交通量の多い広い道路や、道幅の狭い道路など危険のところがいっぱいでした。
本番は気を付けて探検しましょう。

5年 田植え 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方からいただいたモチ米の苗と、自分たちで育てたうるち米の苗を半分ずつ田んぼに植えました!初めての経験なので、おそるおそる足を踏み入れて子ども達なりに「まっすぐに植えよう!」と頑張って植えました!指導いただいている農家さんから「上手だね」と声をかけていただき、子ども達の表情が一気に笑顔になっていました!
カモさんも来てくれたので、来週から田んぼで活躍してくれます!

野菜も収穫し、カブとリーフレタスをみんなで食べました!おいしかったですね!お米も秋に収穫したら、みんなでいっしょに食べて笑顔になりましょう★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 学力補充6限
6/23 授業参観・学級懇談13:40〜 
6/24 ALT来校
6/25 ALT来校
その他
6/23 ECO部 EM石けん作り、ベルマーク仕分け  人権研修部 若草学級との交流会
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537