夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 新体力テスト(4)上体起こし

6月25日(木)

 おなかの筋力は、どのくらいかな。30秒間にからだを起こした回数を数えます。

 低学年の子の中には、どこに力を入れると起き上がれるのか、力を入れるってどういうことか わかりづらい子もいました。ちょっとコツをうまくできたようです。

 また、遊びの中や お家でも挑戦してみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(5)50M走 1

6月25日(木)

 運動場では、じりじりと夏を思わせる日差しを受けて、50M走をしました。

集中を高め、いいスタートができていましたよ。

一生懸命に走って、昨年と比べて 記録がぐんと縮まった人がたくさんいます。


写真上:よしっ、いくぞ!
  中:ぐんぐん加速!
  下:より速く、前へ前へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(6) 50M走 2

6月25日(木)

写真上:後半もスピードにのって!
  中:風をきって。
  下:腕をしっかり振って走るよ。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(7) 反復横とび 1

6月25日(木)

 反復横跳びは、素早く動く力のテストです。

ラインを通過すると1点、これを20秒間続けます。

 低い姿勢で最小限の横移動をするのがコツですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(8) 反復横とび 2

6月25日(木)

 みんな少しでも、たくさん跳ぼうと真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(9) 長座体前屈 1

6月25日(木)

 体の柔軟性をみる長座体前屈。はじめの姿勢からきれいです。体を伸ばしてから行うことがポイントです。みんなよく守れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 新体力テスト(10) 長座体前屈 2

6月25日(木)

 これから体を曲げます。どこまで曲げることができるかな。
みんな少しでもいい記録を出そうと取り組んでいました。
中には、昨年より記録がよく伸びた人もいました。
みなさん、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 登校風景 & あいさつ運動

6月25日(木)

 あいさつ運動。当番は、環境美化委員の人たちでした。決められた時間前に来て頑張ってくれた子もいます。元気いっぱいのあいさつを登校してくるみんなにしてくれました。ニッコリ笑顔もよかったね。
 朝から暑かったので、登校してくるみんなは、汗びっしょり。少しぐったり気味が、気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6月25日の給食

画像1 画像1
6月25日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・鯵(あじ)の南蛮漬け・胡麻和え・もずく入りすまし汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 本日の掲載学年(学級)

6月24日(水)

 写真上:本校の玄関を入ったところに、今月のかざりとして、
     あじさいがきれいに咲いています。
   中:真っ赤なあじさい。かわいくけなげに咲いています。
   下:玄関前にこんなにかわいい花が。


 1A(国語)、1A(図工)、1B(図工)、2A(体育)
 2B(算数)、3A(体育)、3B(体育)、4A(算数)
 4B(国語)、5A(国語)、5B(家庭科)、6年(体育)
 あいさつ運動、放課後ふれあい教室、応急手当指導講習会

です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 応急手当指導講習会

6月24日(水)

 15:00より橋本北消防署より3名の方に来ていただいて、「応急手当指導講習会」が本校体育館でありました。

 夏の水泳シーズンを控え、PTA実行委員の皆様はじめ、安全ボランティアの方々もご出席くださいました。

 心肺蘇生の手順としては、
1 周りの安全確認 2 反応を確認する。 3 助けを呼ぶ。 
4 呼吸の確認   5 胸骨圧迫     6 人工呼吸 
7 AEDの使用  8 心肺蘇生の継続  
と、一連の流れを研修しました。

 みなさん真剣に取り組む姿が見られ、命を守るという意識が伝わってきました。

 なお、本校のAEDは、北館交流教室の廊下に設置してあります。
緊急の場合は、ガラスを割って使っていただいて結構です。
(このようなことが、ないことが一番いいですが。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 放課後ふれあい教室

6月24日(水)

 子ども達に人気の『放課後ふれあい教室』、今回は「まめまめ ころころ教室」でした。
 2年生が対象でした。箸で豆やビーズをつまみ、運ぶという内容でした。
 小学校低学年の児童にとって、小豆のような小さくて、丸いものを箸でつまみ上げるのは難しいことでした。
 基本的には鉛筆を持ち方と同じなので、慣れてくるとうまく持ち上げることができていました。
 ゲームのような感覚なので、知らぬ間にうまく箸を持ち操作することができていました。
 今回もスタッフのみなさん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 国語

6月24日(水)

 「おもいだしてはなそう」の単元で、
くわしく上手に伝えられるように学習しました。

 いつ、どこで、だれと、なにをした、どう思ったという観点で、
最近の出来事を思い出して文を作るということをみんなで考えました。

 なかなか上手に作れる子が多くて、感心しました。
 明日からの日直の話が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 図工(あじさい)

6月24日(水)

 今、きれいに咲いているあじさいと、
かわいいかたつむりを描こうと思います。

 今日は、クレパスであじさいのはっぱをぬりました。
指を使ってぼかしぬりをしました。

 子ども達は、きれいにできたと満足の笑顔があふれていました。
かたつむりを描いた時は、うちの家族に見立てて楽しみながら
仕上げました。

 次回、絵の具であじさいをぬって仕上げるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(1)

6月24日(水)

 たなばたかざりを作りました。
工作は、みんな大好き。
真剣なまなざしで取り組んでいました。

 短ざくには、

「むしはかせになりたいな。」

「およぐのがじょうずになりたいな。」

「さっかーせんしゅになりたいな。」

「うちゅうひこうしになりたいな。」

「でざいなーになれますように。」

「いちりんしゃにのれますように。」

「さめはかせになれますように。」など、

こどもらしい願い事を書いていました。


 みんなの願いが かないますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工(2)

6月24日(水)

 たなばたかざりを作りました。

 子ども達は、かざり作りの時間を楽しみにし、
天の川、ちょうちん、三角や四角をつなげたかざりなどを
作っていました。

 お友達と、協力して四角をつなげ、
とても長く仕上がったかざりに 満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 体育(シャトルラン)

6月24日(水)

 今日の体育の時間には、体育館で「シャトルラン」をしました。子どもたちは、朝から、

「ようし、がんばるぞ!」

と、はりきっていました。

 シャトルランをするときには、5年生のお兄さん お姉さんたちが、一人ずつの記録を測ってくれました。

「今、走るんやで。」「もう止まっていいよ。」

と、優しく教えてくれました。

 終わった後、みんなで鬼ごっこをして遊んでもらいました。とっても楽しい体育の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 算数

6月24日(水)

 算数の時間に「足される数と足す数を入れ替えても、答えが同じになる」ことを勉強しました。

「55+28」「28+55」を それぞれ筆算で計算しました。すると、

「あ!答えが同じになった!!」

「反対にしても、答えは同じになるんだ!」

計算し終わった子から声が上がりました。

 計算しながら 式と答えの関係をしっかり見つけられた みんなは、すごいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 体育(ボール投げ)

6月24日(水)

 今日の体育は、スポーツテストのソフトボール投げをしました。

 なかなかホームも決まっています。

「去年より10mのびたよ。」

「楽しかったから、またしたいよ。」

と、いう声が聞かれました。

 明日は、縦割り班でスポーツテストをします。少しでも記録が伸びるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 体育(ボール投げ)

6月24日(水)

 今日の体育では、スポーツテストのソフトボール投げをしました。

 去年の記録を超えるために、肩回しをしたり、足を一歩前に出して投げる練習をしたりしました。

 練習の成果か、なかなかフォームが決まっています。

 明日は、残りのスポーツテストをします。頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 あいさつ運動 ALT おはなし会(1年) 放課後ふれあい教室(1年)
6/30 あいさつ運動 ALT おはなし会(3年)
7/1 避難訓練 引き渡し訓練 おはなし会(2年)交通指導 
7/2 七夕集会
7/3 特別支援学級・支援学校合同運動会 スクールカウンセラー来校
PTA関係
7/2 図書ボランティア「ぶっくはーと」活動日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062