夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 2年生 給食センター見学(1)

6月23日(火)

 今日は、給食センターへ見学に行かせてもらいました。

 給食センターのそばまでやってくると、

「いいにおいがする!!!」

「今日はどんなメニューかな??」

と、みんな言い始めました。

 給食センターの中に入って、森下センター長さんや和田栄養士さんにあいさつをしました。調理室が見える部屋に入ると、大きな機械がいっぱい!!

 野菜を刻む機械や、大量のお肉を焼く機械、たくさんのスープを煮るお鍋などがありました。なんと、スープを煮るお鍋1つで、2000人分作ることができるそうです!

「うわぁ〜、大きいなぁ!!」

「いっぱい作ってるんだなぁ。」

「あれは、何をしてるんやろう??」

など、みんな目をキラキラさせながら見学していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 給食センター見学(2)

6月23日(火)

 給食センターの調理室を見せてもらってから、柳本栄養士さんに、みんなで考えてきた質問をさせてもらいました。

「何人分の給食を 作っているのですか?」

「だいたい3700人分ですよ。」

「どうやってメニューを作っていますか?」

「お肉やお魚、豆類、野菜などまんべんなく、バランスをとれるように考えながら、作っています。メニューを考えるのは難しいと思うこともありますが、やりがいのある仕事だと思っています。」

というように、子どもたちにわかりやすく丁寧に答えてくださいました。

 その後、給食のトラックにコンテナを積み込むところを見せてもらいました。

「どこの学校にいくのかな?」

など話しながら、出発するトラックを見送りました。

 学校に帰ってから食べた本日の給食は、みんなにとって格別の味だったようです。

「これが、あの・・・焼いてたお肉か!!」

「このスープに入ってる小松菜、切ってたよね・・・」

など話しながら、もちろんみんな完食しました!!!

 センターの職員のみなさん、お忙しいところ どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

6月23日(火)

 算数の時間に、お話の問題(文章題)の勉強をしました。

 どんな言葉があるとたし算になるのかを考えました。
「あわせて」の時以外に、「みんなで」「ぜんぶで」などがある時も
たし算になります。

 その後、練習問題をしました。

 ノートへ丁寧に書いたり 問題を一生懸命最後まで解いたり、みんな本当によくがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 算数

6月23日(火)

 算数の時間に「あわせるを しきに かこう」を勉強しました。

 問題文に「あわせる」や「ぜんぶで」などの言葉がある時の計算は、「たし算」になることを勉強しました。

 たし算の勉強に意欲満々のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1,2年生 すくすく成長しています。

6月23日(火)

 1、2年生の教室の前には、学級園があります。そこには、生長に十分な気温と日差しと水分をいっぱいに受けて、アサガオやミニトマトがぐんぐん大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ あいさつ運動(健康委員)

6月23日(火)

 梅雨特有の曇天の朝、健康委員(4〜6年生のA組の児童)のメンバーが、校門前に整列し、登校してくる児童へ元気よく「おはようございます」と挨拶していました。それに呼応する形で、登校してくる子ども達も笑顔で「おはようございます」とあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・鶏肉の照り焼き・コンソメスープ・スナップえんどう・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 6月22日の掲載項目

6月22日(月)

 3種の花を見つけました。お花を見ると、なぜか気持ちがほっとします。

 あいさつ運動、集会、1B(英語)、3A(音楽)、
 3B(国語 少人数2)、5A(算数)、5B(算数)、
 6A(算数)、6B(算数)、プール開き、クラブ活動 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 プールびらき

6月22日(月)

 今日は、プール開きでした。
2限目は、とってもいいお天気で、
子ども達が待ちかねた水遊びを楽しみました。

 まず、水着に着替えることから大さわぎ、
シャワーでも歓声をあげていました。

 いざプールへ、どの子も笑顔いっぱい
「もう おわり?」
「もっと、やりたい!!」
意欲満々の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 プールびらき

6月22日(月)

 今日は、プールびらき。3限目にプールに入りました。
2年生にとっては、1年生の時と比べると、少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになり、プールに入るのも慣れたものでした。

 天候に恵まれ、楽しく入ることができました。
これからも水泳の練習を頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 プールびらき

6月22日(月)

 今日は、待ちに待ったプール開きでした。

 4限目の天候は 曇りがちだったのですが、大喜びでプールに入りました。

 自由水泳では、鬼ごっこをしたり、水中回転をしたり、1年ぶりのプールで思いっきり泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 プールびらき

6月22日(月)

 梅雨の晴れ間にあたり、3限目に無事にプール開きができました。
冷たい水もなんのその。水を掛け合って、大はしゃぎ。

「やっぱりプールは、楽しいわ。」
「どれくらい泳げるかな。」

みんな25メートル以上泳げるようにがんばろうね。
水泳クラブに入って頑張る子もたくさんいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 プールびらき(1)

6月22日(月)

 今年は、5・6年生いっしょに水泳の授業をします。
高学年として、学童水泳記録会に向けての練習にも取り組みます。
今日は、今年初めての水泳。自由時間をそれぞれに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 プールびらき(2)

6月22日(月)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 集会(1)

6月22日(月)

 今日は、久しぶりの集会。梅雨の雨も少しおさまってきたかと感じさせてくれる日でした。

 今回は、「よい歯を育てるコンクール」や、「むし歯予防ポスター」の表彰がありました。また、林校長先生から紫陽花についてのお話や、体育主任の大谷智士先生から、プールびらきにあたってのお話、中元教頭先生からテントについてのお話、給食委員会から給食の片づけについての話がありました。

 【表彰】
 ○第63回 よい歯を育てるコンクール
    団体    3位 城山小学校 

 【林校長先生からのお話】
 城山小学校にも咲いている紫陽花。その紫陽花の中にも30種類も種類があり、花の色は土が酸性かアルカリ性かによって決まること。そもそも私たちが普段見ているものは、花ではなく、花の「がく」だということをクイズを交えながらお話しいただきました。

 【大谷智士先生からのお話】
 まずは、水泳が好きか嫌いかということをみんなに尋ねられました。
 そのあとは、水泳で多いけがについて話。水泳では、プールサイドなどでの擦り傷が多い他、人にぶつかったり、ものにぶつかったりして起こる 打撲も多いことをお話いただきました。
 最後は、水泳で注意すべきこと「はむすたあ」。
「は・・・はしらない
 む・・・むりをしない
 す・・・すぐに先生に知らせる
 た・・・たいそうをしっかりする
 あ・・・あぶないことはしない」
というものです。
このことに気を付けて、楽しく水泳をしましょう。

 【中元教頭先生からのお話】
 先日、城山台自治会の方が防災訓練を行いました。その時に使ったテントを乾かしているので、触らないということをお話いただきました。

 【給食委員会からの話】
 給食委員会からは、給食の片づけ方についてのお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 集会(2)

6月22日(月)

写真上:「紫陽花は、何種類くらいあるでしょうか」
  中:水泳をする時の合言葉は、『はむすたあ』です。
  下:「一人ひとりが、気をつけて片づけてくれるので、
     委員の点検もスムーズです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ クラブ活動(パソコン)

6月22日(月)

 今日のパソコンクラブの活動は、先月に引き続き「インターネット」。
自分たちの興味のあることを検索したり、動画を見たりしました。
 中には、城山小学校のホームページを検索している子もいて、「あ、私 おる。」や「小さい〜。」など、昔の自分や友達を見つけて楽しんでいました。
 みなさんも、少し昔を振り返り、小さかった頃の自分と、今の自分を比較してみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ クラブ活動(家庭科)

6月22日(月)

 今日の家庭科クラブは、みんなの大好きなクレープ作りをしました。
「うすーく・まるーく・おおきーく」を合い言葉に、フライパンで生地作り!!

 思い通りに焼けたようで、調理室はあちらこちらで拍手が響いていました。中には、「クレープ屋さん?!」と思うほどの上手に焼き上げる班も。

 また、家でも作ってみてね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ クラブ活動(シーズンスポーツ/サッカー)

6月22日(月) シーズンスポーツクラブ

 今回は、サッカーに挑戦。
女子が得点すると10点!4年生なら3点、5年生なら2点、6年生なら1点。
チームによっては、ゴール前で女子にボールを回したり、男子がどんどんシュートをしたりといろいろな作戦もありました。
元気いっぱいにボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ クラブ活動(バスケットボール)

6月22日(月)

 グループに分かれて、体操・今日のめあて。
やる気いっぱいのみんなです。

「試合をたくさんしたいなあ。」 
全員の思いなのか、次への行動が速く、4試合はできたね。

さすが6年生のシュート。かっこよかった。5年生は、4年生をリードできたね。4年生は、ボールを取ろうと必死。

7月も頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 あいさつ運動 ALT おはなし会(1年) 放課後ふれあい教室(1年)
6/30 あいさつ運動 ALT おはなし会(3年)
7/1 避難訓練 引き渡し訓練 おはなし会(2年)交通指導 
7/2 七夕集会
7/3 特別支援学級・支援学校合同運動会 スクールカウンセラー来校
PTA関係
7/2 図書ボランティア「ぶっくはーと」活動日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062