最新更新日:2024/07/12
本日:count up42
昨日:373
総数:1101634
大雨警報発令。自宅待機をしてください。今後のことは追って連絡します。

☆ 3B 算数

6月6日(土)

 今日はコンパスを使って、長さを測りました。
定規を使わなくても、コンパスで長さを比較できることを学びました。
 どこを基準にしてコンパスの針を合わせるのかなどを考えることがなかなか難しい課題でしたが、みんなあきらめずに一生けんめいに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 算数

6月6日(土)

 一億より大きい数の学習の第1時です。
数の仕組みを学びました。
千万までの数と同様に、一万から一億までの数のしくみを考え、
千万の10倍、一万の10000倍が一億ということを知りました。
実際に一億をこえる数の読み方も勉強しました。
みんな、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 国語(新聞から)

6月6日(土)

 国語の時間に ちょっと時間があまったので、新聞の紙面1ページを配りました。

 「平仮名の『の』を見つけましょう。できるだけたくさん探します。時間は30秒。」

『の』の字は実は、意外とたくさんあります。

「ここにもある!」「これもや!」

たくさん見つけようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 家庭科(1)

6月6日(土)

 ゆでてみよう 〜 たまご編 〜

調理用具を安全に使い、たまごをゆでました。

たまごは水からゆでるのかな?それとも沸騰したお湯から?
半熟たまごは、何分ぐらいゆでるといいのかな?
黄身が真ん中にくる裏ワザなど、勉強したことを思い出しながらクッキングしました。

 今日のお昼は、お家の方が作ってくださったお弁当に、自分好みのかたさにゆでたゆでたまごが一品加わりました。

 ゆでたまごを作れるようになると、サンドイッチ・タルタルソースなど、料理を作れる幅が広がりますね!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 家庭科(2)

6月6日(土)

 以下、実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 学級討論会

6月6日(土)

 学級討論会で「今まで習った先生の印象」について、話し合いました。
 1分間のスピーチの後、それぞれのスピーチについて、感想を15秒で話しました。
 授業後のふりかえりに「自分の話したことにコメントをもらうって嬉しかった。」と言っていました。コミュニケーションの基本ですね。

 さあ、いよいよ明日は運動会!!たくさんのコミュニケーションを図って、一生の思い出に残る運動会にしようね。みんなのすてきな笑顔を楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会準備について

6月6日(土)

 運動会の準備につきまして、本日午後職員で行います。PTA実行委員会の皆さまは、お手伝いをしていただかなくても結構です。
 本部役員・交通安全部の方のみ、明日7日(日)7:30から役割をお願いいたします。

☆ 運動会は明日7日(日曜)に延期します。

6月6日(土)

 誠に残念ですが グランドの状態がよくないため 明日に延期となりました。
 児童は延期時の時間割(原則は月曜)で通常通りに登校しましょう。
 (服装は制服です。)
 下校は全校14時40分頃です。


 ※6:35にアップしていましたが、一行目の日付が間違っていましたので、7:55に訂正して更新しました。
画像1 画像1

☆ ベストショット&掲載項目

6月5日(金)

〇ベストショット
 休憩時間に運動場にて。
 みんなの素晴らしい笑顔に元気をもらいました。
 
〇本日の掲載項目
 1A 算数  1B 国語  2A 算数  2B 算数
 3A 算数  3B 算数  運動会に備えて  休憩時間に
 職員の団結力に感謝!そして幸せ!
画像1 画像1

☆ 1A 算数

6月5日(金)

 いくつといくつの勉強で 「10になあれ」をしました。

 おはじきいれゲームをしました。
どの子も笑顔で意欲的に取り組み、
一時間では足りないくらいはりきっていました。
 
 10の合成分解もこの意欲で
学習してくれるといいなと思って
微笑ましく感じながら、子ども達を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 国語

6月5日(金)

 国語の学習で、長くのばす音の書き方を学習しました。
 「おばあさん」
 「おにいさん」
 「ふうせん」
 「おねえさん」
 「おとうさん」

 のばす音は、あ、い、う、え、であらわすことを発見しました。
また、のばす音が「お」の時は、「お」と書かずに「う」
と書くことを学習しました。

 写真は、学習した言葉をノートに書いているところです。
背筋を伸ばして、みんな一生けん命に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 算数

6月5日(金)

 今日の算数では、さしを使って直線をひく練習をしました。
 
 まず、点と点を書いてから、2つの点にさしをあてて、しっかり押さえます。

 それから、さしが動かないように気を付けて、丁寧に線をひいていきます。

 プリントで線を引く練習をしてから、色紙に2cm幅の線をかきました。

「同じ幅の線をかくのって、むずかしいな。」

と、言いながらも、がんばって何本もかいていました。

 次の算数では、線のところを切って、輪飾りを作ります。

きれいな輪飾りができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2B 算数

6月5日(金)

 算数の時間は、直線を上手にかく練習をしました。
 
 さしを使ってまっすぐな線をかくのですが、なかなか苦戦・・・。
上手にかけると、

「できたぁ!」

と満面の笑みで、みんなつぶやいていました。

 何度も直線をかく練習をして、上手にかけるようになれたらなと思っています。


   写真上:「どうやってかこうかな?」
     中:真剣!!!
     下:丁寧に!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 算数

6月5日(金)

 円の学習もまとめに入ってきました。コンパスの使い方もスムーズになってきました。
 円を使って模様を作る問題がありました。円の学習で学んだいろんなことを活用しないといけないので、やや難しい部分もあります。そこで、早く終わった人が、まだの人に教えています。人にわかりやすく教えることも、とてもいい学習になります。みんなで高め合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 算数

6月5日(金)

 算数の授業では、コンパスを使って模様を描きました。
うまく描くコツは、円の中心を見つけることです。
うまく描ける子は、苦手な子に教えてあげて、みんな 描きあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会に備えて(1)

6月5日(金)

 明日はいよいよ運動会です。3時間目に掃除や準備をしました。

 1〜3年生は、おうちの方や地域のみなさんにきれいな会場へお越しいただこうと、運動場の石拾いに草引きをしました。
時間いっぱいまで、進んで仕事を見つけて取り組んでいました。

 4年生は校舎周りの掃除、5年生は玄関やトイレの掃除をがんばりました。6年生は、会場設営のためにテントや椅子に机などを運んで、頼もしい姿を見せてくれています。

 明日への気持ち、城山小のみんなの気持ちが、また一歩 合わさったように思いました。練習の成果を発揮して、心に残る運動会にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会に備えて(2)

6月5日(金)

写真上:おやおや、何か珍しいものでもでてきたの?
  中:ここにいっぱい石があるねぇ。
  下:4人で次の場所に移るところかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 休憩時間に

6月5日(金)

 ちょうどロング休憩(2時間目と3時間目の間の休憩)は、まだ雨が降っていなくて、子どもたちは運動場へ飛び出してきました。

 友達と好きなことをして遊ぶって、なんて楽しいんだろう!
上級生の運動会の練習を見るのも、楽しいよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 職員の団結力に 感謝! そして  幸せ!

6月5日(金)

 運動会本番を明日に控えた今日の職員朝礼で、職員一同から校長へプレゼントをいただきました。
 それは、明日、全職員が同じロゴ、同じ色で統一して着用するポロシャツでした。
 ロゴとして、『城山 Team Hayashi 2015』と記され、校長の横顔(シルエット)も入っていました。また、袖には『46YAMA』のロゴも入っていました。
 素敵なサプライズに驚くとともに、明日の本番がなお楽しみになりました。
 
 城山小の子ども達の底力と職員の団結力をお見せできればと思います。
 乞うご期待! ご近所お誘いのうえ、ご観覧くださいますようお願いします。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会開催(順延)について

6月5日(金)
 現在の天気予報では 明日(6日)の運動会が開催できるか微妙となりそうな状況です。 
 本日、以下のプリントを配布しますのでご覧いただき 明日朝 6時半頃の決定に従ってくださいますよう ご理解ご協力のほどお願いします。 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 あいさつ運動 ALT おはなし会(3年)
7/1 避難訓練 引き渡し訓練 おはなし会(2年)交通指導 
7/2 七夕集会
7/3 特別支援学級・支援学校合同運動会 スクールカウンセラー来校
7/6 漢字の博士検定試験(1限) 委員会活動 ALT
PTA関係
7/2 図書ボランティア「ぶっくはーと」活動日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062