夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 6B 社会

7月3日(金)

 今日の社会は、「元寇、そして室町時代」でした。元軍が攻めてきたことや、どんな戦いをしたのかということ学びました。また、領地がもらえなかったために、御家人が不満を抱き、倒幕に向かっていったことを学習しました。いつの時代も「不満を持ったら、倒す。」、そして、手段が今は選挙、昔は戦いと知り、子どもたちからは、「あ〜〜〜。」という声が漏れていました。

 また、室町時代では、金閣、銀閣を見て、全然違う二つの似た名前の建物の違いを考えました。これから、さらに激動の時代を学習していきます。

 いつの時代も『平家物語』の冒頭、「祇園精舎〜」の「たけき者も遂にはほろびぬ。」ということなのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 本日の6A

7月3日(金)
 今日は朝から雨・・・。「プール 入れるかな。」なんて声が、たくさん出ていました。
 「気温が低いから、ちょっと難しいかも。」と言うと、「・・・」(そんなにプールが好きだなんて!もっと先生たち 頑張っちゃう!!)

 でも、天気予報では昼から晴れ!!きっと気温も上がるはず!!
 午前中、みんな頑張って国語・算数・社会・音楽…と勉強しました。願いは届けられ、入るころには暑かった…。

 暑い!!と思ったのは一瞬で、みんながプールへ移動したころには、また陰ってきました。みんな鳥肌になりながらも、自分の目標を達成するんだと頑張っています。
 (風邪ひかないようにしてね)

 さて、夏休みまであと2週間!!いい夏休みになるように、6年生の4か月のまとめだ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 算数

7月3日(金)

 今日は小数÷小数のまとめと復習をしました。

 問題を解けた子から、上野先生にノートをもっていき、
間違えた子はしっかり教えてもらいます。

 ケアレスミスを少なくすることが、点数アップにつながります。
落ち着いて問題をこなしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 算数

7月3日(金) 算数

 3+5=5+3、(3+7)×5=3×5+7×5のように 計算には決まりがあります。

 この決まりが、小数の場合にもあてはまるのかを確かめました。

 計算の決まりが、小数の場合でも成り立つことが分かり、そのことを使って文章題にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

7月3日(金)

 算数の「垂直・平行と四角形」の学習のまとめをしているところです。
三角定規やコンパスの使い方にも慣れ、上手に形がかけるようになってきました。
 いろいろな四角形についても学び、みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 国語

7月3日(金)

国語「一つの花」の学習の最後の場面です。 
 戦争が終わって10年後の ゆみことおかあさんの様子のわかるところを探しました。
 本をよく読むようになったので、しっかり内容を読み取るようになってきました。
戦争のことを知っている友達が、そのころのことを教えてくれるなど活躍してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 漢字の博士検定試験練習

7月3日(金)

 7月6日の漢字検定試験にむけて、勉強中です。
 

 最初はのんびり構えていた子も、最近は、2ページ、3ページと夢中で取り組んでいます。

 月曜日は、本番です。自分の力をしっかり発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 国語

7月3日(金)

 「こまを楽しむ」のテストをしました。テストの前に、少し勉強をしています。文章をしっかり読んで真剣に取り組んでいます。誤字・雑字がないよう 見直しの習慣を身につけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 道徳

7月3日(金)

 今日の道徳の時間には、教科書で「ふしぎなきもち」というお話で勉強しました。

 動物村に嵐が来た次の日には、広場がめちゃくちゃになっていて、それを見たポコは、「手伝ったらいいのかなあ。」と思いました。

友達のコンは、「疲れるだけだ。」と言いましたが、次の日、広場を掃除すると、不思議な気持ち(いい気持ち)になったというお話でした。

「疲れることをしても、いいことをすれば、いい気持ちになれるね。」
と、子どもたちと話し合いました。

 そういう経験が、たくさんできたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図工

7月3日(金)

 「あじさいとなかよし」の授業の3時間目です。
これまでに描いた、あじさいや葉っぱの上に
クレパスで描いたかたつむりやかえるをはり付けました。

 雨や虹などもかきくわえ、個性が光る作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 7月3日の給食

画像1 画像1
7月3日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・鮭の塩焼き・ひじきと枝豆のおかか和え・みそ汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 図書ボランティア 「ぶっくはーと」さん

7月2日(木)

 毎月第1木曜日の10時前頃〜お昼頃に、図書ボランティア『ぶっくはーと』さんが、図書室の整備や本の修理などにきてくださっています。

 今日は、調べものをする時、図書を探しやすいように、また、分野別に図書を整理しやすいようにと、背表紙に色の異なるシールを貼ったり、表示板の手入れをしたり、それから、本の修理もたくさんしてくださいました。

 また、貸出用カウンター周辺を使いやすく、センス良く整えてくださっています。

 城山小学校の子たちは、「あ、変わった!」とすぐに気づいて、喜んでいます。

『ぶっくはーと』のみなさん、いつもありがとうございます。


 「ぶっくはーと」さんは、保護者の方はもちろん、地域の方で活動してくださる方を募集中です。
 活動日に、直接本校北校舎2階の図書室を覗いてくださるか、
本校(37−2055)までご連絡ください。よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 七夕集会(1)

7月2日(木)

 今日は、七夕には少し早いですが、七夕集会をしました。

 上野先生の七夕にまつわるおもしろい話を聞いてから、
縦割り班でチームになって、2つのゲームをしました。

 1つ目は、アクション伝言ゲームです。
お題は、班ごとに異なります。ことばを使ってはいけません。
何のモノマネをしているかを 必死で当てようとするも
なかなか当たらず、「早く当てて〜!」と
ジェスチャー係の子が叫んでいました。

 2つ目の「みんなで『星に願いを』」は、
風船に貼ったテープをはがすゲームです。
 割らないように慎重にはがす班のメンバーを
ハラハラドキドキしながら応援しました。
 次々と早い段階で割れてしまう班が・・・。

 林校長先生から、
「みんなの短冊を見せてもらいました。将来なりたい職業への願いや、
 家族への思いなどが書かれていましたね。
 お願いを短冊に書くだけでは願いは叶いません。
 他人のことを思いやり、願いを叶えるために
 頑張り続けることのできる人にだけ
 神様は、短冊のお願いを叶えてくれるそうです。
 人を思う気持ちや 続けることを大切にしていきましょう。」
と、お話をいただきました。

 それから、健康委員会からの発表がありました。
○トイレを済ませたら、石けんで手を洗うこと。
 手の水をどのようにするのがよいかについて。
○トイレのスリッパを揃えて、次の人が気持ちよく使えるようにしよう。
○トイレットペーパーの上手な使い方と、
 水を流すときのよい方法 について
工夫し、わかりやすい劇にして、見せてくれました。

 新しいお友達もたくさんでき、すてきな七夕集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 七夕集会(2)

7月2日(木)

写真上:伝わったときのうれしさといったら!
  中:3年生から4年生へ。
  下:僕らの班の答えは……「正解です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 七夕集会(3)

7月2日(木)

写真上:正解かな。みんな注目です。
  中:テープをはがすよ。「そーっとね。」
  下:「キャー、割れるよー!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 七夕集会(4)

7月2日(木)

写真上:健康委員会6年生。関西弁の石けんも登場。
  中:「これから気を付けていこうね。」
  下:4年生、上手に伝えてくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 七夕集会(5)

7月2日(木)

写真上:「ちょっと待って ちょっと待ってお兄さん!」
  中:「トイレットペーパーはね…。」
  下:こんなペーパーくんがいたら楽しいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 水泳(1)

7月2日(木)

 今日、ビート板を使って、クロールの手のかきかたや息継ぎの仕方を 中元教頭先生に教えていただきました。

 「今日も頑張るぞ。」
 「息継ぎは、なかなか難しいわ。」
 ゴーグルをして、
 「泳ぐぞ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 水泳(2)

7月2日(木) 

 中元教頭先生もほめてくださいました。
「息継ぎができるようになってきたよ。」
「泳げるようになると、水泳がとても楽しいな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4年生 水泳(3)

7月2日(木)

 「25メートルで、足をつく回数がへったよ。」
 「息継ぎは、顔をよこにすればいいんだね。」
 頑張って泳ぐ練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 特別支援学級・支援学校合同運動会 スクールカウンセラー来校
7/6 漢字の博士検定試験(1限) 委員会活動 ALT
7/7 英語研修(示範授業)のため 6A以外下校13:20  おはなし会(4年) 
7/8 宿泊研修(5年) おはなし会6年
7/9 宿泊研修(5年) あいさつ運動
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062