大雨警報発令。自宅待機をしてください。今後のことは追って連絡します。

☆ 2年生 レッツトーク

7月2日(木)

 テーマは「水泳について」のレッツトーク。今日は、2年生です。
4名それぞれに、自分の目標をしっかりもって水泳に取り組んでいることがよくわかりました。
 他の学年の子どもたちも、レッツトークが始まると、静かに聞こうと
しています。自分の友だち、兄弟姉妹が登場すると、
より一層どんなことをお話してくれるのかなと、とても楽しみにして
聞いています。




 『今年の水えいの目ひょう』
 今年の目ひょうは、10メートルおよぐことです。
この前は、5メートルおよげたので、
もっとおよぎたいと思っています。(H.K)

 『今年の水えいの目ひょう』
 わたしは、1年生のときにおよげたのは、6メートルでした。
2年生では、7メートルか8メートルぐらいおよげるように
なりたいです。そのためにも長くいきをとめられるように
れんしゅうしたいと思います。(H.N)

 『水えいのめあて』
 わたしは、ひらおよぎができるようになりました。
こんどは、せおよぎがおよげるようになりたいです。
 そのために、まず上をむいてうくれんしゅうをしようと
思います。プールでいっぱいれんしゅうをして、
がんばりたいです。(T.R)

 『水えいのめあて』
 わたしは、少しおよげるようになりました。
今年は、きょ年より長くおよげるようになりたいです。
そして、いろんなおよぎもおぼえたいです。
そのためには、先生の話をよく聞いて、水えいの時間
がんばります。(M.M)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(1)

7月2日(木)

 わに歩きに随分慣れてきたので、この後
いるかになって輪くぐりをしました。

 くり返しくり返し輪くぐりをするうちに勢いがついてきて、
顔つけが苦手な子も 思わず顔をしっかりつけて
かっこいいイルカが、たくさんふえました。

 ふしうきが、大勢できる日も近いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 水泳(2)

7月2日(木)

 3回目の水泳でした。
少し 水が冷たかったですが、
子ども達は、喜んで水泳を楽しみました。

 鼻からブクブクやワニ歩きをがんばりました。
随分慣れてきて、すいすい進むワニさんが増えました。

 この調子で、もぐるワニさんも増えてくれることを
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 7月2日の給食

画像1 画像1
7月2日(木)

 今日の給食の献立は、かぼちゃパン・青椒肉絲(チンジャオロースー)・フライビーンズ・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

☆ 引き渡し訓練(1)

7月1日(水)
 
 地震・台風等の自然災害や事件・事故が発生した場合、学校は保護者へ児童を安全に引き渡し、保護者は児童を学校へ引き取りに行くという状況が想定されます。そのような場合、安全且つ確実に保護者に引き渡しが行われるよう、訓練を実施しました。

 保護者はじめ関係者のみなさまには、諸事ご多忙な中、引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

 加えて、安全ボランティアの方々には、お忙しい中、車の安全確保のためご誘導いただき、ありがとうございました。今後とも、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 引き渡し訓練(2)

7月1日(水)
 みなさんのご協力のもと、大きな混乱もなく、スムーズに訓練を終える
ことができました。本当にありがとうございました。
 今後の参考、改善に生かしたいと思いますので、お配りしたアンケートにご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 避難訓練(地震)(1)

7月1日(水)

 地震の避難訓練。地震は、いつ起こるかわからない災害です。
いざ起こってから慌てないように訓練しています。
頭に物が当たると大変なので、頭部を保護しています。
みんな落ち着いて避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 避難訓練(地震)(2)

7月1日(水)
 今年度初めての訓練でしたが、素早く体育館へ集合することができました。
 約320名の子どもたちが、慌てることなく、静かにかつ速やかに避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

7月1日(水)

 今日から7月です。6年生になって3か月が過ぎようとしています。
 6年生で学習したこともどんどん増えていきますが、一つひとつを身につけていきたいものです。 

 今日は分数のまとめでした。
 いよいよテスト目前!!最終確認をして不安を取り除いてテストに挑みたいですね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5年生 宿泊学習を前にして

7月1日(水) 総合的な学習の時間  宿泊学習を前にして

 いよいよ来週となりました、宿泊学習。しおりが完成しました。しおりを使い、合宿の目的や日程の確認をしました。
 その後、キャンプファイヤーでの出し物をグループで相談しました。持ち時間は5分です。ゲームをする、クイズをする、ダンスをする。さて、どんな出し物になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 算数

7月1日(水) 算数

 小数÷小数の復習をしました。
割り切れるまで割り進む問題や、割り切れないので 決められた位までのがい数にする問題があります。
割る数が2けた以上になると、商を立てるのに苦戦しています。
確実にできるようになるためには、練習あるのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 家庭科

7月1日(水)

 この3週間で、なみぬい・返しぬい・かがりぬい・ボタン付け・名前のぬいとりなど、いろんな縫い方の技を覚えました。

 はじめは難しかった玉結び・玉どめも、今ではササッと出来るようになりました。一歩ずつ着実に成長しているなぁ と、うれしい気持ちでいっぱいです(*^-^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 社会(エコ)

7月1日(水)

 社会「命とくらしをささえる水」を学習しています。
うちでできる節水にチャレンジすることになりました。
 ・はみがきするときは、水をとめる。
 ・からだを洗うときは、シャワーをとめる。
 ・手あらい中は、水をとめる。
7/1〜7/12までしています。どうぞ、声かけをしてあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

7月1日(火)

 算数で「四角形の対角線」の学習をしているところです。
平行四辺形、ひし形、長方形、正方形などの形に対角線を引き、2本の対角線はどういう関係で どのように交わっているかなどの学習をしました。
 「正しく長さを測ろう。」
 「2本の対角線は、垂直に交わっていたよ。」
丁寧に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 国語(少人数 1)

7月1日(水)
 漢字の練習をしました。とめ・はね・はらいに気をつけて、一画一画丁寧に書いています。3年生になって、たくさん漢字を習いました。頑張って練習して、しっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 算数(少人数 2)

7月1日(水)

 今日の算数では、「1億までの数」の学習の導入をしました。
これから大きな数を学習するにあたり、千と万という数の単位を学び
ました。
「1000が10こで1万だ。」
「一・十・百・千・万と数えたら、わかった。」
と、答えていました。
 筆算で学んだように位をそろえて考えると、
大きな数も理解しやすいことと気が付きました。
 さあ、これからちょっと難しい勉強かもしれないけど、がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 算数

7月1日(水)

 算数の授業では、4けたの足し算、引き算のひっ算をしました。

「3けたのひっ算のやり方とおんなじやな。」

「足し算は簡単やけど、引き算はむずかしそうや。」

と、子どもたちの声。

たくさんの問題にも根気よく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 おはなし会(A)

7月1日(水)

 今日の『おはなし会』(おはなしのいす)は、2年生の2クラスが聞かせて頂きました。
 以下にお話の内容を記載します。

1 素   話「こうのとりがくれたすいか」世界昔話  講談社
2 よみきかせ「うんちしたのはだれよ」
         ヴェルナー・ホルツヴァルト文 関口裕昭 訳
         ヴォルフ・エールブルツク 絵    偕成社
3 よみきかせ「しましまみつけた」平野 恵理子作  福音館書店
4 素   話「三びきの子ブタ」出典 イギリスとアイルランド
                         福音館書店
5 よみきかせ「およぐ」作者 なかのひろたか 福音館書店

 1,2を久世様、3,4,5を松林様が担当してくださいました。ありがとうございました。

 【感想】
久世様から
 A組・B組とも、きゅっとまとまって、よく聞いてくれました。
 「聞いたことある〜」って、言っていた子が「三びきの子ブタ」を聞いて、「ちがう!!」って、おどろくのが、かわいくもあり、おかしくもありでした。
                         
松林様から
子どもたちは、みんなにこにこしながら、楽しくお話を聞かせていただきました。また、今度の「おはなしのいす」が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生 おはなし会(B)

7月1日(水)

 読み聞かせの時間、みんな楽しみながら 色々なお話を聞かせていただきました。

 次回の「おはなし会」の時間を みんなで楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1年生 レッツ トーク

7月1日(水)

 今日のレッツトークは、1年生です。初めての経験ですね。
緊張せずに言えたかな?4名の子どもたち、みんなしっかりと
自分の思いを全校のみんなに伝えることができました。
テーマは、「水泳」です。

 『すいえい』
 ぼくは、すいえいをしました。はじめはどきどきしたけど、
どんどんたのしくなりました。
 じゆうすいえいで、もぐったら、およげそうなきがしました。(M.H)

 『すいえい』
 ぼくは、すいえいをしました。わにあるきをしました。
くちをぶくぶくしてあるきました。あるくのが
むずかしかったです。でも、とてもたのしかったです。(H.A)

 『たのしいすいえい』
 プールでわにになってあるいたり、いるかになって、
わくぐりしたのが、たのしかったです。
 これから、ふしうきができるようにがんばります。(M.Y)

 『すいえいだいすき』
 プールでわにあるきやふしうきをしたのが、
たのしかったです。これからくろーるができるように
がんばります。(Y.T)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 あいさつ運動 ALT クラブ活動
7/14 あいさつ運動 ALT
7/15 あいさつ運動 おはなし会(5年) 交通指導 漢字・算数学習会(14:50〜)
7/16 校外子ども会 あいさつ運動 自動車文庫「ブッキー号」来校14:30〜15:45
7/17 臨時休業(警報発令の為)
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062