夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 6B 図工

7月10日(金)

 6Bでは、図工の時間に割りばしを使って、「ランプシェード作り」に取り組んでいます。

 割りばしを動かしながら、「どう組んだらいいかな?」と試行錯誤をくり返しています。

 中には、「ワリバーサル・スタジオ・ジャパン」、通称「ワ・リ・バ」と命名している子や、「家ができた!」とテンション上げ上げな子もいました。

 和気あいあいとした中で、制作している子ども達。それぞれ、どんな作品が楽しみですね。

 おうちで明かりが灯ることも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5A 図工

7月10日(金)図工

 愛鳥週間のポスターを制作中!先日、鳥を描きました。ハヤブサ、カワセミなどいろいろな鳥がいます。

 今回は、その鳥たちの背景づくりです。森の中や河原など描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5B 社会

7月10日(金)

 今日は最近の農家の事情について学習しました。
 消費者がどんなお米が買いたいのかをみんなで考え、発表しあい、
そのためにはどんな工夫ができるのかをみんなで考えました。

上野「みんなはどんなお米を買いたい?」

子ども「日本一のお米!」

上野「それってどんなお米?」

子ども「おいしくて農薬が使われてない米!」

上野「なんで農薬はあかんのかな?」

 たくさん話し合い、深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 社会

7月10日(金)

 地域の農産物を利用することにより、子どもたちの食に対する感謝の気持ちや郷土愛を育てるということで本場「あら川のもも」をいただきました。
 

 食べる前に、安楽川の場所やなぜこの場所が桃作りに適しているのかということ、桃を作るときの苦労などを勉強しました。

 また、昼からは、いただいた桃をおいしく食べました。

「天然果汁いっぱいや!」

 みんな大喜びでした。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4B 算数

7月10日(金)

 小数の仕組みを勉強しました。小数は、0と1の間の数になり、
やや抽象的な学習になります。

 少し難しい学習でありましたが、教科書に書いてあることや教師の
書いた線分図を手掛かりによく考えて、取り組んでいました。

発表もしっかりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 国語(少人数)

7月10日(金)

 3年生の国語は、「もうすぐ雨に」という物語文に取り組んでいます。
いろいろなことが想像できるおもしろい作品です。

 今日は、動物が話す言葉を聞く場面。
まさに、想像力がかきたてられる場面ですね。

 みんな作品をしっかり読み、登場人物の思っていることを
よく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3B 算数(少人数)

7月10日(金)

 暗算の勉強をしました。

「1の位からたせば、くり上がりがまちがえにくいね。」

「この問題は、くり上がる。これは、くり上がらない。」

など考えながら、問題を解いていきました。

 自分のおやつを買う時の計算は、自分でできるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2A 生活

7月10日(金)

 今日は生活で、野菜の観察をしました。先週から、収穫できるようになってきました。

 「今日は、2個収穫できたよ!」

 「ミニトマトが赤くなっておいしそうだよ。」

 と、子ども達が喜んで見せてくれました。

 以前の観察よりも野菜が生長しています。観察カードには、生長した野菜の様子を詳しくかけました。

 収穫した野菜は、おうちに持ち帰りますので、おいしく食べてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1A 算数

7月10日(金)

 今日は、算数の力だめしをしました。たしざんかひきざんか考えるための言葉を見つけ、赤鉛筆と青鉛筆で印をつけました。

 だんだん慣れてきて、文章問題を読み、立式できる子が増えてきました。

 入学して4か月足らずですが、難しい問題にも一生懸命取り組むことができるようになってきました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 1B 図書

7月10日(金)

 今日は、本を借りに図書室へ。自分の好みの本を選びました。

 みんなはどんな本を借りたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 登校 あいさつ運動(健康委員会)

7月10日(金)

 あいさつ運動、2日目!今日の担当は、健康委員会でした。

 曇天が続いていますが、残すところ夏休みまで、あと5日。近づく夏休みの足音を感じながら、子ども達は、今日も元気に登校していました。

 来週、月曜日のあいさつ運動は放送委員会。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 7月10日(金) 本日の給食

7月10日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・かんとうに・すのもの・セレクトデザート(ももゼリーorマンゴープリン)・牛乳です。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

☆ 本日の掲載項目

7月9日(木)

 本日のショットは、運動会での「みんなで」Tシャツをまといながら、みんなで「協力」して2日間を過ごした、5年生!本当に2日間おつかれ様でした。

 掲載項目

 1A(国語)、1B(国語)、2A(国語のテスト)、2B(国語のテスト)、3A(図書)、3B(算数 少人数1)、3B(算数 少人数2)、4A(国語のテスト)、4B(算数のテスト)、5年(宿泊学習)、6A(国語のテスト)、6B(国語)



 


画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6A 国語

7月9日(木)
 夏休み前のテスト週間中です。
 夏休みまであと一週間!!いい夏休みを迎えられるようにラストスパート頑張りましょう!!

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

7月9日(木)

 本日の国語は、引き続きパンフレット作成に取り組んでいます。文章作成にかかったり、自分たちオリジナルの見出し・レイアウト・タイトルを考えたりしながら、みんなが見やすいパンフレット作りに試行錯誤をくり返しています。

 中には、「本のタイプ」にするか、「織りこむタイプ」にするかということで、真剣に話し合っていました。

 もうすぐ完成のところもあります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 4A 国語

7月9日(木)
 「一つの花」のテストをしました。問題文をよく読み、
最後まで一生けんめい取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 4B 算数

7月9日(木)
 算数の「垂直・平行と四角形」のテストをしました。
三角定規やコンパスを使いながら、平行や垂直の直線を引いたり、
四角形をかいたりするなど、よくがんばりました。
 最後まであきらめずに取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3A 図書

7月9日(木)
 図書室で自分の好きな本を選び、楽しみながら読書しています。
図書の時間は、みんな楽しみにしている時間です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 算数(1)

7月9日(木)

 今日の算数では、大きな数を数直線上に書き表しました。

数直線の特徴について説明したあと、

1目盛りの大きさについて話し合いました。

「1目盛りの大きさを見つけるのが難しいな。」

「十万千、十万二千、十万三千・・・・。1000ずつ増えてるから次は・・・。」

 3年生の大きな数は、普段使わないような大きな位がでてくるので、

練習して、慣れていくことが大事です。

お家でも、ニュースや、広告などいろいろな数に親しめるように機会

を作ってあげてくださいね。 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3B 算数(2)

7月9日(木)
 今日は、10倍と100倍することを学びました。
25×10は?
 「25の右に0を1つ付ける。」
 「位が1つ大きくなる。」
よく気が付きましたね。正解は、250です。
100倍なら、0が2つ付き、位が2つ大きくなりますね。
1000×100=100000
 という問題もありました。0の数と位取りを正しく計算しようと
みんなよくがんばりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/22 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/23 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
7/24 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
PTA関係
7/24 学校評議員・評価委員会19:00〜
その他
7/25 城山台夏祭り
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062