開設日:2001/09/05 リニューアル:2015/08/24 最新更新日:2018/02/09 |
|
本日:2
昨日:5 総数:134487 |
1年 生活科見学
9月29日、爽やかな秋空の下、1年生は上野動物園に来ています。
いろいろな動物たちとの出会いに、みんな興味津々です! 9月26日 PTA長縄跳び教室
PTA主催の「長縄跳び教室」が開催されました。あいにくの天候のために体育館で行われましたが、元気な声が響きわたって、楽しく実施できました。保護者の皆様のご協力にお礼申し上げます。
9月24日 体育朝会
シルバーウィークが終わって、元気に体育朝会でストレッチ運動を全校で行いました。
2年 算数の授業
2年生は「形を調べよう」の学習で四角形のなかまわけに取り組んでいます。
具体物や簡単な図などを用いて、自分の考えを表現できるようにがんばっています。こどもたちはみんな、とても積極的です。 2年 生活科見学
9月17日、2年生が葛西臨海水族園に行ってきました。
マグロ、サメ、ペンギン……さまざまな海の生き物たちにふれて、こどもたちは目をらんらんと輝かせていました。 1年4組 研究授業
9月15日に国語「ことばさがし」の研究授業を行いました。こどもたちは、集中して、しっかりと取り組み、1時間があっという間に過ぎるほどの楽しい授業でした。
4年 音楽集会発表
9月15日の音楽集会で、4年生が「プパポ』の合唱と「エーデルワイス」の合奏を披露しました。透きとおるような歌声と心にしみる演奏で体育館中を魅了しました。
朝早くからたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。 6年 授業の様子
9月16日、日光移動教室を終え、今週は落ち着いた学校生活を送っています。
ALTの外国語活動、理科の水溶液の実験、書写で日光を漢字一文字で表そう等の授業を楽しんでいます! 日光移動教室 日記13
無事に帰ってまいりました!台風の影響による大雨特別警報というかつてない状況の中でも、こどもたちは明るく前向きに、互いに協力し合って取り組んだ3日間でした。
帰校式では、一回り成長した頼もしい姿のこどもたちです。 5年 着衣泳
9月11日、5年生が着衣泳を行いました。
服を着たまま泳ぐ難しさを知り、救助を待つ間の浮いている方法などを学習しました。命を守る授業として、良い経験になりました。 日光移動教室 日記12
お土産屋さんにつきました。
昼食の弁当を食べて、お楽しみのお土産選び! 「どれにしようかな」と悩みながら笑顔いっぱいでした。 もうすぐ日光を出発します。 日光移動教室 日記11
東照宮の見学のあと、大猷院にやって来ました。
歴史で学習したばかりの三代将軍家光の墓所です。 日光移動教室 日記10
東照宮に到着しました。
有名な三猿に感激のこどもたち。今社会で学習している徳川家の歴史など、案内人の方の説明から多くを学んでいます。 日光移動教室 日記9
今日の日光は、昨日までの天気とうってかわって青空も見えるいい天気になりました。
お世話になった学園を出発です! 日光移動教室の状況について
日光は、さわやかな朝を迎えています。
午前5時15分に土砂災害警戒情報、午前6時15分に大雨特別警報が解除されました。また、東北自動車道の通行止めも解除されています。 本日は、予定通り日光東照宮見学を中心とする行程を実施します。 〔9月11日午前6時50分追記〕 午後8時現在、栃木県日光市には大雨特別警報が発表されていますが、高原学園では雨は上がっています。また、日光宇都宮道路は、午後5時に日光〜宇都宮間が復旧し、宇都宮までの通行に支障はないとのことです。 児童は体育館で10個のトーチライトを中央に並べてファイアに見立てて、昨日延期したキャンプファイアと同じプログラムを楽しみました。 明日は、当初計画の通り日光東照宮を訪れ、物産展で昼食の後に帰路に着く予定です。 〔午後8時35分追記〕 日光高原学園施設付近は、時折小雨が降る程度で、雨のピークは越えた様子です。明日は計画通りの行程で、日光東照宮見学を中心に進める予定です。 午後4時30分現在、日光宇都宮道路が土砂災害により通行止めになっていますが、県道路公社が本日中の復旧を目指して作業を進めているとのことです。また、東北自動車道(宇都宮〜佐野藤岡)が通行止めとなっていますが、NEXCO東日本によれば上り線は雨の影響で土砂災害は発生していないとのことです。 児童は句会の後、光徳牧場見学(ソフトクリーム)の代替として、大笹牧場から取り寄せた濃厚なアイスクリームを堪能し、夕食前の時間を過ごしています。 〔午後5時10分追記〕 栃木県全域には引き続き大雨特別警報が発表されておりますが、高原学園付近は雨雲から外れ、午後0時10分現在では雨は上がっています。 日光市関係部署(総務課危機管理放射能対策室)によれば、施設近隣(日光市所野)から東照宮付近の地域には土砂災害、道路交通規制、河川氾濫の情報はないとのことです。 引き続き気象情報、関係機関の情報等を注視し、児童の安全を第一に対応してまいります。 児童はハイパードッジボール、休憩後、体育館で班対抗ゲーム大会を楽しみ、これから昼食になるところです。 〔午後0時25分一部更新〕 日光高原学園施設内は安全な状況で、近隣に土砂災害等の発生情報はありません。雨は降り続いていますが、雨雲の中心が県東部に移動していることに伴って、施設付近の雨足は弱まっています。 児童は9時から体育館で体育的活動(ハイパードッジボール)の予定です。 〔午前8時20分追記〕 栃木県に午前0時20分、大雨の特別警報が発表されました。これに伴い、移動教室の活動は、当面施設内で行うこととしました。 引き続き今後の気象情報、関係機関からの情報等を注視し、児童の安全を第一に対応してまいります。 9月10日午前6時20分 校長 北島 陽彦 9月10日 給食試食会
9月10日、62名の保護者の皆様にお申し込みいただき「給食試食会」を行いました。
キムタクチャーハン・ナムル、中華スープ、フルーツゼリー、牛乳のこどもたちと同じメニューを試食していただきました。栄養士や調理チーフの話から、愛情を込めて作っていることがわかりました。 日光移動教室 日記8午前中にはハイパードッジボール、班対抗ゲーム大会で楽しく元気に活動しました。そして、食堂で昼食を済ませ、雨上がりの園庭で記念写真を撮りました。 午後は、一人一人が俳句づくりに取り組んだ成果を持ち寄り、句会を楽しんでいます。 9月10日 授業のようすから
朝読書と授業風景です。5年生は、図工で化石の作成を行っています。世界に一つしかない5年生の化石です。
9月10日 朝の会の様子から
学校では、各クラスで落ち着いて朝の会(学級活動)が行われ、引き続いて平常授業を行っています。
早朝の段階では大雨警報が発表されていましたので、対応マニュアルに沿って9時登校の可能性がありましたが、登校直前に弱まる予報に切り替わり、平常授業としました。保護者の皆様にはご心配をおかけしました。 今後は、メール使用が可能な場合は、メール配信とホームページで最新情報を連絡いたします。また、このような警報が出た場合は、保護者付き添いの登校や安全に配慮して遅れて登校した場合も遅刻の扱いにはなりませんので、ご安心ください。 本日は、多数の保護者の皆様に登校へのご協力をいただきましたことに厚くお礼申し上げます。 日光移動教室 日記7
朝の会で現在の気象状況を伝えました。こどもたちには落ち着いてしっかりと聞いていました。
台風による大雨のため、引き続き館内で過ごすことになりますが、こどもたちは元気です。 朝の会のあとは朝ごはん。和食です。 鮭、のりの佃煮、ひじき、卵焼き! もりもり食べています。 |
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071 住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4 電話:03-3684-4311 ファクシミリ:03-3682-0171 |