最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:26
総数:78829

森の住民達の紹介

学びの森の職員紹介です。

学びの森は、3名の指導員と、1名の事務職員で構成されています。

・小澤明弘指導員(中学校担当)
・河村かよ子指導員(小学校担当)
・杉山 茂指導員(小学校・特別支援教育担当)
・岩田佳子事務員(事務担当)

以上の4名です。よろしくお願いします。

画像1 画像1

「学びの森」の名称について

「学びの森」と聞いて、みなさん、どんな森を想像しますか?

木漏れ日の中、小鳥がさえずり、爽やかな風が吹く道。
森の広場には仲間が集い、森のカフェで一休み...。

この「学びの森」は、そんな様々な場面で、豊かな実りのある森となるように名付けられました。

「学びの森」では、皆さんをお待ちしています。
黄瀬川のせせらぎを聞きながら、ほっと一息つきに、どうぞお気軽にお越しください。

「学びの森」開設!

平成27年4月、裾野市生涯学習センターの2階に「学びの森」は開設されました。

「学びの森」について、裾野市教育振興基本計画には次のように記載されています。

「専門の指導員を配置し、教職員の資質向上や授業改善への支援、学校と地域との連携支援を行う。また、学び合える研修交流の場としての教育サロン的な役割も担う教育支援拠点。」

「学びの森」は、裾野市教育振興基本計画の基本理念であります「学びあい、高めあいながら、人間性豊かに未来を目指す人づくり」を踏まえ、学校の教育力を高めることを目的として進めます。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学びの森だより

学びの森支援員だより

裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903