最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:46
総数:332831
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

弁当日の2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 警報の関係で弁当日になった今日、子どもたちはうれしそうにお弁当を開いていました。
 インターンシップで来てくれた大学生のお兄さんも一緒です。
 今日1日、2年生と勉強したり、遊んだりしてくれました。

9月7日授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋雨が続いて、外で遊べません。
(上)1年生 算数の時間 おやおやとってもわかりやすい授業ですね。
(中)5年生 音楽の時間 リズム打ちをしていますね。西部中音楽祭に招待されています。
(下)6年生 家庭科の時間 ミシンボランティアの方々といっしょにナップザックづくり。

6年 生活に役立つソーイング

 家庭科で、ナップザックを製作しています。
 5年生で、エプロンの製作をしていたので、ミシンも抵抗なく使っていました。
しかも、強力なボランティアスタッフの木村和子先生と倉田弘子先生が、困ったときには助けてくれるので安心して授業に取り組めました。
 本当にありがとうございました。
 
 自分で作ったお気に入りのナップザックを修学旅行で使うのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 ドッジボールをしたよ(昼休み)

体育でボールを使った運動をしました。みんな、上手にボールを投げたり、受けたりできるようになってきました。休み時間に子どもたちから「先生、ドッジボールしたい。」と言ってきてくれました。みんなでドッジボールをしました。子どもたちがドッジボールに関心をもってくれたので、とてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひとつぶのたねから(7)

5月にあさがおのたねをまき、たくさんきれい花を咲かせることができ、今日たねをとりました。ひとつぶのたねからたくさんのたねができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引きをしました

あおぞら学級の学級園の草引きをみんなでしました。
今朝は涼しく、土もほどよく湿っていて、草引き日和。
みんな一生懸命がんばって、草はバケツに山盛りになりました。

草引き後の学級園は、
さつまいもと、マリーゴールドが、すっきりきもちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣水泳の体験

 「水難事故にあったときの対処法を学ぶ」ことを目的に6年生で着衣水泳をしました。
長そで長ズボンを水着の上に着て水に入ると、子ども達は「動きにくい」「重たい」など水中での動きにくさを体験していました。
 水中でできるだけ長く浮くにはどうすればよいか話し合い
・服に空気を入れる。
・ペットボトルをもつ。
などいろいろ試しました。
 水泳のシーズンは終わりますが、水難事故から自分の身を守るために今日学んだことを心にとめておいてほしいと思います。
 本年度も水泳に関しての様々なご支援ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日授業風景

(上)1年生  ランドセルを壁に、テストの時間。どんな通知表になるのかな。
(中)2年B組 ザリガニのお絵かきをしています。きれいな色だね。
(下)3・4年生 行く夏を惜しむように、最後の水泳、今日でおしまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 泳ぎおさめ!

3年生と4年生の水泳の授業。
今日が今年最後の水泳の日。

コースロープをとっぱらい、みんなで同じ方向にぐるぐるぐる・・・

みごと、流れるプールの完成です!(写真ではわかりにくいですが)
途中で回る方向を逆にすると、
「力がいったー」
「逆向きしんどかった」
とのこと。でも逆向きの流れを生み出すことにも成功しました。

最後にたーっぷりプールを楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展1

 3日、4日の2日間にわたって、夏休みの力作を並べて、展示しています。
(上)1年生 初めての作品展、おうちの人もがんばったかな?
(中)2年生 去年より、ずいぶん工夫した後がわかりますね。
(下)3年生 とってものびのびと、元気のいい作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展その2

 高学年の部
〈4年〉 アイディアにあふれた作品が目立ちますね。
〈5年〉 ずいぶん大きな作品がありますね。時間がかかっています。
〈6年〉 自由研究の作品がたくさんならんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨模様でうっとおしい日が続きます。そろそろ張り切っていた気持ちもゆるんでくるころ、同時に疲れも出てきますよね。
(上)6年A組 めあてをはっきりさせた授業、ノートを大切にしています。
(中)あおぞらA組 先生といっしょに本読みタイム、うまく読めましたか。
(下)2年生 体育も始まりましたね。どんな技を見せてくれますか。

1年生 お掃除

夏休み明けてからもお掃除がんばっています。友だち同士で協力し合って机やいすを運んだり、ぞうきんで床をふいたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの花火大会(図工)

和紙や色画用紙で花や葉っぱを貼ったり、クレヨンで支柱やつるを描いたりしてあさがおの絵を描きました。まるであさがおの花火大会ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会

長かった夏休みも終わり、今日から学校が始まります。
子どもたちは、夏休みに作ったたくさんの作品を両手に持って登校してきました。
久しぶりに学校に元気な声がもどってきました。
写真は、一時間目の集会です。校長先生のお話の後に表彰がありました。
子どもたちの目には、「がんばろう!!」という気持ちが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わって、何事もなかったかのように、授業が始まりました。
(上) 6年B組 担任の説明に集中する子どもたち 
(中) 1年A組 夏休みの日記を読んでいるのかな
(下) 3年A組 もう国語の学習が始まっていました 

1年生 夏の思い出発表会

夏休みの楽しかった思い出を発表しました。みんな楽しそうに話すことができました。思い出がたくさんの夏休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもてなしの花

画像1 画像1
 本校でも、9月末の国体開催に向けて、4〜6年生が1人1プランターのサルビアを育ててきました。国体開催時には、プランター横に貼りつけた応援シールとともに、紀北工高や紀伊山田駅周辺に飾られることとなります。
 夏休み中は、職員がお世話をしてきました。国体本番まであと1カ月。いよいよつぼみもふくらんできましたよ。
 みんなのおもてなしの心が届くといいですね。

早くも実りの秋か?

画像1 画像1
 お盆に出穂した稲穂が、少しずつ結実してきました。落ち着いた秋らしい色、周りの残暑につり合わない光景に、ここだけ秋を感じます。

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(土)PTA会員の皆様による学校環境整備作業を行いました。法面の草刈作業、グランド周りの木の剪定、グランド側溝の掃除、施設のペンキ塗り、各所の草引き等です。それぞれに分かれて、手際よく作業を進めていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 全校集会  クラブ活動  放課後こども教室1年
2/16 第4回PTA役員会
2/19 授業参観・学級懇談  放課後ふれあい教室全学年  学校評議委・学校関係者評価委
2/21 第15回市町村対抗ジュニア駅伝競走  親子読書デー
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972