ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

豪華なデザート

画像1
今日の給食で出たプリンアラモードです。
めったに出ない豪華なデザートに生徒は
大喜びです。

1階ホールの風景

画像1
1階のホールの窓ガラスと壁面には、1年生全員の
書き初めが展示されています。
どの作品も力作ぞろいです。

給食献立表示黒板

画像1
1階の階段下に設置されている、その日の給食の献立を
書いた黒板です。旭中生は、この黒板を朝見て、その日
の給食メニューを確認します。
この黒板もすっかり定着しました。

立志式

画像1
2月10日(水)の5、6時間目に2年生が立志式を行いました。
2年生全員が、14歳の今の自分の思いを漢字一字に表現して、
それにまつわる作文を書きました。
立志式では、その作文を2年生全員が一人ずつ読み上げました。
とても意義深い式になりました。

わくわく授業体験

画像1
画像2
画像3
2月4日(木)の5、6時間目に1、2年生
と保護者を対象にした「わくわく授業体験」
が行われました。

授業をしてくださったのは、太田市近隣の高校の
先生達でした。

とても充実した時間を過ごすことができました。

授業をしてくださった高校の先生
(10校16名)

太田高校 太田女子高校 太田東高校

太田工業高校 市立太田高校

新田暁高校 大泉高校 常磐高校

太田フレックス高校 関東学園高校

小中児童生徒作品交換

画像1
画像2
今日からおよそ2週間、旭小学校の児童の図工作品が
旭中の職員室前に展示されます。
この作品は、小中特別支援学校児童生徒作品展に出品
されていたものです。

ちなみに、旭中の生徒作品も、この期間、旭小で展示
されます。

上毛新聞に旭中の生徒作品

画像1
2月2日付けの上毛新聞に、昨日まで行われていた
小中特別支援学校作品展の記事がありました。

その記事に使われていた写真の中に偶然、旭中の生徒作品
の写真が使われているのを見つけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新更新日:
2024/06/21
本日:count up3
昨日:53
総数:126013
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019