最新更新日:2020/03/20
本日:count up4
昨日:6
総数:67493
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

頭跳ね起きを成功させよう!!

 9月30日(水)5時間目、体育の研究授業がありました。本日も授業課題は、「頭跳ね起きを成功させよう!!」です。これまで学んだこと(頭倒立・倒立ブリッジ・倒立前転など)を使って本日の技に挑戦。
 2年生の生徒達は、自分のペースに合わせて「頭跳ね起き」を体得していきました。
写真は、動きをうまく捉えていませんが、みんな上手でした。
 マット運動のまとめの時間は、新体操の形で発表会を計画しています。(村上)
画像1
画像2
画像3

新人戦結果報告会

画像1
画像2
画像3
 先週の中総体新人戦の結果報告会がありました。
 地区予選を通過し県大会への出場を決めた柔道部をはじめ、野球部とバレー部からも試合の結果についてと、試合を通して学んだことについて報告してもらいました。
 各部とも、大会を通して自らの課題を見つけ、今後の練習に活かそうという決意をもつことができました。
 新人戦の予選は終了しましたが、部活動はこれからが勝負です。2年生を中心に、来年の中総体をめざして、部活動のみならず、毎日の生活や学習に取り組んでほしいと思います。
 また、県大会へ出場する柔道部の紺野伊歩希君には、自分の力を十分に発揮し、悔いの残らない試合をしてほしいと願っています。
   「自分にうそはつけない。練習はうそをつかない!」(鎌田 慎)

新人戦 野球部 2回戦

 野球部2回戦、対戦相手は、綾里・越喜来中。3対4と惜敗。声を掛け合い、試合をしている君たちを見ていて、野球にまっすぐな視線を感じ、感動。野球に向けたその意気込みが伝わる試合でした。
 報告に来た君たちには、明日からの練習で、課題を克服しようとする意気込みが感じられました。
 明日からの7連休、勉強も部活も遊びもバランスよくね。
 応援の皆さん、ありがとうございました。本日は、小気味いい、今年最後の日焼けですかね。(村上)
画像1
画像2
画像3

男子柔道個人の部 優勝!

 新人戦柔道男子個人の部 優勝おめでとう!!1本がちはお見事でした。
 大会は、新人戦にふさわしい、はつらつとしたプレーの連続で、元気と感動をもらいました。県大会の切符を手にしたのですから、県大会に向けて、心も、技も、体も磨いて欲しいです。大きく成長することを期待しています。(村上)
画像1
画像2
画像3

新人戦 野球1回戦突破!

画像1画像2
昨日からの雨で試合開始が2時間遅れとなりました。吉浜中との連合チームで臨んだ初戦は住田・有住の同じく連合チーム。2点を先制。同点に追いつかれますが6回7回と得点を挙げ6対2で快勝しました。明日ははまなす球場で綾里・越喜来の連合チームと対戦します。9時試合開始です。

新人戦 バレーボール1回戦

画像1画像2
バレーボール1回戦は対世田米中。第一セットを取られましたが2セットを取り返しフルセットのすえ2:1で初戦突破です。応援にも熱がはいります。

明日から新人戦 開幕です。

 9月19日(土)から、気仙地区新人大会が開催されます。
 昨日の壮行式では、生徒の気合いは十分です。
 大会当日は、平常心で戦えますように。「あおいくま」ですよ。あせらず、おこらず、いばらず、くさらず、まけず(自分に)。
 笑顔で結果報告をしてくれることを期待しています。(村上)
画像1
画像2
画像3

津波注意報発令中 臨時休校にします

 9月18日(金)津波注意報が発令中、大船渡港でも津波が観測されましたので、日頃市小中学校は、臨時休校とします。。
 津波注意報が発令中は、自宅待機をして自分の命を守って下さい。
 また、大雨・土砂災害も心配されます。それぞれの家の立地条件があると思いますので、川の氾濫・土砂崩れなど十分に注意して下さい。家族で相談し、避難対応して下さい。
 明日からの地区新人戦については、後で、絆メールで連絡します。(村上)

校内の美術展

画像1
 廊下に掲示されている美術作品を紹介します。
 キッズアートフェスティバル2015に入賞した作品です。(村上)
 杉山昇太君・・・友達の手
 村上来未さん・・・ズック
画像2

美術 金屏風作成中

 9月16日(水)美術の授業は、金屏風作成でした。思い思いの絵を描いている生徒の真剣な顔。作品は、文化祭に展示される予定です。ご期待下さい。(村上)
画像1
画像2

体育の授業は姿勢が大事!

 体育の授業。倒立するには、腕を伸ばすこと、首にも注意。その後のマット運動も生徒達は、みんな積極的に運動していました。
 体育の授業も普段の授業も、姿勢が大切、と、いうことです。(村上)
画像1画像2

祝 長寿 敬老会

 9月13日(日)中学校の体育館で、一足早い敬老会がありました。
 大船渡市では、約7、400名がご招待されるそうです。そのうち、472名が日頃市町の方々です。大船渡市や日頃市町を牽引してきた大先輩方が一堂に集まり、お祝いをしました。市長さんがご臨席の中、会は進みました。
 日頃市の郷土芸能が披露され、「おひねり」上がるほど、大変和やかでした。
 9月21日(月)は、ご家庭におきましても、お祝いをして下さいね。おじいちゃん・おばあちゃんがいて、父さん・母さんがいて、私たちがいることへの感謝の気持ちを込めて。
 会場準備を中学生が手伝ったことへの感謝の言葉がたくさんありました。恐縮です。これからも、人の役に立つことが出来る中学生でありたいと思います。(村上)
画像1
画像2
画像3

敬老会準備万端!

 9月13日(日)は、一足早い日頃市町の敬老会です。
 会場が日頃市中学校体育館ということで、中学生が日頃お世話になっている地区に恩返しということで、準備を手伝いました。
 毎年手伝っているので、勝手知ったる準備作業、予定の時間よりも早く終了。一汗かいた後のジュースをごちそうになりました。ありがとうございました。
 当日は、皆さん笑顔で、おいで下さい。お待ちしております。(村上)
画像1
画像2
画像3

インターネット依存症にならないために

画像1
 9月9日(水)家庭教育学級がありました。
 大船渡病院の渕向先生を講師にお招きし、「インターネット依存症にならないために」家庭・学校が注意することをお話して頂きました。
 ネット依存症・インターネットゲーム障がいは、2013
年に精神障がいに加えられた。
 ・インターネットゲームが日常生活
 ・ゲームをしないとイライラ・不安(離脱症状)
 ・ゲームに費やす時間が増える
 ・ゲームをする時間をコントロールできない
 ・ゲーム以外のことに興味がなくなる
 ・後遺症・・・睡眠不足、成績の低下、無気力、イライラ、攻撃性高まる、悲観的、頭痛、腰痛などの症状が出る。最悪のケースになると韓国では、死亡例もある。
 予防策は、3つ。・開始年齢を遅らせる。・必要なときだけ使う。・勤勉な習慣と価値観を育てる。
 便利な機器を、上手に使う大人になりたいものです。
渕向先生ありがとうございました。

画像2

日頃市中学校のコクワガタ

画像1

           おはようございます。

 
           珍しい事ではありませんが、
          今日は日頃市中学校の職員室には
          小さなお客様。

           次は何者が登場するか楽しみです。


 
                     日中職員室
  

画像2

ケヤキの木 齋藤様からお礼状

画像1
日頃市中学校の皆さんへ
 
宮古の齋藤です。

先日のフィールドワーク、大変ご苦労様でした。
至らない点が多々あったと思いますが、天気も良く無事下山でき良かったです。
私も、楽しい一日が過ごせたことに感謝しております。

また、生徒さんからお礼のお手紙いただき有難うございました。
生徒さんにお伝えください。
 「森林は、沢山の植物が競争しながら 助け合い、補いながら成長していきます、
皆さんも森林のように成長し、スギのように真っ直ぐ、ケヤキのように堂々と生きてください。
また、何時か、何処かでお会いできることを楽しみにしています。」

有難うございました。

(村上)

画像2

選挙ポスターを制作しました その2

選挙ポスターの続きです。

<上の作品> 制作者 鈴木 蒼
「作品の説明」
 みんなの一票で社会が明るくなるように考えながら描きました。

<下の作品> 制作者 新沼優斗
「作品の説明」
 この作品は、選挙に行かない若い人よりも、自分の世界をより良くしようとしている妖怪達のよい例と日本の若い子を比べた作品です。

画像1
画像2

選挙ポスターを制作しました その1

2年生が美術の時間にポスター制作にとりくみました。様々なポスターに取り組みましたが、その中から今回は 「明るい選挙啓発ポスター」 5点をコンクールに応募します。

作品の紹介をします。

<上の作品> 制作者 紺野伊歩希

「作品の説明」
 一票でも欠けてはいけない選挙の票が必ず集まるようにという願いをこめてこの作品をつくりました。

<中の作品> 制作者 佐藤 堅

「作品の説明」
 国民の一票一票が必ず必要である。その一票が明るい未来を作るという思いがこもっています。

<下の作品> 制作者 三条琉月
「作品の説明」
 みんなが自分の意志をもって選挙してほしいという願いをこめてかきました。 
 
画像1
画像2
画像3

9月7日 3年理科の授業

今日の3校時。
3年生は、先週金曜日にシャーレに種をまき、芽を出したタマネギの
種子の(根の)細胞を観察しました。
染色体や分裂過程の細胞を探すねらいでした。
生徒は、3人ずつ4班に分かれ、一生懸命観察しています。
2ミリほどのタマネギの種子が発芽し、5〜15ミリほどの根を出した
ところを観察するのですが、発芽した種子は、タマネギのにおいがしました。

(理科担当 山口)
画像1
画像2

9月7日 3年理科 その2

3校時3年理科その2です。
ピンぼけ写真もありますが、各班の様子をご覧ください。
参考までに…、発芽した種の写真もあります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 授業参観 修学旅行説明会 中文連評議員会
3/1 街頭指導
3/3 修卒判定会 職員会議
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303