最新更新日:2020/04/04
本日:count up10
昨日:14
総数:127654
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

修学旅行No.3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早々と琵琶湖大津港に着きました。天候も回復して来ています。

修学旅行No2

画像1 画像1 画像2 画像2
高速パーキングで、トイレ休憩です。みんな元気いっぱい?

修学旅行No.1

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの曇り空ですが、今から修学旅行に元気に出発します。

授業参観並びに教育講演会 No,2

授業参観の後、教育講演会を行いました。
今回は、CAPきのくに橋本の前迫さん・梅井さんにお越しいただき、「子どもの生きる力を育むために」と題して寸劇を交えた講演をしていただきました。子どもがあらゆる暴力(虐待・いじめ・誘拐・痴漢など)から自分たちの大切な心や体を守るために何ができるのかを伝える人権教育についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観並びに教育講演会 No.1

11月13日(金)学校開放月間に伴う授業参観並びに教育講演会を行いました。
5時間目に各学年(2・3年算数、4年算数、5・6年国語)、教科授業の参観を行いました。お家の方々の前でしっかり自分の考えを発表することが出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方小中学校合同音楽祭

本日11月12日(木)、伊都地方小中学校合同音楽祭に出演してきました。
午後の部の一番だったこともあり、子ども達は少し緊張気味でしたが、元気に合唱と太鼓の演奏を行うことが出来ました。13人という少ない人数の参加でしたが、とても大きな声で歌うことが出来ました。また、太鼓の演奏もとてもすばらしいものでした。
この経験をこれからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
学校開放月間に伴い、本校ではこの一週間、本校一階生活科ルームにて児童作品展示会をしています。地域の皆様、保護者の皆様、ご自由にご観覧下さい。

深まる秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎の木々や周りの山々の木々が、秋の深まりを感じさせる色合いに変わってきました。落ち葉の数も増え、冬に向けての準備も始まってい
るようです。そんな自然に囲まれた中で、子供達は学習に運動に遊びに頑張っています。

音楽祭練習にお客様来校

本日(11月9日)音楽祭に向けての練習時間に、音楽祭で合唱する曲「れんげ畑にて」を作詞された徳丸希和さんが来校されました。徳丸さんは和歌山県動物愛護推進員をされておりセラピー犬「クッキー」愛称(くぅーちゃん)とともに来校してくれました。子ども達は音楽祭の練習を始める前に、セラピー犬のことを教えていただくとともにくぅーちゃんとふれあい、穏やかでほんわかした気持ちになっていました。
そんな気持ちをいただいた、くぅーちゃんとすばらしい曲を提供いただいた徳丸さんの前で、子ども達はしっかり音楽祭の練習をすることが出来ていました。
この木曜日が本番です。本番でも徳丸さんとくぅーちゃんが聞きに来てくれます。
しっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム (11/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(金)ふれあいルームがありました。2・3年生を対象に行っていただきました。今回は、厚紙で恐竜作りです。4人仲良く沢山の恐竜を作りました。はさみで切り抜くのが少し難しかったけれど、沢山作ることができました。

図書委員会(読み聞かせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(月)のロング休憩に図書委員会のメンバーが読み聞かせを行ってくれました。今回は紙芝居形式で、読み聞かせをしてくれました。
しっかり読み聞かせができていたことと、しっかり聞くこともできていました。
次回も頑張ってほしいと思います。

朝の声かけ・あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月〜11月にかけて4回行ってきました「朝の声かけ・あいさつ運動」が、本校では本日(11月4日)最終日として行われました。民生児童委員会・更生保護女性会・健全育成会・信太小PTAの方々のご協力の下、ティッシュを配りながらの挨拶声かけを行っていただきました。子ども達は元気に「おはようございます」とこたえながら全員笑顔で登校しました。
本当にありがとうございました。

読み聞かせボランティア(さくらんぼ)

本日(10月29日)、高野口公民館館長のご紹介で読み聞かせボランティアグループ「さくらんぼ」の方々3名が来校されました。2・3年生を対象に3時限目に読み聞かせを行って下さいました。5種類の物語を手法をこらし、読み聞かせを行ってくれました。
子ども達は大変興味深く聞き入っていました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内学童陸上記録会

10月28日(水)橋本市・高野町内小学校陸上競技記録会が、橋本市運動公園多目的グラウンドで行われました。明け方まで天候不順で心配させましたが、雨も上がり徐々に晴天となり無事記録会が行われました。本校六年生児童2名もそれぞれ800メートル走・80メートルハードル走に出場しベストを尽くしました。800メートル走では3位入賞を果たしました。本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期始業式

本日10月26日(月)二学期始業式を行いました。始めに校長先生から、今学期「進んで挨拶をしよう」をめあての一つとしてしっかり頑張りましょうと話されたました。その後、二学期の児童会委員・学級委員・各委員会の役員任命式も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式

10月23日(金)、一学期の終業式を行いました。校長先生が今学期をしっかり振り返るとともに、頑張ったことは来学期も続けていってほしいと話された後、和歌山県小学校人権の花運動において奨励賞をいただいたのでその表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋掘り

今日(10月22日)、さつまいも掘りをしました。
春先に保護者の方に耕作していただいた畑に植えたさつまいも苗、水やりや草引きなどをしながら育ててきました。
そのさつまいもを、全校児童で協力して掘り起こしました。
コンテナ5杯ほどの芋が収穫できました。沢山とれて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の授業(5・6年)

10月20日、5・6年生が柿の授業を行いました。
送られてきた柿を見ながら、柿について知っていることを自由に発表した後、柿の歴史や柿の種類について学びました。また、柿の生産量や輸出・輸入についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅干し贈呈式

今日10月15日6時限目に、平成27年度「梅干しで元気!!キャンペーン」における梅干し贈呈式・お話説明会が本校で行われました。
紀州みなべ梅干協同組合の2名の方と伊都振興局農業振興課普及グループから1名の方が来られ、梅干し贈呈式と梅干しに関するお話をしていただきました。また、NHK和歌山橋本支局やeo光ケーブルテレビ、産経新聞和歌山支局からの取材も受けました。
みんな緊張しながらの贈呈式できたが、無事終えることができました。いただいた梅干しは、児童や職員で分けて持ち帰り、それぞれの家庭で味わっていただくことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科(空気の性質)

今、4年生の理科で空気や水の性質調べを行っています。
今日は、空気てっぽうを使って実験観察しました。玉をよく飛ばすにはどうすればいいのか考えながら、友達と飛ばす距離を競い合いました。
自分が行った工夫をその後でまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798