最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:1
総数:67442
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

ディズニーランドの星

 保健室前に掲示してある「ディズニーランドの星」のお話を読みましたか?
 私は、本日読みました。心温まるお話で、「一生懸命生きることの大切さ」「人のためになる生き方」の1つを読んだと思います。まだの生徒がいましたら、是非読んで下さいね。(村上)
 
画像1

文化祭で写真展を開催します!

 今年度、「ニコン」の支援を受けて、文化祭で「生徒渾身の1枚」を写真展で発表します。
 今その準備で大忙しの生徒達。標題は何にしようかな。コメントはなんて入れようかな。パソコン室は、熱気むんむん・・・。
 文化祭をご期待下さい。(村上)
画像1
画像2

頭跳ね起きを成功させよう!!

 9月30日(水)5時間目、体育の研究授業がありました。本日も授業課題は、「頭跳ね起きを成功させよう!!」です。これまで学んだこと(頭倒立・倒立ブリッジ・倒立前転など)を使って本日の技に挑戦。
 2年生の生徒達は、自分のペースに合わせて「頭跳ね起き」を体得していきました。
写真は、動きをうまく捉えていませんが、みんな上手でした。
 マット運動のまとめの時間は、新体操の形で発表会を計画しています。(村上)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 街頭指導
3/3 修卒判定会 職員会議
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303