最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:48
総数:330943
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

11月13日(金)授業風景

 金曜の5時間目。雨が近いのか、うっとおしくなってきた。もう少しで、今週の学習も終わり、気分は上々。

(上)6年A組 表をかいて、変化からきまりを見つけ出す問題。中学校に向かって、立式できたら、すごく役立つ問題。来年になれば、6年生の算数は復習が中心。もう新しく習うところもあとわずか。

(中)1年A組 国語の時間。もうすっかり書くことにも慣れたね。自分の思いや考えを自由に書けるようになってきた。めざましい成長だ。

(下)道徳の時間 友だちの考えを聞きながら、似ているところやちがうところを発表しているね。発表のしかたも上手くなってきた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあい教室3年生

 11日(水)、3年生が、放課後ふれあい教室に参加しました。
キリンとかまくらをつくったあと、汽車やヨーロッパ風のおうちをつくりました。
参加した子どもたちは、力を合わせて、とても夢のある時間を過ごしました。
 どうです。見事な出来ばえでしょ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)3時間目

画像1 画像1
 少し肌寒くなってきて、日が恋しく感じられます。あおぞら学級をのぞいてみました。

(上)みんな少しずつ違う課題に懸命に取り組んでいました。4月に比べると、近頃はずいぶん集中が続くようになってきましたね。

(下)字を習っているのかな。「先生、とっても字が上手だね。ぼくもこんなに上手く書けるようになりたいな。」
画像2 画像2

1年生 かたちづくり(算数)

算数の時間にかたちづくりの学習をしました。三角形に切った色紙を並べて魚や家などの色々な形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 しらせたいな、見せたいな(国語)

国語の時間に「しらせたいな、見せたいな」で学校や学級で飼っている生き物をお家の人に紹介するために学習しました。観察した生き物の特徴をとらえてかくことができました。ペアで上手に交流できるようになってきたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西部地区青少年健全育成代表者による学校訪問

 10日(火)西部中学校区健全育成代表者の皆さんによる学校訪問を受けました。日頃、見回り・見守り活動で中心になって活動してくれている皆様方ばかりです。

 おもな感想を掲載します。
○学力向上への思いが伝わってきた。
○言葉遣いや挨拶がきっちりできていた。
○みんなでひとつのことを成し遂げる達成感を感じた。
○よいところを認め合う指導がよかった。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間のヒーロー・ヒロインたち

 11月10日(火)掃除の時間に校舎内を歩きまわってみると、たくさんのヒーロー、ヒロインに出会うことができる。自分がやらなきゃ、誰がやるの精神で、一生懸命掃除に励む君たちこそ、ほんとうのヒーロー、ヒロインだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会1

本日の1時間目に集会が開かれました。
校長先生のお話の後、認証および表彰が行われました。
その後、4年生による音楽発表がありました。
音楽祭に向けて、4年生はもう準備万端です。

写真上:児童会の認証です。
  中:こちらは選挙管理委員会です。
  下:専門委員会の認証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2

写真上:『わたしたちのくふう展』で努力賞に選ばれた子の表彰です。
  中:西部小学校が、和歌山県小学校人権の花運動で奨励賞をいただきました。
  下:4年生の音楽発表の様子です。音楽会もがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力補充の時間

 クラブ活動や委員会活動がない月曜6限は、「学力補充の時間」。全教員が4、5、6年にそれぞれ分かれて入り、プリント学習を中心に復習をしています。
 子どもたちは、静かに集中して、復習に取り組んでいます。少しでも学力を伸ばしてあげたい。基礎・基本を大切にしてほしい。
 そんな想いにあふれた時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後こども教室

 5日(木)に、放課後こども教室がありました。授業参観後の講演会の間、子どもたちは、宿題をしたり、カードゲームをしたりして、過ごしました。安心して、子どもをあずけられるので、頼りにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

共育ミニ集会

 5日(木)に授業参観があり、その後、高学年の児童、保護者、教職員を対象に「共育ミニ集会」が行われました。
 近畿総合通信局の中野勝仁(なかのかつひと)先生をお招きし、「ケータイやパソコンを安心・安全に使うために」という演題でお話をしていただきました。この講座では、判断力の不十分な子どもが、ネットの被害者・加害者にならないために、ケータイ依存、ネットいじめ、ネット誘引、ネット詐欺等の実態、その対処方法等について、わかりやすくスライドを使って説明していただき、子どもたちにとっても、たいへんすばらしい学習になりました。
 また、保護者や教職員を対象としたグループ討議では、不安や疑問点等を出し合い、中野先生からわかりやすく説明をしていただき、たいへん有意義なミニ集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権啓発推進月間

 階段途中の大型掲示板の詩を見ると、ほっこりした気分になれる。筆使いの巧みさもさることながら、詩の内容がすばらしい。
 そういえば、今月は人権啓発推進月間だ。昨今、いじめの問題が、マスコミをにぎわわせている中、こころづかいと思いやりのよく見える学校にしていきたい。
画像1 画像1

人権がいきづく地域づくり

 6日(金)人権推進月間にともない、校門前で、山田地区人権推進委員さんによる啓発活動が行われました。
 子どもたちは、元気よく?挨拶をして、啓発用グッズをもらいました。
 やさしさと笑顔あふれる学校でありたいと、あらためて思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観 あおぞら学級

あおぞら学級の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1年A組

1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年A組

2Aの道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年B組

2Bの道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年A組

3Aの授業参観は、道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4年A組

4Aの授業参観は、人権教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/6 親子読書デー
3/7 クラブ活動最終
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972