最新更新日:2024/06/25
本日:count up120
昨日:140
総数:531103
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

10月26日の給食です

画像1 画像1
朝はずいぶん冷えましたね
半袖の児童もいましたが、家の外に出てびっくりだったのではないでしょうか
水道の水が温かく感じられました

ナチュラルブレイク、大盛況!

昨日開催されたナチュラルブレイクは、大盛況でした。

PTA本部役員の皆さんで、「チュロス」の販売をしていただきました。
少し多めに300本用意していたのですが、すごい売れ行きで、見事完売でした。

また、ECO部の皆さんには、春から作り置きしていたEM石けんを販売していただきました。これも、かなりの数があったのですが、売り子さん達のすばらしい活躍で完売でした。いつもは、売れ残った物を感謝祭で販売するのですが、ナチュラルブレイクで完売するのは初めてでした。

それぞれから出てくる利益は、子ども達やPTA活動のために活用させていただきます。
本当にありがとうございました。そして、ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2分の1成人式(ナチュラルブレイク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は晴天に恵まれ、最高の環境で杉村公園で第2回2分の1成人式が行われました。

中学校区での2分の1成人式のため、全員参加ではありませんでしたが、紀見小学校からは半数の32名が出席しました。

各校の発表では、手話で「ひまわりの約束」を披露しました。

9月から毎日お昼休みを使って、手話実行委員さんを中心に手話歌の練習励んだ成果が十分に発揮され、たくさんのあたたかい拍手をもらいました。

また、メッセージ発表では梶本妃茉莉さんが「エコスクール紀見小学校」と題して立派に発表してくれました。

学校では1月の授業参観に2分の1成人式を開催予定です。
今度はみんなで、10才のお祝いをしましょう。

5年 エコマート開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナチュラルブレイクにエコマートオープン!

エコ会社ワールプヘルプからは、リサイクルで作った手芸品や木工品、無農薬で作ったEM野菜を販売しました。

10時から15時までの販売で、2万円ほどの売り上げがありました。このお金はユニセフ募金として、くらしの大変な子どもたちの命を救うために使われます。お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました。

反省会では、お客様との会話がうまくいかなかったので、話すことを考えておきたい。準備不足がいくつもあったので、もっと早くから準備しておくべきだった。というような声があがりました。

エコマートはまた開催します。それに向けて今回の反省を生かし、より環境に優しく、お客様に喜んでもらえるものが作れるように取り組んでいきます。これからも応援していただきますよう、よろしくお願いいたします。

児童会 後期児童会選挙

今日、後期児童会選挙が行われました。


選挙管理委員の6名が、緊張しつつ選挙を進める中、11名の立候補者は、紀見小学校に対する熱い思いを語ってくれました。


後期児童会に選ばれた5人は、紀見小学校全校児童の思いをしっかり背負って、力を合わせ、さらに紀見小学校を盛り上げてくれることでしょう。

残念ながら落選してしまった子は、今日のすばらしい勇気やパワーを、また、クラスや学年で生かしてくれることと期待しています。


さあ、後期児童会 活動開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物愛護教室「わうくらす」

今日の放課後ふれあいルームは、動物愛護協会の方々に来ていただき、1,2,3年生合同で、動物愛護教室「わうくらす」を実施していただきました。

まず、生きていることを実感するために、聴診器を使って、友達やワンちゃんの心音を聞きました。
また、犬にも感情があるということや、犬にふれあうときのルールを教えてもらいました。

そして、一人一人が犬に触る体験もさせてもらいました。
ドキドキ、ワクワクのとってもすてきな体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日の給食です

25の日曜日は、杉村公園でナチュラルブレイクがあります
二分の一成人式も開催され、4年生が参加します
10時から15時まで、PTAやコミュニティ、5年生のエコマートもがんばります
みなさんで揃っておいでくださいね
画像1 画像1

秋の遠足 1年生

2年生と海遊館に行って来ました。

誰もバスでしんどくなることがなく、海遊館に到着し、気持ちのいい海風が吹く広場でお弁当を食べました。色々な船を見ながらお友達と楽しく頂きました。

海遊館に入ると、最初に特別展示のサメのゲートをくぐりぬけ、長い長いエレベータに気持ちが高鳴りました。

ジンベイサメ、エイ、サメなど大きな海の生き物は大きな水そうでゆうゆうと泳いでいて、近くを通るたび手を振りながら回っていました。

ペンギンやアシカ、アザラシが水の中ではミサイルみたいに素早く泳げるのにおどろいている子もいましたね。

魚やクラゲなど小さな生き物達も「かわいいね」と言いながらじっと見つめていました。

たくさん海の生き物を見たので、おうちの人にお話して欲しいと思います。

帰りも誰もバスでしんどくならず、無事帰ってこれました。
友達と楽しく過ごせ、生き物に感心を持った一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 秋の社会見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、欠席者もなく全員元気に参加することができました。

資源リサイクルセンター松田商店は、ペットボトルを中心にリサイクルを行っている会社です。近隣の市町村から収集されたペットボトルのキャップと包装を取り除き、きれいにしたものをフレーク状に細かく砕いた後、それに食紅を加えて融かし、コップ・洗面器・プランター・ごみ箱に作りかえていました。出来上がったきれいな製品にみとれてしまいました。分別に苦労されているので、わたしたちもきちんと分けてゴミを出したいと思いました。

県立自然博物館は、和歌山近郊の海の生き物を中心に展示されていました。大きなエイやアジなどが、水槽を悠々と泳ぎ回っていました。潮間帯の生き物を触ったり、けんび鏡でいろいろなものを見たりして、楽しむことができました。

とてもよい経験をすることができました。

5年 間伐材で本立てづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森林体験でお世話になった方々に来ていただいて、本立て・本棚・ベンチを作製しました。一ヶ月かけて材料をそろえて下さったことに感謝の気持ちをもちながら、一生懸命に活動に取り組むことができました!

子どもたち自身が言っていましたが、ねじをとめるだけのまさしく「いいとこどり」ではありましたが、生まれて初めてドライバーを使った人もいて、いい体験になったようです。感想では「電動ドライバーを使えば早いのにどうして使わせてくれないのか、と尋ねたら、経験してほしいからだよ、と答えてくれて、職人の心を感じました」というものがありました。

今日の体験のために準備してくれたのは、君たち一人ひとりに「木のよさ」「ものづくりのよさ」などを感じ取ってほしいからなのです。今日の経験を大切に、これからものを大切にし、自然を愛おしむ心を持ち続けてほしいと願います。

秋の遠足 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の遠足で1年生と一緒に海遊館へ行ってきました。
水辺の生き物に会う前にお弁当を食べました。海の見える広場で広い海や大きな船を見ながらおいしくいただきました。
いざ海遊館の中へ!
中に入ると、子どもたちの目の色がぱっと変わり、とてもキラキラした目でいろいろな生き物を見ることができました。
なんといっても大人気はジンベイザメ。前を通るたびに「うわ〜!大きい!!」と歓声があがりました。
他にもペンギンなどいろいろな生き物を見ることができました。
欠席者もなく、みんな楽しく過ごした1日でした。

4年生 秋のバス遠足

今日は3年生といっしょに和歌山市の松田商店と、和歌山県立自然博物館へ遠足に行きました。

最初に行った松田商店は、ペットボトルを集めて商品を作るリサイクル施設です。
中ではリサイクルの大切さを楽しみながら学べるアトラクションのような施設もありました。

また、和歌山市内の各家庭から集めたペットボトルを分別し、粉々にし、マグカップを作るところを見せてもらいました。

次の施設、和歌山県立自然博物館では短い時間の中、しっかり見て、触れて、楽しく過ごせました。

今日の1日もみんなの楽しい思い出となっていますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより10月号

学校だより10月号を発行しました
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日の給食です

画像1 画像1
今日は、1~4年生がバス遠足です
5,6年生だけで、静かな感じの一日です

10月20日の給食です

紅葉の季節になりました
桜の葉も落葉となり始めています
来春の準備をしている季節がきています
食欲の秋です
しっかり食べて元気の源にしてください
画像1 画像1

5年 脱こく〜三石小学校さんにお邪魔して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が育てたお米を脱こくするのに、おとなりの三石小学校さんにお世話になりました。三石小学校は、地域農家さんの田んぼを借りての米作りをしているため、紀見小学校とはお米の量がまるでちがってびっくりしましたね。

ハーベスタという機械でどんどん脱こくされて、あっという間に終わってしまいました。今度はもみすりでお世話になる予定です。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

(三石小学校まで行けなかったみんなは、撮ってきたビデオを見て学習します)

10月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食には、珍しく「納豆」が付いていました。

糸が引いて食べにくいと思う児童も多いと思いますが、納豆はとても栄養価が高い食べ物なんですよ。

みなさん、残さずに食べましょう!

10月の読み聞かせの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)、読み聞かせの会が開催されました。

前回に引き続き、参加者が多く、40人を超えていました。

今日のメニューは、
・紙芝居  「とまがしま」
・紙芝居  「セロひきのゴーシュ」
・体を使って「七つの子」
・読み聞かせ「空色の靴下」
・紙芝居  「よしはの鳥」   でした。

昔のお話もあり、難しい言葉も出来てましたが、

丁寧に説明しながら、お話を聞かせてくださったので、子ども

たちは最後まで集中してお話を聞いていました。

テープの会の皆様、どうもありがとうございました。

10月19日の給食です

画像1 画像1
二学期が始まりました
暖かい色日差しがあり、蜜蜂がたくさん通学路にいました

気分を新たにがんばっていきましょう
一年の後半がスタートしました

後期始業式を行いました。

本日、後期の始業式を行いました。

先日の前期終業式からわずか2日しかたっていませんが、気持ちを切り換えて後期のスタートです。

子ども達は、感心するほど大きな声で校歌を歌うことができていました。

校長先生からは、授業中「見て、聞いて、考える」ことが大切だという話や、ラグビーの五郎丸選手の言葉を引用して、「失敗にくじけないように」という話などをしていただきました。

さあ、後期も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 学校保健委員会15:00〜  6Bパン焼き
3/11 クリーン作戦(登校時)6Aパン焼き 教室ワックスがけ
3/14 卒業式予行・反省会  読み聞かせ14:45〜
3/15 体育館ワックスがけ
その他
3/13 花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537