最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:110
総数:332568
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5・6年生が西部中学校の音楽祭に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日の音楽祭に参加しました。
 ・ありがとうの歌
 ・カントリーロード
 ・レットイットゴーありのままで
5年生、6年生の児童は緊張しながらも頑張ったし、中学1年生、2年生、3年生のみなさんも大きな声で歌っていました。
中学生の合唱を聴かせてもらっていい機会になりました。

10月22日(木)4時間目

 給食の香りする1階。そろそろおなかがすいてきた頃。文化祭に向けての作品づくりが、急ピッチで続いている。
 1年生は、秋らしさを表現する工作。みんなとっても楽しそうだった。自然がいっぱいの学校でよかったな。
 2年生は、絵の仕上げだ。色の混ぜ合わせがみごと。時間をかけただけのことはあるいい作品ができたぞ。
 3年生は、体育館でポートボールの練習中。チームで話し合って、練習が進んでいく。ずいぶん成長したな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後カプラで遊んだよ

 21日(水)の放課後子ども教室は、5,6年生の強者が集まってのカプラ遊び。遊びといっても、ご覧のとおり、本格的だよね。カプラのかまくらは、あったかくはないけど、そう見えるから不思議なんだ。こんな秘密基地があったら、最高だよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)の昼休み

 2学期に入って、3日が過ぎた。給食後に校内を巡ってみると、いろいろな事件が起こっている。
 階段を下りようとすると、児童会役員を選ぶ候補者ポスターの数々。そういえば、金曜日が投票日。誰が当選しても、すてきな学校にしてほしいものだ。
 体育館をのぞくと、立候補者が立会演説の練習をしている。先生も子どもも、休けい時間でも忙しいのだ。
 1階廊下では、ちょうど歯みがきの最中。食べるの遅くなっちゃったんだね。こうして、今日も学校生活が過ぎていくんだ。学校って、いつでも何かが起こっているんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきであそぼう(1)

生活科の時間に校庭で落ち葉拾いをしました。赤や黄の落ち葉をたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あきであそぼう(2)

生活科の時間にグループで分かれてふうとうに落ち葉をはってみのむしを作りました。かわいくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきであそぼう(3)

生活科の時間に松ぼっくりと紙コップをを使ったけん玉を作りました。となりの子と協力し合って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あきであそうぼう(4)

自分で作ったけん玉で遊びました。自分でひもの長さや入れ方を工夫しました。最後に1分間に何回入るかにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

4年生は音楽祭に向けて猛練習をしています。
きれいなハーモニーを作るのは難しいですが、みんなで気持ちを一つにしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 てつぼうをしたよ(体育)

てつぼうを使って色々な運動をしました。体育の時間のはじめの準備体操の後にストレッチをして体をほぐしています。続けることで体が柔らかくなる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(火)授業風景

(上)まるで先生がいないように学習が進んでいく6年B組。前で説明するのも、質問しているのも子どもたちです。
(中)ジョアン先生、中学校の先生といっしょに、ゲームを楽しむ6年A組。チームワークのよさが目立ちます。
(下)漢字の練習に取り組むあおぞらA組。とっても静かに練習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあい剣道教室

画像1 画像1
 19日(月)1〜3年生の放課後ふれあい教室。剣道の先生を招いての、剣道教室。
初心者とはいえ、剣を振る姿は、りりしくもあり、たくましくもありました。
履物をそろえることもちゃんと自分たちでする礼儀の良さ、きびきびとした動き、剣道の先生も教えがいがあったようです。
画像2 画像2

10月19日 掃除風景

 始業式の日の掃除時間。
(上)5年A組のトイレ掃除。あと半年で、本校のリーダーになる準備が始まりました。
(中)4年A組のトイレ掃除。床面をきれいに掃いて、仕上げます。
(下)ごみがたまりやすい階段も、6年A組にかかれば、あっという間に仕上げます。
今日は、始業式で、校長先生から「最高の卒業式にしよう」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 本日、1時間目に2学期の始業式を行いました。
校長先生から、2学期が始まるに当たり、本校の
教育目標「やさしく・かしこく、そして、たくましい
子の育成」についてのお話を聞きました。
 校長先生のお話を聞いて、児童は気分も新たに
頑張ろうという気持ちになりました。
 2学期も、安全・安心な学校生活を送れるよう
保護者のみなさんのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあい教室でペットボトルロケットづくり

 10月14日(水)に、4年生がペットボトルロケットづくりを行いました。指導員さんに教えてもらって、かっこいいロケットを製作し、その後、ロケットを飛ばして、楽しみました。手作りのかっこいいロケットは、秋の澄んだ空を気持ちよく飛んでいきましたとさ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 1

6年生の理科では、水よう液について学習しています。
子どもたちには、単元の最後に実技試験を行うと伝えていました。
今日は、試験内容の発表と実験の手順を考えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 2

班ごとに実験の手順を発表して、情報を共有しています。
手順に問題点があれば、気づいた子が手を挙げて指摘します。
指摘された班は実験の手順を修正していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 本日の5時間目に終業式を行いました。
校長先生のまとめのお話の後、表彰の伝達と各委員会からのお知らせをしました。
1学期間のご支援・ご協力、誠にありがとうこざいました。
たった2日間のお休みをはさんで、2学期が始まります。
2学期も安心・安全な学校をめざし、日々の歩みを大切に、職員一同、より一層気を引き締めて取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生脱穀・もみすり1

 10月16日(金)朝からお天気がいいので、脱穀ともみすり作業をしました。脱穀は、西川昇さんのご厚意で、千歯こきをお借りして、昔ながらの作業を行いました。千歯でそぎ落とされた籾の一粒一粒が、愛おしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生脱穀・もみすり2

 もみすり作業は、すり鉢に入れたもみ殻を軟球ボールですり落とす作業を行いました。お米が玄米に変わっていく様子を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離別式
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972