最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:190
総数:330357
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

赤い羽根の募金活動

 赤い羽根の募金活動を11月2日から11月6日まで、学校で行います。
 ぜひ、ご協力ください。
画像1 画像1

6年生みんなで思い出を作ったよ

 卒業まであと半年。
 6年生みんな43名でハロウィンパーティを企画して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 授業風景

 今日も、5時間目の授業をのぞいてみた。

 すると、体育館から聴こえてくる音色と先生のダメ出し。音楽祭が近いので、いよいよ仕上げに近づいてきて、熱気が伝わってくる。びんびん張りつめた空気の中、みんなの心がひとつになっていく。

 あおぞら学級では、算数の授業。お互いの笑顔が印象的だ。楽しく学習しているんだな。

 1年生の教室では、友だちの発表についての感想を出し合っていた。「すばらしい発表でした。」なんて、1年生がすばらしいという言葉を使っていた。その言葉を使える君こそ、すばらしいんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本消防庁舎に行ってきました 1

 10月29日(木)4年生が、橋本消防庁舎に歩いていってきました。庁舎内では、2階の署内、特に通信指令室を中心に見学しました。1階では、消防車や救急車の設備を見せてもらいました。ゆっくりと時間をかけて教えてもらったので、とてもわかりやすかったです。
(上)みんなの質問に答えてくれたので、シートにしっかり書きました。どうです。いっしょうけんめい書いてるでしょ。
(中)おふろの中を見せてもらいました。仕事の都合上、長湯する人はいませんだって。
(下)これが通信指令室。この署で最も中心となる部屋です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本消防庁舎にいってきました 2

(上)あこがれの消防車が目の前に。その設備に圧倒されてます。
(中)救急車の中に入れてもらいました。初めて見る設備に、よくできてるなぁと感心しました。
(下)署員の方となかよくなりました。でも、大きくなったら消防士になりたい?という質問には、ひとりも手があがりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陸上記録会

 晴天のもと、6年生全員が陸上記録会に参加することができ良かったです。
 子ども達は、しっかり応援し、自己ベストをつくすことができました。

 新記録を出した田林君をはじめ、練習の成果をみんな発揮していました。
 本当に見ていて、感動しました。

 応援にかけつけてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会その2

それぞれの種目で活躍
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行で行った京都の魅力をパンフレットで5年生に紹介したよ

 10月26日に「5年生に修学旅行で行った京都の魅力をパンフレットで伝えよう」の学習のまとめとして、5年生にパンフレットを見せて聞いてもらう交流会を行いました。

 5年生は、6年生の説明を一生けん命聞いていました。
 6年生は、5年生に丁寧に説明し質問にも答えていました。
 
 実りのある交流ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会で花を植えました

 アルミ缶のお金でパンジーの苗を買い、委員会の時間に植えました。みなさんのご協力のおかげで、集まったものです。ありがとうございました。
 2学期も、アルミ缶を火曜日に集めます。またよろしくお願いします。
画像1 画像1

パンジーをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 トマトの鉢をパンジーに植えかえました。黄色や紫、白、オレンジなどきれいな花がベランダに並びました。みんな大切に水やりをしています。

10月28日(水)授業風景

画像1 画像1
 昨夜の雨がうそのように晴れわたった10月28日。
 4年生はゲストティーチャーを迎えての福祉学習。ゲストを迎えたので、いつもより静かだ。礼儀をよくわきまえているじゃないか。このもようは、来年1月に、社会福祉協議会主催の「体験フェア」にて、実践発表の予定。どんな発表を誰がするのか、今から楽しみだね。

 3年生は音楽の時間。元気な歌声が聞こえているが、みんな集中できているかい?3年生の2学期に、さらに集中力が高まれば、君たちはもっと伸びるよ。
画像2 画像2

6年の居ぬ間に…

 6年生が陸上記録会に出かけた10月28日(水)。いつもより、校内がガラーンとしている。グランドも広い。
 今日は、5年生のハロウィンパーティだ。わたしたちが最上級生なんだ。かぼちゃ調理の下準備と、みんな遊びに向けての話し合いだ。みんなで遊んだあとは、お決まりの仮装パーティ。その様子は、また別コーナーで紹介するとしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業風景

画像1 画像1
(上)11月になったら、6年生では、国語の時間に読書会を開くんだって。どんなことをするのかな。大じょうぶ、このビデオを見れば、ゴールがわかるよ。これは、先生たちが、自分たちで開いた読書会の様子さ。ほら、よくわかるだろ。

(下)みんな遊びの中身を決める大切な学級会。楽しいことを決める学級会だから、みんなしんけんだ。手を挙げて、どうどうと自分の意見を言ってるよ。お友達の考えを聞いて、自分の考えを深めるって、すばらしいことさ。だって、なかよし2年生だから。
画像2 画像2

10月27日 掃除時間

 今日も秋晴れ。お昼休みのあとは、お掃除タイム。先生が見ていなくたって、誰にも注目されていなくたって、私ががんばらなきゃ、学校はきれいにならないよ。
 カメラなんか気にならないんだ。みんなのためのお掃除タイム。こんな一人ひとりの目立たないがんばりが、学校を支えてます。
 いや君のがんばりに、お友達や先生は、きっと気づいているはずだ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月)授業風景

 秋晴れのもと、グランドでは、1年生がのぼり棒をのぼっていた。今の子どもたちは、木登りなどの遊びができないから、苦手な子が多い。でも、少しずつ少しずつやっていくと、上までいけるようになるからな。
 2年生は、九九のお勉強だ。九九は、この先、とっても大切なものとなる。こつこつトレーニングし、身につけておいてね。
 3年生は、社会科の学習。品質について学習しているんだって。社会科が始まって、半年。むずかしいことをやってるんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆社会見学 1

10月23日(金)

 社会科の単元「工場ではたらく人びとの仕事」でヤマハシ総合選果場へ見学に行きました。選果場の中の様子を見学したり、質問をしたりして和歌山の特産品の柿について学習しました。
 最後に2つの異なる品種の柿をお土産にいただいたので、ぜひお家で食べ比べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 2

10月23日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会用ユニフォーム新調!

画像1 画像1
 本年度から陸上記録会用ユニフォームを新しくしました。イエローを基調に、胸に漢字とローマ字を重ねたロゴ。
このロゴは、本校の筆自慢の職員が、愛用の筆でデザインしたもの。色の組合せは、体育主任のアイディアです。
 この新ユニフォームで、せいぶっこたちよ!陸上記録会で自己ベストを出して、さらに輝くユニフォームにしてください。期待しています。

10月23日(金)授業風景

 カレーの匂いがプンプンする校舎を歩き回ってみた。文化祭が近いので、作品づくりの追い込みが続いている。6年生をのぞくと、静かに作品づくりに没頭する姿が飛び込んできた。陸上練習やら、作品づくりやらで、何かと忙しい6年生。その落ち着きが、明日の成果につながるんだぞ。
 4年生は、面積の学習だ。この新聞の広さは1平方メートルかな?こうしてみると、意外に広く感じるな。こいつを頭に焼き付けておくのだぞ。
 3年生は、社会見学から帰ってきて、お礼の手紙を書く時間。おみやげまでもらって、お世話になったよね。心をこめて、お手紙を書くんだぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不思議なお客様

 22日(木)吉原地区の区長様といっしょに、不思議なお客様がやってきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972