最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:190
総数:330354
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4月8日(金)ひさしぶりの給食

 久しぶりに、給食をいただきました。みんなで食べると、少し味がちがうような気がするなぁ。
(上)5年A組。マナーを守って楽しい給食。
(中)3年B組。ずいぶん、体も大きくなってきて、食べる量も増えてきたよ。
(下)2年A組。好ききらいせずに食べるんだぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい出会い

 4月始業の日。いくつもの出会いがありました。
(上)あおぞらA組。楽しそうに学習しています。新しくやってきた先生が来てくれました。
(下)あおぞらB組。静かに学習しています。春休みの間にも成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい出会い2

 フレッシュな先生とのフレッシュな出会いがありました。
(上)3年B組。私たちの先生は、まだ1年生。私たちは3年生。私たちが支えるからだいじょうぶだよ。
(下)2年A組。私たちの先生は、休憩時間によく遊んでくれるんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい出会い3

 担任の先生と、早く仲良くなりたいです。いっしょに遊んでください。
(上)4年A組。クラスのルールをつくっています。
(下)3年A組。早くも学習が始まりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい出会い4

 新しい教室での生活の始まり。1年間、よろしくお願いします。
(上)6年A組。西部のニューリーダー、この1年をたくします。 
(下)5年A組。高学年らしく、落ち着いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期始業式

 さあ、新しい学年がスタートしました。担任・担当発表の時間は、ハラハラ、ドキドキ。
 こうして平成28年度は、おだやかに船出しました。始業式でのおはなしを聴く態度、すばらしかったです。
 11日には、みんなでかわいい1年生を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)新任式

 4月着任の教員をお迎えする式を行いました。卒業生や、離任した職員と、お別れした3月のさみしさが吹き飛んだ日となりました。
 
 着任された先生方、平成28年度のせいぶっこたちをよろしくお願いします。チーム一丸となって、努力いたしましょう。ようこそ西部小学校へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

西部中を望む

 始業を2日後に控えた桜満開の校舎2階より、グランド越しに見える慣れ親しんだ旧西部中学校の校舎。
 今は、ひっそりと、静まりかえって、たたずんでいます。
さあ、本校でも、職員があわただしく子どもを迎える準備が進みます。
 8日から、安心して登校してください。西部小の校舎は、せいぶっこの歓声が返ってくるのを待っています。
画像1 画像1

新年度のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新たに5名のスタッフも着任し、新校長のもと、平成28年度がスタートしました。雨上がりの八分咲きの桜から、ホームページもスタートしました。
 子どもたちの笑顔をより多くの人にお伝えできたら…と考えています。4月8日の始業の日を楽しみにしております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 新任式  始業式  登校指導  給食あり
4/11 入学式9:30〜  登校指導  給食あり
4/12 身体計測(5,6年)  下校指導1年
4/13 身体計測(3,4年)  下校指導1年  PTA新旧役員会
4/14 身体計測(1,2年)  下校指導・心電図1年
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972