最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
励まし花キューピット が届きました
「励ましの花キューピット運動」を展開している全国の花屋さんから、日頃市中学校に「笑顔と元気」の源のお花が届きました!!
5年が過ぎた今でも被災地に心を寄せて下さる方々がいることに感謝です。ありがとうございます。 今年も日頃市中学校は、大船渡が1日も早く復興するように頑張ります。これからも応援を宜しくお願いいたします。(村上) 今年も咲きました。
クジャクサボテンが今年も咲きました。職員玄関に置いてありますので、見て下さい。(村上)
生徒会スローガン「会心」
5月2日(月)に生徒総会がありました。
今年のスローガンは、「会心」です。発言回数 1年生は21回、2年生が12回、3年生も30回と、活発な質問や意見が出されました。 目指す学校は、(1)何事も協力し合うことができる学校 (2)規則正しく生活ができる学校 (3)自己アピールできる学校 の3点です。 早速2年生が、熊本地震に向けた募金活動を呼びかけました。来週まで募金活動は続けられます。どうぞご協力をお願いします。 みんなの総意で過ごしやすい学校作り、人のためになる活動が多い学校になればいいなと思います。(村上) 今日の給食
今日の給食の献立は
麦ご飯 照り焼きチキン 小松菜ポンズ和え 切り干し大根とわかめの味噌汁 牛乳 780キロカロリーです。 運動会練習も始まりました。しっかり食べて元気に活動しましょう。 運動会練習開始です
今年の運動会は、5月21日(土)に計画されています。
地域の方に、元気な姿を見て頂こうと「ラジオ体操」を練習です。3年生がお手本になりました。さすがです。指先まで気を遣いながら、からだを動かしてのラジオ体操でした。 今日は、ラジオ体操のスペシャリストの○○先生の指導も受けたので、磨きがかかったようです。 運動会当日をお楽しみに。(村上) あみちゃんのチューリップ
「あみちゃんのチューリップ」今年も咲きました。
オランダから届いた「あみちゃんのチューリップ」、命を大切に生きようとしたあみちゃんを忘れない、そんなチューリップが今年も元気に咲きました。(村上) 英語の時間です
2度目の来日は、ALTとして大船渡に来ました。
高校生の時に、サマーバケーションで沖縄に来たことがあるそうです。印象は「とてもきれい!!そして、とても暑い!」だったそうです。 これからの英語の時間が楽しみですね。(村上) 数学の学習
1年生は、学級目標も決まりました。
数学の授業は、「正負の数の表し方に慣れよう」を課題に学習していました。 分数や0(ゼロ)より小さいマイナスの概念について、学んでいました。(村上) 体育です
体育は、「みんなで輪になって、左手と右手をつないで、何とか工夫してこんがらかった手を離さずにほどいてみよう!」からだをくぐらせたり、しゃがんだりしながらほどいたら「あら、めずらしい。2つの輪ができました。」しなやかな体としなやかな頭作りをしていました。(村上)
給食(続き)4/26 給食3年生の教室で給食を食べてきました。運動会の結団式も終わり、運動会モードの3年生。練習期間が短く大変ですが、各組団、上手に時間を使って最高の運動会にしてくださいね!ミネストローネに入っていたマカロニで、かわいらしい写真を撮ってくれたのでご紹介します。(石山) 本に集中 朝読書
4月27日(水)1年生は、朝読書に集中しています。自分で選んだ本をしっかりと読んでいます。(村上)
今日の給食
今日の給食は
キャロットピラフ 菜の花風和え物 かぶとえびのスープ ベストサンド 牛乳 です。 昨日は「豚キムチご飯」先週の「ワカメご飯」 「ゆかりご飯」と今月は美味しいご飯が続きます。 色合いも綺麗で春を感じさせる献立です。 4月の代議員会
4月の代議員会が開催。
各委員会からは5月計画が発表になり、各部からは延長に関わることが話され、執行部からは運動会・生徒総会に係ることが提案になりました。 最後に、3学年からの提案は、自主規制の「外靴」について、昨年度末から話し合いをしてきたことが取り上げられました。自主規制では、「色は自由だが・・・」とあるが、最近では、蛍光色や派手な色のズックを買い求める傾向があります。外靴も制服の一部という観点から「白や黒など落ち着いた色を購入し、高校入試や修学旅行など外部に出かける時にも良いようにしよう」と呼びかけました。 さすが、3年生。日頃市中のリーダーに育っています。これからも頼みますね。(村上) 運動会もすぐそこ!
今年も総合文化部の皆さんの手で、運動会スローガンが作成されています。
今年のテーマは「不撓不屈(ふとうふくつ)〜心を一つに立ち上がれ〜」強い意志を持って、どんな苦労にも屈しないことを目指し、今年の運動会に臨みます。総合文化部の皆さん、ありがとう!! 白組も紅組もお互いの気持ちを奮い立たせ、第6回小中合同の運動会を成功させましょう。 先輩達が築いてきた「あいさつ」「応援」「みんなのために自分の力を使う」ことを引き継いで下さい。(村上) こころがほっこり 心の教室
心の教室の入り口に目が止まりました。
「はっぱさんの君」なんてすてきなことでしょう。心の教室が始まることを心待ちにしていたのですね。 (村上) 体のことを知ろう 内科検診
4月21日(木)内科検診がありました。
これから何回か、検診があります。自分のからだを知る良い機会です。健康で過ごすために自分のからだを見つめましょう。 内科検診は、今年から検診内容が変わりました。「しゃがみ込みができるか」です。体が硬い、姿勢が悪い、O脚などの要因からでしょうか、しゃがみ込みができない生徒が見られました。生活が、欧米化したせいかもしれません。 しゃがみ込みは、練習すればできるようになるそうです。これから運動会練習などに取り入れたいと思います。体育座り→しゃがみ込みに。(村上) 1年生は、体育を楽しんでいます。
1年生は体作りの時間です。
ジャンケンをして、負けたら開脚していき、降参するまで何回かジャンケンです。楽しみながら、柔軟な体を作ることに挑戦。男女仲良く、相手を交代しながら取り組んでいました。(村上) 3年生は初めての美術です。
3年生は、先生が異動して、今年初めての美術です。
「こだわり」を紹介しての自己紹介です。「僕の家は、毎朝、卵焼きと2枚のハムです。」と朝ご飯のメニューにこだわりがあることを紹介した生徒がありました。また、「僕は、朝、2度寝をするのが好きです。目覚ましを早めにセットして、目覚ましを止めて、もう一度寝ます。」 先生は、こうして生徒の名前を覚えるのだそうです。もう、1・2年生は、名前と顔が一致したとのこと、素晴らしいですね。(村上) 2年生 道徳
4月21日(木)2年生は道徳の授業です。「泣いた赤鬼」を教材に心の葛藤を学んでいました。
なぜ、青鬼は悪役を引き受けたのでしょうか。なぜ、赤鬼は涙を流したのでしょうか。 それぞれ感じたこと、考えたことを発表しています。そして、このお話の続きを考えて、「創作してみよう」という学びでした。 さて、どんなお話になったのかは、おうちで聞いて下さい。(村上) |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |