最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:148
総数:531598
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

4年生校外学習〜エコライフ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から生憎の天気の中ですが、エコライフへ行って来ました。
駅から少し遠かったですがみんな一生懸命歩いていました。
エコライフについてから、施設の人のお話を聞き、館内を見学させてもらいました。
最後は、子ども達からの質問について丁寧に答えていただき、しっかりと勉強することができました。
お昼ご飯は、紀望の里でみんなでおいしくお弁当とおやつを食べました。
いっぱい歩いて、いっぱい勉強したからとってもおいしかったですね。
今日のことを活かして、社会科などでごみについての勉強を深めていきましょう。


3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の社会見学場所は、橋本市保健福祉センターと橋本市図書館でした。天気には恵まれませんでしたが、勉強は楽しくできました。
 保健福祉センターでは、足湯やいきいきルームを見学させていただき、そのはたらきや目的を勉強しました。
 図書館では、本の種類や利用の仕方など、細かなことまで教えていただきました。
 どちらでも、たくさん質問させてもらい、たくさん答えてくれました。仕事をしていて大変なことやうれしいことも教えてもらって、働く人たちの気持ちを勉強することができました。

4月28日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、ぶたにくのバーベキューソース、ボイルブロッコリー、チンゲンサイのスープ、牛乳 でした。
今日で4月分の給食が終わりです。5月2日は振替休業日、5月6日と9日は校外学習関係で給食を切ってある学年もあります。みんなそろっていただくのは、5月10日(火)ですね。

4月27日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、「げんきっ子こんだて」でカレーライス、アスパラガスと春キャベツのサラダ、牛乳 でした。高野口の給食センターから配送されるカレーライスは初めてでした。カレー皿の具合も良く、とってもおいしくいただきました。

中庭が整ってきました!

今年度の栽培に向けて、中庭が整ってきました。

先日、5年生が田植えの準備のために土起こしをしました。また、紀見小のスーパーサポーターである池尾さんと茶谷さんの力をお借りして、刈り取った草を発酵させるための木箱を設置していただきました。
理科専科の黒崎先生は、畑の耕耘・畝作り・プランターの準備等を着々と進めています。

この後、プール横や学校東側の畑も整備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、とりにくのレモンソース、かいそうサラダ、きのこスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

4月25日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さわらのしおやき、すのもの、うのはなのいりに、牛乳 でした。1年生も給食を1週間体験し、持ち運びや配膳にも慣れてきたようです。
今日もおいしくいただきました。

初めての授業参観 1年A組

1年生にとっては、まさに初めての授業参観でした。少し緊張しながらも、一生懸命がんばっていました。
授業は、算数で「かずとすうじ」の勉強でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 1年B組

1年B組も算数で「かずとすうじ」の勉強でした。本に載っている乗り物の数を懸命に数えていました。
後ろや横で見てくれているお家の人の様子も気になるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 2年A組

2年生は、それぞれの誕生日を紹介しながら算数の「ひょうとグラフ」の勉強をしていました。
前に出て、発表している子たちの様子がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 2年B組

2年B組も算数で「ひょうとグラフ」の勉強でした。
もちろん色々な月に誕生日があるのですが、B組では、9月生まれの子が一番多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 3年A組

3年生になって、社会科の学習が始まりました。今日は、「地図記号って何だろう」という学習でした。教科書に載っている地図記号を見て覚え、テレビ画面に映された記号の名前を大きな声で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 3年B組

3年B組も、社会科で地図記号の学習をしました。色々な記号があることを知るとともに、記号で表せると便利だということも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 4年A組

4年A組は、算数科で「1けたでわるわり算の筆算」の学習をしました。
答えが何十、何百になる計算を懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 4年B組

4年B組も、算数科で「1けたでわるわり算の筆算」の勉強をしました。
黒板に貼られた、10年玉や100円玉の模型を使って、分かりやすく考える工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 5年A組

5年A組は、算数科で「体積」の勉強をしました。体積が1㎤のミニさいころを使って立体の体積とは何かを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 5年B組

5年B組は、国語で「新聞を読んでみよう」という学習をしました。
普段何気なく見ている新聞にも色々な工夫やルールがかくされていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 6年A組

6年A組は、総合学習で「災害について」の学習をしました。災害の中でも、今回は特に地震についてイメージする言葉を出し合って、知っていることと知らないことを整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 6年B組

6年B組も、総合学習で地震についての勉強をしました。各グループごとに1台ずつタブレットを用意して、知らない言葉や疑問についてを検索して調べ、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 若草学級

若草学級では、図工科で「空飛ぶ円盤フリスビーを作ろう」の学習をしました。
紙皿を利用して、フリスビーを作りました。色々なアイデアを出して、カラフルな円盤フリスビーを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 運動会練習開始  委員会活動6限  読み聞かせ14:45〜
5/17 視力検査5年、若草
5/19 尿検査2次 耳鼻科検診1,3年
5/20 尿検査2次予備日  眼科検診 全学年  ALT来校  ふれあいルーム14:45〜
その他
5/21 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537