![]() |
最新更新日:2020/03/20 |
本日: 昨日:0 総数:67600 |
修学旅行写真スナップ2
スナップ写真の続きです。企業訪問は「MSD株式会社」です(鎌田)
![]() ![]() ![]() 修学旅行写真スナップ
修学旅行中は紹介できなかった写真を何枚か紹介いたします。
3年生の生徒達は現在、明日の報告会に向けて資料の作成中です。 明日の授業参観・PTA総会にはぜひ多数おいで下さい。(鎌田) ![]() ![]() ![]() 修学旅行情報11
2泊3日の修学旅行も全日程を終了し、これから帰路につきます。
上野駅で新幹線に乗り込み、水沢江刺駅を目指します。 学校到着は当初の予定より早まり、18:30ごろの予定です。 帰ってきたら、たくさんの土産話を待っています。 ![]() ![]() 昼休み〜中庭にて〜![]() ![]() ![]() 修学旅行も今日が最終日。「もうすぐ帰ってくるね!」と、3年生の帰りを待ちわびていました。3年生の皆さん、気をつけて帰ってきて下さいね。(石山) 桜が満開です
大船渡市、今日の最高気温は18度。とても暖かい日です。五葉山神社の桜もこの陽気で一気に開きました。寒さに耐えて咲いていた椿はもう散り始めています。季節はもう春ですね。(鎌田)
![]() 3年生がいぬ間に・・・![]() 修学旅行情報10
午前中は、そなエリアで、防災の学習でした。お昼はカツカレー。今、最後の見学場所、国立科学博物館で研修中です。
![]() ![]() 修学旅行情報9
おはようございます。昨日のディズニーランド思いっきり楽しんだ15人、夕べはぐっすりでした。今日もしっかりご飯を食べて、最終日頑張ります。
![]() ![]() ![]() 修学旅行情報8![]() ![]() ![]() 修学旅行情報7![]() ![]() ![]() 修学旅行情報6![]() ![]() 修学旅行情報5![]() ![]() 修学旅行情報 4![]() 修学旅行情報 3![]() ![]() 修学旅行情報 2![]() ![]() 修学旅行 新幹線で出発!![]() ![]() いい天気の中、気持ちよく出発した修学旅行隊。 水沢江刺駅から無事新幹線に乗り込みました。 みんなワクワクです。 応援歌練習始まる![]() ![]() 今日の給食![]() 今日の給食はお祝い献立です。 お赤飯 ごま塩 若竹の信田煮 マカロニサラダ なると入り澄まし汁 そしてデザートにイチゴのジュレがつきました。 春を感じさせる食材で、とても美味しくいただきました。 今年度も美味しい給食をよろしくお願いします。(780kcal) 黄色い羽運動
遠くの山々が雪で白く薄化粧をしている寒さの中、交通安全「黄色い羽」運動を行いました。
先週の交通安全教室もみんな真剣に行いましたので、本日の登校の様子も安心して見ていました。これからも交通安全のルールを守り、安全に登校して下さい。 声掛けをしてくれた執行部・生活学習委員会の皆さんありがとうございました。(村上) ![]() ![]() ![]() 大船渡高校入学式
4月8日(火)大船渡高等学校の入学式がありました。
182人の入学生でした。先月までは中学生だったのに、高校生の制服を着用し、すっかり凛々しい高校生の顔になっていました。 これから始まる高校生活が実りある生活になるように願っています。 入学式が終わってから、卒業生が揃って中学校に挨拶に来てくれたので、担任の先生はとても幸せそうでした。また、いい知らせを持って中学校に顔を見せて下さい。(村上) ![]() |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |