最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:0
総数:67599
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

夏休みの学習が試される日

 実力テストの日です。みんな真剣に取り組んでいます。邪魔にならないように「パシャ」すぐに失礼しました。みんな頑張れ!頑張った分、最後は必ず自分によい結果になって帰ってくるから。夢の実現に向けての今日1日だよ。そして、分からなかったところを復習していけばいいのだよ。(村上)
画像1
画像2
画像3

2学期開始!!

 8月18日(木)2学期始業式です。
 みんな笑顔で登校してきました。今年の夏休みは、暑い日が多かったのですが、体調を崩す生徒もなく、充実した夏休みを過ごしたようです。
 さて、2学期は、大きな行事が目白押し、週末は資源回収、来週はコンサート・地区駅伝駅伝。そして、9月には新人戦、10月は文化祭・小中音楽会、11月が地区中文祭・生徒総会・期末テスト。12月も、クラスマッチ・復興講話・三者面談など様々な行事があります。
 3年生は、明日の実力テストを皮切りに、進路選択のための実力テストが毎月のように実施されます。充実した生活の中で、成長していきます。
 本日話した「自分作り」をしっかりと行って下さい。(村上)
画像1
画像2
画像3

体育館で駅伝練習

 8月9日(火)今朝は雨が降っています。しばらくぶりの雨で、恵みの雨になりました。
 駅伝練習の皆さんは、本日、体育館で練習に励んでいます。練習は裏切らない。
 今、ブラジルのリオでオリンピックが開催されていますが、日本人のメダルラッシュに私もテレビに釘付けです。オリンピックには魔物が住んでいるそうですが、練習してきた人でなければメダルには届きません。
 一生懸命に走る姿が、オリンピックで頑張っている選手と重なります。「一生懸命活動する人は輝いている」と思うのです。競技をすれば、勝ち負けはつきものですが、また、次に結びつく練習や試合であって欲しいと思います。頑張れ!!日中生!!(村上)
画像1
画像2
画像3

大野城市の皆さん お疲れ様でした!!

 8月4日(木)に福岡県大野城市の中学生10人が、被災地を視察しました。
 私が、釜石東中学校に勤務していたときに、多大な支援をして下さったのが大野城市でした。
 吉浜の津波石や津波記憶石を見学し、「奇跡の集落」について学んでいきました。
 また、唐丹小中学生が、3,11の時に思った言葉を刻んだ「津波記憶石」も見学しました。その後、釜石東中学校で校長先生のお話を聞き、「宝来館」で女将の話を聞きました。きっと多くのことを学んで帰ったことと思います。
 日頃市中学校の文化部の皆さんからの「タオルハンガー」のプレゼントには大喜びでした。これもささやかな復興・防災(減災)につながることもお話ししましたよ。(村上)
画像1
画像2
画像3

大野城市の皆さんへ

 「8月4日(木)に大船渡・釜石の被災地を視察に福岡県大野城市の中学生が来るのですよ。」と話したら、文化部の皆さんが、「タオルハンガー」を作ってくれました。
 みんなの笑顔と花の種をプレゼントしてきますね。
 こんな小さな力でも、復興の後押しができたり、支援の恩返しになると思っています。「はるかのひまわり」の種が全国に広がり、「減災」につながり「命を大切にする」事になればいいなと思っています。来年、この種がきっと福岡県で大きな花を咲かせることでしょう。
 今年6月から作り始めたタオルハンガーですが、300個を越えました。300人に笑顔を届けることができましたね。(村上)
画像1
画像2
画像3

Kボール準優勝おめでとう!!

 1学期終業式の時に壮行式を行った気仙代表のチームが青森で行われた大会で準優勝しました!!おめめでとう!!
 先程、良樹くん本人が職員室に報告に来てくれました。
 次は、8月9日(火)〜11日(木)に開催されるKWB野球大会、函館オーシャンスタジアム等で開催されます。
 小学生の時から練習に励んできた成果です。仲間とともに力一杯闘ってきて下さい。応援しています。
 写真は大船渡中学校のブログから引用しました。(村上)
画像1

暑さにも負けず、駅伝練習!!

 8月27日(土)に開催される地区駅伝に向けて練習中!!暑さにも負けず、笑顔で走る日中生。頑張れ!!(村上)
画像1
画像2
画像3

熊本県 高森中学校から お礼状届く

 去る7月17日(日)チャリティーリレーマラソン東京2016に参加する時、熊本の被災地に支援金を贈ろうと、2年生が呼びかけました。
 東京で同じ場所を走りながら交流を深め、大船渡の被災地も6年目を迎え少しずつ笑顔になっていることを伝え、中学生にもできる「復興」を語りました。
 そしたら先日、こんな丁寧なお礼状が届きましたのでお知らせします。
 災害はなくすことはできないけれど、「減災」することができます。また、壊れたものを直接中学生が修復することはできないけれど、応援することができます。どんなことを中学生ができるか考えて、一緒に前に進みましょう。(村上)
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303