最新更新日:2024/07/03
本日:count up86
昨日:133
総数:532114
暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

8月22日 紙ひこうきづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し暑い中でしたが、体育館で『紙とんぼ』、『おりがみひこうき』、『紙ひこうき』を作りました。みんな広い体育館で思いっきり飛ばして楽しみました。

8月22日 オカリナ教室(初心者)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この夏2回目のオカリナ教室、今回は初心者対象の日でした。
講師の先生は2人、参加者は5人でしたが、前回参加した児童がミニ先生として特別参加してくれたので、6人になりました。
はじめは、小さいオカリナや大きいオカリナなど、いろいろなオカリナを紹介し、さわらせてくれました。何万円もするものもあったので、少しきん張しながら持ちました。
その後、オカリナの持ち方や口の形の作り方、音階練習やロングトーンのドレミファソなど、基本的なことをていねいに教えてくれました。
続いて、「ちゅうりっぷ」や「かえるのがっしょう」などの曲も教えてくれると、すぐにみんなでふけるようになりました。
オカリナの角度や微妙な指のおさえ方まで、ていねいに教えていただき、全員がみるみる上達していきました。ふるさとや赤とんぼなどの難しい曲もふけるようになりました。
最後は「カントリーロード」の練習をしているところで時間がきてしまいましたが、みんなすっかりオカリナの魅力にとりつかれたようでした。

8月22日 肉まん作り

8月8日に続き、2回目の肉まん作り体験です。
生地の作り方を聞いた後、あらかじめ作って会った生地を伸ばします。
初めての子は、伸ばすのも一苦労。2回目の子も・・・。
その伸ばした生地に、あんを入れます。講師の山田さんがあんを作ってきてくれました。
みんな上手に包むことができました。

自分の作った肉まんを蒸す間に、作ってくれたものを食べました。少し甘めの生地に、しっかり味のついたあんが絶妙です。みんな口いっぱいに頬張りながら食べました。

2つ目は自分の包んだ肉まんです。2つ目も同じように、頬張りながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日 オカリナ教室

オカリナ教室です。
今回は経験者枠ということで、生徒は1人!それに対して講師の先生は2人と、大変尽くされたレッスンになりました。
今日はド〜高いファ、♭シの音域でいろいろな曲にチャレンジしました。
最初は鳴りづらかった高い音も、教室がおわる頃にはスムーズに鳴るようになり、きれいなオカリナの音色が校舎内に響いていました。
講師の先生からは、「姿勢がいい!!」「運指もきちんと覚えていて、自然と体に染みついている」など、褒めていただき、オカリナの腕前がグーーーン!と伸びました。
22日は初心者枠です。頑張ってください♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 無事に帰ってきました!

5年生の宿泊学習の一行が無事に帰ってきました。

バスから降りる子ども達は、少し疲れた様子も見られますが、たくさんの体験をしいい思い出をいっぱい持ち帰ってきたようです。
お家に帰って、いっぱいお話をしてくれることでしょう。

校長先生からあった3つの目当ても守れた子が多かったようです。よかったですね。

今回の宿泊学習をMBS放送の「ちちんぷいぷい」のスタッフの方々が密着取材をしてくれました。
その様子は、編集の後、後日放送されるそうです。放送の日時が決定したらまた連絡させていただきます。 お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 楊柳出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後のお買い物タイムでは、自分への記念品やお家の人へお土産などを購入しました。
楊柳さんはみんなのためにサービスコーナーを作ってくれたり、ちょっとおまけしたりしてくれました。

楊柳を14時過ぎに出たので、紀見小学校への到着は予定通りの15時30分頃になりそうです。

8月19日 うきうきダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でうきうきダンスがありました。
今回で2回目のうきうきダンス、2回とも参加してくれている子ども達も何人かいました。
エビとカニのエアロビクスでまずはウォーミングアップをして、オリエンタルラジオのパーフェクトヒューマンをのりのりで踊りました。
汗びっしょりになりながら、素敵な笑顔で楽しそうにみんな踊っていました。掛け声もあってとても見ていて楽しかったです。
最後は、学童の先生、学童の子ども達、学校の先生を呼んで、舞台に上って発表会。
少ない練習時間でしたが、堂々とかっこよく踊っていました。
とても暑い中でしたが、前田先生には2日間サマースクールのうきうきダンス、お世話になりました。ありがとうございました。

宿泊学習 レストラン楊柳にて昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の森林学習を終え、レストラン楊柳でお昼ご飯です。美味しいチラシ寿司とおそうめんをいただきました。

食べ終わったら、お土産売り場でお買い物する予定です。

8月19日アクセサリー作り(写真立て)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月19日、4年6年の子どもたちでかわいい写真たてを作りました。
まず、自分の好きな花びらを選びます。どれもかわいいので、選ぶのにずいぶん悩んでいました。リボンや貝殻もつけるので、それも選びました。
材料がそろうと、あとは自分のイメージでどんどんつけていきます。
とても個性豊かな素敵な写真立てが出来上がりました。
「かざりをえらんだり、どんな感じにするのか考えるのが楽しかった」
「花をつけるところが楽しかった」
最後まで、やさしく丁寧に教えてくださった講師の先生、ありがとうございました。

宿泊学習 間伐体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の森林学習。B組は林業の間伐を体験します。

間伐は、育ちの悪い木を切り倒し、暗い森に光が入りやすいようにする作業です。光が入ることで、他の木が育ちやすくなります。

ヘルメットと軍手を装着して準備完了。ノコギリとロープでヒノキの木を切り倒します。

狙った方向に切り倒すのが難しかったけど、無事に間伐を終えることができました。

5年生 森林散策

5Aは森林散策に来ています。
とちの実を見つけたり、かもに出会ったり。みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1

5年生 森林体験スタート

画像1 画像1
これから森林体験スタートです。

5年生 授戒体験

画像1 画像1
画像2 画像2
大師教会に到着しました。
これから十戒をいただきます。

5年生 2日目がスタートしました

おはようございます。
みんなぐっすり寝て、元気に朝ごはんをいただいています。
昨晩は強い雨が降りましたが、太陽が顔を覗かせています。
おつとめや、ありがたい朝のお話も聞かせていただきました。
よい1日になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 夕食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ待ちに待った夕ご飯。高野山の精進料理をいただきます。
いただきますの前に、お寺の人に料理の説明をしていただきました。

お肉や卵を使わない精進料理。美味しくヘルシーに食べることができました。

この後18時30からは、お楽しみの夜の散策です。

宿泊学習 遍照尊院到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遍照尊院に到着しました。ここでは、泊めさせていただくだけでなく、礼儀など、いろいろなことを教えてもらいます。

まずは本堂に移動し、オリエンテーションを受けました。オリエンテーションでは、お寺の人のお話を聞かせていただきました。

今は大広間で、お家の人へ手紙を書いています。夕食は17時30分ごろの予定です。

*現地で携帯電話からHPをアップしているため、うまく写真が貼れずに反転しています。
ご了承下さい。

宿泊学習 森林散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組は森林散策へ向かいます。3つのグループに分かれ、森の生き物のことに詳しい先生が山の中を案内してくれました。

鳥や虫、木や草花など、普段の生活では見られないような珍しいものをたくさん見ることができました。中でも、樹齢500年のスギの木の大きさには、驚かされました。また、途中で寄った川では、水遊びをしました。水が冷たくて、とっても気持ちよかったです。最後に、奥の院を訪れ、高野山の歴史に触れることができました。

明日の間伐体験も、楽しみです。


8月18日 パン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいパン作り、18名の子ども達が参加しました。ボランティア9名の力も借りて、クリームパン、ホットドッグ、うず巻きパンの3種類のパンを作りました。
 講師さん、サポートの方は朝早くから準備に来てくださいました。窯の火入れから、生地の材料を一人ずつに計り分けてくださいました。
 子ども達は、生地づくりに一生けん命。こねて、こねて、こねて...。
「むずかしいなあ。」「手にひっついてとれないよ〜。」「これでいいかな。」等とつぶやきながら頑張っていました。
 ボランティアの人の感想に「小さい手で一生けん命こねていて、がんばれ〜とずっと思っていました.パンが焼き上がるまでわくわくした顔で待っている子ども達のかわいさにいやされました.来年も是非参加したいです。」「本格的なパン作りでした。子ども達は手ぎわがいいなと思いました。あまりアドバイスができませんでしたが、良い体験ができました。」と、書いてくれていました。

宿泊学習 間伐体験

間伐体験が始まりました。
みんなで切った木を倒す方向を考えています。
上手に切れるかな。



画像1 画像1

宿泊学習 カレーいただきます!

おいしくできあがりました。
みんなでいただきますー!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 夏休み後集会 1限  SC来校
9/2 発育測定  ALT来校  修学旅行説明会19:00〜
9/5 発育測定  委員会活動6限  夏休み作品展1日目 14:00〜17:00
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537