最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
カメラを使いこなそう!!
6月22日(水)ニコンの写真教室がありました。
今年も自分だけの1枚に挑戦します。デジタルカメラを使いこなそうと、カメラを構える生徒達は真剣です。どんな写真を撮るのでしょうか。楽しみです。 本日学んだこと。 1 明るさを変えてみる。露出補正をすると同じ画像でも全く趣が違う写真になる。 2 逆行、写真が暗くなるときは、強制的にフラッシュを使おう。 3 主役をしっかり撮る。 4 三分割法を使う。 5 写したときの思いをメモしよう。 学んだことを活かし、ふるさと日頃市や大船渡の素敵な風景や素敵な人を写したいものです。(村上) 今日の給食
<今日の給食の献立>
麦ご飯 鶏ごぼうシュウマイ2個 キムチ和え 八宝菜 牛乳 (727キロカロリー) ほっこり 心の教室
担任と生徒で教育相談週間を行っています。
また、いつでも相談できる「心の教室」もあります。月・木の午後に開設しています。 生徒の希望面談と定期的な面談が行われます。 相談員の先生のほっこり温かいメッセージが毎週あります。いつも癒されている私です。きっと生徒も同じ思いで、先生をお待ちしているはずです。(村上) 今日の給食
<今日の給食の献立>
フランスパン 笹かまのカレー焼き 牛乳 大根サラダ かぼちゃのポタージュ きょうの主食はパンでした。 パンと「笹かま」の取り合わせは初めてです。 今日の給食
<今日の給食の献立>
麦ご飯 さんまの竜田揚げ わかめと大根の味噌汁 いかとブロッコリーの辛子和え 牛乳 今日の和え物は、いつもの酢の物の味に少し辛子の風味 がしました。これから暑くなってくると、スパイスのき いた料理が食欲をそそります。 チャリティーリレーマラソン東京2016 東北参加校の紹介ビデオができました
5月に撮影した日頃市中学校の紹介ビデオができました。
7月16日(土)に東京で行われるチャリティーリレーマラソン東京2016の交流会で紹介されるビデオが完成しました。リンクしたので、見て下さい。晴れた日の学校の様子が良くとれています。生徒の手で作った作品です。日頃市中学校は取りを飾っています。 http://channel.panasonic.com/jp/contents/17778/ (村上) 熊本からお礼の電話がありました
6月22日(水)夕方に熊本県益城町にある木山中学校の校長先生から、タオルハンガーが届いたことのお礼の電話がありました。
熊本地震で校舎が使えず、近くの小学校で学習しているそうです。また、「昨日は大雨が降って近くで土砂災害も発生し、二重の災害に見舞われて、心が折れそうなところに、日頃市中学校から応援メッセージ入りのタオルハンガーが届き、元気付けられた。」ということでした。 私たちも東日本大震災の時、町が壊れ、校舎やグランドが使えず、落ち込んでいました。その時の状況と重なります。もう、災害で悲しむ人がなければいいと、思ったのですが、自然は豊かで怖さもあります。畏敬の念で接しなければならないと思います。 益城町の皆さん、大船渡から応援しています。特にも中学生の皆さんが、元気に中学校生活をおくる姿を届けることで、保護者や地域の人たちが元気になります。距離は離れていますが、「心は一つ」です。お互いに住みよい町に戻れるように「笑顔」を増やしていきましょう。(村上) 今日の給食冷凍ミカンは、とても冷たく、カチカチに凍っていました。暑い日だったら最高だったのにと生徒達から感想がもれていました。 中総体2日目 野球部の試合結果点差が離れても、最後まであきらめず、一塁にヘッドスライディングする姿が印象的でした。少ない人数ながら、全員野球で全力を尽くした野球部と、声の限り応援した生徒達に大きな拍手を送りたいと思います。 (鎌田) 奮闘 柔道の大会は感動でした!
6月18日(土)大船渡高校柔道場で、地区中総体柔道の部が開催されました。
本校の生徒も奮闘。惜しくも県大会は逃しましたが、真っ向勝負の心に残る試合展開でした。生徒達若人のまっすぐな姿勢は、心を打ちました。感動の試合が多く、柔道素人の私も目が釘付け、息もつかせない試合でした。選手の皆さんに感謝します。ありがとう!!(村上) 中総体1日目(バレーボール・柔道)柔道競技は、大船渡高校で行われ、本校では1年生の杉山君と2年生の紺野君が出場しましたが残念ながら県大会への出場はなりませんでした。 明日は、はまなす球場で野球の試合、対戦相手は高田第一中学校。応援団は学校に10時集合で、全校生徒での応援になります。応援よろしくお願いします。(鎌田) 今日の給食
<今日の給食の献立>
麦ご飯 さば香味焼き 豚汁 牛乳 切り干し大根とめかぶのサラダ 今日の豚汁は具だくさん。 野菜がいっぱいで、おいしくいただきました。(五葉山) 初の試み 小中合同授業 国語編2
小学5年生の皆さんの表情も真剣です。
段落構成を考えながら、条件にあった文章を書くことを目標にしています。2年前までは、小学校で一緒に学んだ先輩達が説明してくれるので、より一層興味関心が高まったようでした。 小学生の具体的な聞き取りや素直な感想を聞いて、学びが深まったことを感じました。 また、中学生も説明を繰り返すうちにゆっくり話したり興味を引くように声の強弱を付けたり質問をしたり、話す技術も高まった授業になりました。(村上) 初の試み、小中合同授業 国語編1
中学2年生は、説明文を学んだあと、身近なものをもっと掘り下げて調べ、小学生にも分かりやすく説明しようとした学習です。
説明する相手は、小学5年生。取り上げた題材は、「ジャンケン」「色」「好きな色と性格の関係」「ピアノ」など様々です。相手意識をしっかり持ち、説明する中学生は真剣そのものの表情です。(村上) 中総体へラストスパート!また、文化部の皆さんは、応援よろしくお願いします。(鎌田) 今日の給食
<今日の給食の献立>
丸型パン横割り わかめとイカのサラダ つくね照り焼き 肉ワンタンスープ 牛乳 (パンにてりやきを挟んでハンバーガー風に) 今日の給食で使われているワカメは三陸産です。 ワカメにはミネラルがたっぷり含まれています。 今日の給食は759キロカロリーでヘルシーな 献立です。 交流給食給食のメニューは、麦ご飯、ハートオムレツ、ポークカレー、フルーツカクテルポンチ、牛乳です。さすが3年生は山盛りのご飯にたっぷりカレーをかけて食べていました。文化部の作成したビデオも大好評で、とても盛り上がりました。今週末の中総体に向けて栄養と元気を補給して頑張ってもらいたいと思います。(鎌田) 熊本に届け!!花の種と笑顔!!
「熊本に届け!!花の種と笑顔を贈ろう!!」と、花の種を詰めてタオルハンガーを作っています。
ひまわりの種は、阪神淡路大震災の時に「はるかさんの家の跡地に咲いたひまわり」が、東日本大震災の地(神戸→釜石→陸前高田→吉浜→日頃市)をめぐってきたものです。 それぞれの震災を忘れない、命を大切にする気持ちを込めて、熊本県に贈ります。熊本県でも、ふるさとが壊れ、心を痛めています。少しでも前向きになれればと、全校生徒で作っています。まもなく届けますね。(村上) 漢字コンクールの表彰
生活学習委員会で取り組んできた「漢字コンクール」の表彰が行われました。小6から中3で学習する漢字50問をあらかじめ提示し、1週間の練習期間をおいてテストしました。
1,2年生はまだ、履修していない漢字もあったのですが主体的に練習し、マスターしました。 各学年の平均は、1年生 95.6点 2年生 95.1点 3年生 93.5点 みごと、満点で合格した人は、次の人たちです。 1年 佐藤七菜さん 2年 佐藤幹太くん 互野陽さん 鈴木花琳さん 3年 佐藤良樹くん 鈴木蒼くん 鈴木裕也くん 鈴木結愛さん 80点未満の人は再テストになります。今回できなかった所を練習したしっかり身に付けましょう(鎌田) 青少年劇場「「ALOHA!フラ」体験コーナーもあり、みんなで踊ってみたり、楽器体験もあり、貴重な体験をすることができました。(鎌田) |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |