最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
3年生は、理科の授業です。
3年生は、理科の授業で「金星の見え方は、どのように変わるのだろうか」を課題に学んでいました。
金星は、太陽・地球・金星の位置関係によって、見える大きさやかけ方が変化することを学んでいました。太陽を背にすると地球からは夜に見えること、外惑星(がいわくせい)と内惑星があることを学んでいました。 惑星の学習をすると、空を見上げる楽しみが増えますね。今年は、スーパームーンが話題になり、私も時々夜空を見上げました。冬になると、夜空がすっきりと輝いて見えるような気がします。時には、ゆっくりと夜空を見ながら、惑星の授業のことを思い出してみましょう。(村上) 2年生は、英語の時間です。
2年生は、英語を学んでいます。
ALTのクルーズさんと一緒に学んでいました。最上級estを付けることを学んでいます。本文では、ソフトテニスと硬式テニスについての文を読んでいました。町で一番大きなテニスクラブに通っていること最上級を使った文章を学んでいました。 クルーズさんは、日本語がとても上手です。町で見かけたときには、どうぞ日本語でもいいですから声をかけて下さい。(村上) 1年生は、家庭科を学んでいます。
12月5日(月)1年生の授業は、家庭科です。
「住まいの工夫(音)」で「心地よい音と騒音」について考えていました。 心地よい音と生徒が感じているのは、キツツキが木をつついている音、川の水の流れ、風の音、葉っぱの揺れる音、鳥の鳴き声etcさすが日頃市の生徒は、自然をしっかり感じています。それに対して騒音は、ヘリコプターの音、車のエンジン音、パトカーのサイレン、動物の鳴き声etcです。 近隣の人と一緒に住んで行くには、騒音にも注意が必要であることを学んでいました。 学校でも家でも、心地よい音を聞きながら生活できることは、幸せなことですね。(村上) 英単語コンクールに向けて
12月9日(金)は、英単語コンクールです。各学級代表が取り組み目標を発表してくれました。
1年生80点、2年生90点、3年生95点を平均点目標に定め、毎朝、取り組みをするそうです。満点目指して、みんな頑張れ!(村上) チャリティーリレーマラソン東京2016 中間報告会 in仙台
12月3日(土)に仙台でチャリティーリレーマラソン東京2016の支援金の使い方についての報告会がありました。
参加した2名の生徒が全校朝会で報告しました。缶バッチを作って、募金してくれた人に配っていることが印象に残ったようです。また、本校の取り組みの「後世に残そう!!日頃市のいいところ!」の写真活動や「はるかのひまわりの種入りハンガー」の取り組みを褒めてもらって、嬉しかったようです。 また、「5月に熊本県益城町の木山中学校に送ったタオルハンガーのひまわりの種が、益城町にひまわりロードを作った」ことも紹介しています。 これからも「中学生にも出来る社会貢献」「大船渡の復興を支える中学生」を心に生活していきましょう。(村上) ATGでバスケットボール!!
最後の競技は、バスケットボール!!
さすが3年生!バスケットボールが上手。優勝したのは、3年生の皆さんです。総合優勝も3年生!最後の追い上げで、逆転優勝でした。(村上) ATGでドッチビ−
ドッチビーです。なんと!なんと!優勝したのは1年生の皆さんでした!!(村上)
今日の給食
<今日の給食の献立>
牛乳、チーズコッペパン、ブルーベリーゼリー イカのナゲット(2個)スープカレー(776Kカロリー) デザートがつくと一品減ってしまうのが寂しいです。 カロリーは、冷凍食品のナゲットとゼリーの分でしょうか? 食べるのが楽しくなるような献立を給食に求めるのは難しいのでしょうか? 食育をすすめるには、今日の献立ではあまりにも・・・ (野菜が少ないように感じますが・・・・) ATGでイントロクイズ!!
クラスマッチの第1弾は、イントロクイズ。20秒聞いただけで曲名が分かるでしょうか?勝利の女神は、どの学年にほほえむのでしょうか?
ちなみに、私は、全く分かりませんでした・・・。(村上) ATGでクラスマッチ!!
12月1日(木)は、クラスマッチです。
バトンタッチをされた1・2の生徒会主催の初めての全校行事です。少し緊張した顔で進行しています。 本日のメニューは、イントロクイズ、ドッチビ−、そして、バスケットボールです。 さてさて、どんな試合になりますか。楽しみです。(村上) 2年生の調理実習
今日の2年生の家庭科は調理実習でした。自分たちで考えた献立でお弁当を作りました。栄養のバランスを考え、彩りもきれいで、味もばっちりでした。作ったお弁当は家庭に持ち帰り、家族に食べてもらう予定です。家族からどんな感想が聞けるかとても楽しみです。
ちなみに、下の写真はホワイトクリスマスのような、今日の給食でした。(鎌田) 椿の実を買い取っていただきましたこの、お金と生徒会で行っている募金のお金を合わせて、タオルハンガーといっしょに岩泉小学校と小本小学校に届けに行きたいと思います。 ご協力ありがとうございました。(鎌田) 大船渡市の椿の里作りの一助に
11月28日(月)大船渡市の椿の作りに貢献しようと、チャリティーリレーマラソン東京2016に参加した時の支援金の一部を寄贈しました。このお金は、大船渡市に誕生した時、出生届を提出するとプレゼントされる「椿の苗木」購入のために役立てられます。この椿の苗木は、大船渡東高校の生徒達が大切に育てた苗木です。
苗木が大きくなって実を付けるまでには、15年くらいかかるそうです。 日頃市中学校の生徒の皆さんも、お祝いの苗木をもらっており、家の庭で大きく育っている生徒もあるようです。 最後の1枚は、椿の実です。1kg500円で大船渡市が買い取ってくれます。このお金は、台風10号の被害を受けている岩泉町の学校に義援金として送る予定です。 大船渡市が、椿の里として復興することで、回りのみんなも元気になっていくことを心から願っています。(村上) 県新人大会 柔道の部 第3位!!
過日行われた県新人大会柔道の部、男子81Kg級第3位おめでとう!!
県大会で3位に入賞し、不断の練習の成果を発揮できたこと、素晴らしいと思います。気仙の代表として参加していた1年杉山くん、おめでとう!! 岩手県の強化選手にも指名を受け、ますます練習に励みます。これから自分の技を磨き、心を鍛え、心身ともに強くたくましい選手になることを願っています。頑張れ!!杉山!!(村上) 11月21日(月) 津波注意報のため臨時休校
11月21日(月)は、津波注意報が発令され、大船渡市内の小中学校は、臨時休校となりました。生徒の皆さんは、安全な場所で1日を過ごしたことと思います。
明後日は、予定通りに期末テストを行いますので、計画的に勉強をして下さいね。(村上) 3年生 お宝探し 最後は五葉温泉
最後のお宝探しは、しゃくなげのおゆっこ「五葉温泉」です。残念ながらお湯っこには入れませんでしたが、美味しい「大盛りカツカレー」をごちそうになり、ご満悦の3年生です。船野地区会長様始め、ご案内頂きました皆様、ありがとうございました。
日頃市が私たちのふるさと、自慢できるふるさとであることを再確認いたしました。(村上) 3年生 お宝探し 金刀比羅神社
日頃市にある金刀比羅神社は、文政7年(1824年)村上善作が四国讃岐の神社を直接参拝し御祭神を拝受して戻り、「舟野」に勧請したそうです。今年で192年になります。
2011年東日本大震災で「赤崎町山口家」が所有していた「太子像と制作中のカマド面」も金刀比羅神社に鎮座しています。「家内(航海)安全、復興加速、火の用心」を祈ることが出来ます。 合掌した後の生徒の手首には、「長安寺」で頂いた飾り?(みさんが?)が付けてありました。「真宗大谷派合唱連盟」様からいただいたもののようです。ありがとうございました。(村上) 3年生 お宝探し 長安寺
お宝探しは、「長安寺」に移動しました。1371年に建立されたと言われる「方杉山 長安寺」。山門が総欅(けやき)作りで、「東北一の門」とも呼ばれています。
秋晴れの空に生える銀杏の木、大きさは、中学3年生が両手を伸ばしてもこの通り。日頃市においでの時には、どうぞお立ち寄り下さい。 また、近くには、「あげまんじゅう」がおいしいお菓子屋さん「わか松」にもお立ち寄り下さい。(村上) 3年生 日頃市のお宝めぐり
11月13日(日)に日頃市公民館主催の「お宝探し」に3年生が招待されました。
まず始めに訪れたのは、「五葉山神社」です。1145年に創立した由緒ある五葉山神社です。境内社は、五葉山頂・金刀比羅神社・五葉山稲荷神社からなっています。 生徒達は、神妙な顔をして、神さまに頼み事をしています。「どうか、神さま、この子どもたちの願いを叶えて下さい。」(村上) ワックス塗りも ATG(明るく楽しく元気よく)
11月11日(金)は、体育館のワックス塗りの日でした。
日頃市中学校の生徒は、よく働きます。前向きな考え方で取り組めば、笑顔も出てきます。合い言葉は「ATG(明るく楽しく元気よく)」です。ワックス塗りをしてくれた1、2年生の皆さん!ありがとう!! きっとみんなの心もピッカピカになったはず。(村上) |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |