最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
3年生は、理科の授業です。
3年生は、理科の授業で「金星の見え方は、どのように変わるのだろうか」を課題に学んでいました。
金星は、太陽・地球・金星の位置関係によって、見える大きさやかけ方が変化することを学んでいました。太陽を背にすると地球からは夜に見えること、外惑星(がいわくせい)と内惑星があることを学んでいました。 惑星の学習をすると、空を見上げる楽しみが増えますね。今年は、スーパームーンが話題になり、私も時々夜空を見上げました。冬になると、夜空がすっきりと輝いて見えるような気がします。時には、ゆっくりと夜空を見ながら、惑星の授業のことを思い出してみましょう。(村上) 2年生は、英語の時間です。
2年生は、英語を学んでいます。
ALTのクルーズさんと一緒に学んでいました。最上級estを付けることを学んでいます。本文では、ソフトテニスと硬式テニスについての文を読んでいました。町で一番大きなテニスクラブに通っていること最上級を使った文章を学んでいました。 クルーズさんは、日本語がとても上手です。町で見かけたときには、どうぞ日本語でもいいですから声をかけて下さい。(村上) 1年生は、家庭科を学んでいます。
12月5日(月)1年生の授業は、家庭科です。
「住まいの工夫(音)」で「心地よい音と騒音」について考えていました。 心地よい音と生徒が感じているのは、キツツキが木をつついている音、川の水の流れ、風の音、葉っぱの揺れる音、鳥の鳴き声etcさすが日頃市の生徒は、自然をしっかり感じています。それに対して騒音は、ヘリコプターの音、車のエンジン音、パトカーのサイレン、動物の鳴き声etcです。 近隣の人と一緒に住んで行くには、騒音にも注意が必要であることを学んでいました。 学校でも家でも、心地よい音を聞きながら生活できることは、幸せなことですね。(村上) 英単語コンクールに向けて
12月9日(金)は、英単語コンクールです。各学級代表が取り組み目標を発表してくれました。
1年生80点、2年生90点、3年生95点を平均点目標に定め、毎朝、取り組みをするそうです。満点目指して、みんな頑張れ!(村上) チャリティーリレーマラソン東京2016 中間報告会 in仙台
12月3日(土)に仙台でチャリティーリレーマラソン東京2016の支援金の使い方についての報告会がありました。
参加した2名の生徒が全校朝会で報告しました。缶バッチを作って、募金してくれた人に配っていることが印象に残ったようです。また、本校の取り組みの「後世に残そう!!日頃市のいいところ!」の写真活動や「はるかのひまわりの種入りハンガー」の取り組みを褒めてもらって、嬉しかったようです。 また、「5月に熊本県益城町の木山中学校に送ったタオルハンガーのひまわりの種が、益城町にひまわりロードを作った」ことも紹介しています。 これからも「中学生にも出来る社会貢献」「大船渡の復興を支える中学生」を心に生活していきましょう。(村上) ATGでバスケットボール!!
最後の競技は、バスケットボール!!
さすが3年生!バスケットボールが上手。優勝したのは、3年生の皆さんです。総合優勝も3年生!最後の追い上げで、逆転優勝でした。(村上) ATGでドッチビ−
ドッチビーです。なんと!なんと!優勝したのは1年生の皆さんでした!!(村上)
今日の給食
<今日の給食の献立>
牛乳、チーズコッペパン、ブルーベリーゼリー イカのナゲット(2個)スープカレー(776Kカロリー) デザートがつくと一品減ってしまうのが寂しいです。 カロリーは、冷凍食品のナゲットとゼリーの分でしょうか? 食べるのが楽しくなるような献立を給食に求めるのは難しいのでしょうか? 食育をすすめるには、今日の献立ではあまりにも・・・ (野菜が少ないように感じますが・・・・) ATGでイントロクイズ!!
クラスマッチの第1弾は、イントロクイズ。20秒聞いただけで曲名が分かるでしょうか?勝利の女神は、どの学年にほほえむのでしょうか?
ちなみに、私は、全く分かりませんでした・・・。(村上) ATGでクラスマッチ!!
12月1日(木)は、クラスマッチです。
バトンタッチをされた1・2の生徒会主催の初めての全校行事です。少し緊張した顔で進行しています。 本日のメニューは、イントロクイズ、ドッチビ−、そして、バスケットボールです。 さてさて、どんな試合になりますか。楽しみです。(村上) |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |