最新更新日:2024/07/03
本日:count up40
昨日:128
総数:366486
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

霜月 9日(水) くもり はじめのページ

11月9日(水) くもり はじめのページ

明日の主な予定  7〜11日 学校開放週間
 ○登校時 児童会あいさつ運動
 ○2限 集会 スポーツ大会の表彰・5年生の音楽発表
    (5年生は11月18日にある伊都地方総合文化祭小中合同
     音楽会に出場します。)
 ○3限 見守り隊との交流会
  4限 見守り隊との懇談会

 ○19:00 PTAベルマーク整理作業


画像1 画像1

霜月 8日(火) くもりのち雨 終わりのページ

11月8日(火) 終わりのページ
 
明日の主な予定  7〜11日 学校開放週間
 ○登校時 児童会あいさつ運動
 ○2限 集会 スポーツ大会の表彰・5年生の音楽発表
 ○3限 見守り隊との「交流会」
     4限 見守り隊との懇談会

 ○19:00 PTAベルマーク整理作業


画像1 画像1

霜月 8日(火) 1年生

11月8日(火) 1限目が始まる・・・。 

・タオル体操・朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2

霜月 8日(火) 6年生

11月8日(火) 

ポスターセッション NO2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 8日(火) 6年生

11月8日(火) 

ポスターセッション NO1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 8日(火) 6年生 「eひと e街 e笑顔」

11月8日(火) 6年生

ポスターセッション  「eひと e街 e笑顔」の発表会

 地域の皆様には、事前の打ち合わせ会・半日かけての地域探索など大変お世話になって、ポスターができあがっています。本当にありがとうございました。

 1 はじめの言葉
 2 感謝を込めての「音楽発表」
   リコーダー「少年時代」・合唱「翼をください」
 3 ポスターセッション
 4 終わりの言葉
 

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 8日(火) キャップハンディ体験 4年生

11月7日(火)

日常体験 傘をさす・ドアの開閉・ペットボトルをとる・落ちたものを拾う
走行体験 段差・カーブ・狭い道の3カ所

子どもたちの感想から
「ペットボトルをとるのは難しかった。もしであったときにはを目線を合わせて助けてあげたいです。」
「車いすの操作は簡単だと思っていたけど、やってみると難しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 8日(火) キャップハンディ 4年生

11月8日(火) 4年生

「キャップハンディ体験」とは、「ハンディキャップ」(不利な条件)の前後を入れ替えてつくられた言葉で、「立場を入れ替えて考えよう」という気持ちがこめられた言葉です。
 社会福祉協議会の皆様にご指導をいただき、よりよい暮らしをおくる上で、どのような気づきや学びが必要かを考える体験(車いす)をさせていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 8日(火) くもり はじめのページ

11月8日(火) くもり はじめのページ
写真 児童会あいさつ運動

今日の主な予定
 4年生  9:00〜 「キャップハンディ体験」  体育館
 2年生 10:40〜 「町たんけん」の発表    1年教室
 6年生 13:40〜 「eひと e街 e笑顔」の発表 体育館
 ロング休憩 マラソン大会に向けての業間体操(持久走)
画像1 画像1
画像2 画像2

霜月 7日(月) 快晴 終わりのページ

11月7日(月) 終わりのページ

写真 学校開放週間 訪問時の受付場所です。
   記名後、名札の着用もお願いします。

本日の参観・鑑賞ありがとうございました。
 本日の演劇の感想等、是非お子様とお話ください。

明日の主な予定 
児童会あいさつ運動
4年生  9:00〜 「キャップハンディ体験」  体育館
2年生 10:40〜 「町たんけん」の発表    1年教室
6年生 13:40〜 「eひと e街 e笑顔」の発表 体育館
ロング休憩 マラソン大会に向けての業間体操(持久走)

○学校開放週間 7〜11日


画像1 画像1

霜月 7日(月) 2年生

11月7日(月) 2年生

終わりの会の様子
 
どの学級も演劇の感想など出し合い、事業の目的をたしかめました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

霜月 7日(月) 3年生の様子

11月7日(月) 3年生

写真上 3A 終わりの会が終了・・・
写真下 3B 終わりの会が終了・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

霜月 7日(月) 劇団「道化」

11月7日(月) 

演劇会が終了した後の1年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

霜月 7日(月) 劇団「道化」

11月7日(月)

終わりの場面でも児童会の司会
 みんなから感想を聞いたり、劇団のみなさんにお礼を言ったりして締めくくってくれました。

 帰りには役者のみなさんとふれあって、余韻を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 7日(月) 劇団「道化」

11月7日(月) 

 私語もなく、しっかり拍手をしたり、演技に反応したりしてのすばらしい鑑賞態度でした。

写真上 スクリーンに映っているのは、前回のワークショップの一場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 7日(月) 劇団「道化」

11月7日(月) 
 児童会の3名の役員の司会のもと開会・・・。


文化芸術による子供育成事業の目的
 小学校・中学校等において一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回公演を行い,または小学校・中学校等に個人又は少人数の芸術家を派遣し,子供たちに対し質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保するとともに,芸術家による表現手法を用いた計画的・継続的なワークショップ等を実施する事業です。
子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力,コミュニケーション能力などを養うとともに,将来の芸術家や観客層を育成し,優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 7日(月) 晴れ 劇団「道化」

11月7日(月) 
信太小学校のみなさんと一緒に鑑賞

 巡回公演事業とは、文化庁が選定した文化芸術団体が,学校の体育館や文化施設でオーケストラ, 演劇等の巡回公演を行います。 本公演前に文化芸術団体が実施校へ赴き, 鑑賞指導や実技指導を行うワークショップでは, 公演の鑑賞や児童・生徒との共演をより効果的なものとすることができます。 普段授業などで使っている体育館が, 工夫次第で素晴らしい舞台へと変わっていく様子を体感することができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月 7日(月) 晴れ はじめのページ

11月7日(月) 晴れ はじめのページ
24節気 立冬
 立冬とは、冬の始まりのこと。 「立」には新しい季節 になるという意味があり、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目です。

本日の主な予定
 文化芸術による子供育成事業
 劇団「道化」上演 13:30から
  「のらペンギンのペンじろう」
  (信太小学校と共催)
画像1 画像1

霜月 6日 日曜日 晴れ 学校はお休みです。

11月6日 日曜日 

学校はお休みです。

スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋・・・・。

秋を満喫してほしいです。

霜月 5日 土曜日 晴れ

11月5日 土曜日
学校はお休みです。

各地でイベントともたくさん---
文化祭も---。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 ニューイヤーミーティング
1/11 たこづくり(3年)
1/12 身体測定(1〜3年・ひまわり)
1/13 身体測定(4〜6年)

研究発表会 案内

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

保健だより

公民館・児童館だより

(市)図書館だより

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132