運動会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
本日運動会のリハーサルを行いました。

子どもたちもいよいよ運動会モードに突入しました。

運動会まで体調管理をご家庭でお願いします。

運動会に向けて

今週から本格的に、学年毎に練習が始まりました。

表現や遊競技、徒競走などを本番に向けて一生懸命練習しています。

来週も暑い日が続きますので、ご家庭でも体調管理をしっかり行い、練習に取り組めるようにご協力をよろしくお願いします。

写真は、6日に行われた「運動会がんばるぞ集会」のものです。

今年の運動会のテーマは
「息合わせ みんなで作ろう 宝の輪」に決定しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期が始まりました

今日は、2学期始業式とプール納めがありました。
2学期は、様々な体育行事がありますので、元気に登校できるようにしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全教室(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
19日、高学年が宝泉中に行って、交通安全教室に参加しました。

そこでは、スタントマンによる交通事故再現があり、今後同じような事故に遭わないためにどうすればよいかを考えました。

明後日から、夏休みになります。保護者の方もご家庭でご指導をお願いします。

七夕集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(火)に七夕集会を行いました。
クラスごとに作成した七夕飾りを掲示し、明るい雰囲気の中、各学年の代表の児童が願い事を発表したり、七夕の由来を聞いたりして、七夕について考えることができました。
代表委員が中心となって、司会をしたり、七夕飾りの賞を考え、発表したりと、活躍していました。
宝泉小の子どもたちみんなの願いが叶うといいなと思います。

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
6/24(金)PTA講演会が行われ、多数のご参加をいただきました。
今回は、希望の家 相談支援専門員・療育相談員の星野 敏江先生に
「怒られてばかりの子どもたちのために〜良いほめ方・叱り方」と題して、子育てに役立つお話をいただきました。大変好評でしたので、1/20(金)学校公開デーのPTA人権セミナーで続編をご講演いただく予定です。ぜひ、皆様ご参加ください。

修学旅行、行ってきました!(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(火)、15日(水)に修学旅行に行ってきました。
一日目は鎌倉(大仏→北鎌倉散策)、二日目は江戸東京博物館や国会議事堂に行きました。自分たちだけで考え活動する班行動や、円覚寺での座禅体験、また、普段見ることができない国会議事堂などを見学することができ、非常によい学習になったように思います。
今回の体験活動を通して、子どもたちには、より6年生らしく成長してほしいと思います。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に音楽集会がありました。

今回の音楽集会では、

  4年生 斉唱 「歌のにじ」
  5年生 リコーダー奏「小さな約束」
      斉唱「こいのぼり」
                   を披露しました。

集会の最後には、全校で「となりのトトロ」を歌い、低学年の元気いっぱいの声と高学年の美しい歌声が体育館に響いていました。

田植えを行いました。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
22日の3,4時間目に地域の方にご協力していただき、田植えを行いました。

子どもたちは泥だらけになりながらも、田植えを楽しんでいました。


避難訓練・引き渡し訓練

画像1 画像1
多くの保護者の方や宝泉小教育支援会議、地域の方々に協力していただき、訓練を行うことができました。
万が一の災害に備えて、これからも学校全体で子どもたちに指導していきます。

2年生 サツマイモ苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、生活科の学習で、学年の畑にサツマイモの苗を植えました。

学校の近くにお住まいの農家の方に、畑の準備をしていただいたり、植え方を教えていただいたりしました。どうもありがとうございました。

秋に、おいしいサツマイモがたくさん収穫できるように、一生懸命育てたいと思います。

プール開き

画像1 画像1
5月31日に体育館にてプール開きが行われ翌日には最初の水泳の授業が行われました。子ども達が安全に水に親しみを持って水泳の授業をできるように指導していきたいと思います。
画像2 画像2

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、生活科の学習で町たんけんに行ってきました。

グループに分かれて、学校、保育園、幼稚園、薬局、洋服屋さん、ケーキ屋さんなどを訪問しインタビューをしたり、中を見せてもらったりしました。

校外の探検を終えて、満足顔の子供たちは、「いいにおいがした!」「倉庫の中にたくさん洋服が置いてあった!」など、目を輝かせながら町たんけんの報告をしてくれました。

プール清掃がんばりました(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(水)にプール清掃を行いました。
学校のため、自分たちのために一生懸命がんばることができました。
プールもとてもきれいになり、みんなが気持ちよく入れそうです。
今から、プールに入るのが楽しみですね。

学校探検をしました(1年生 生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(木)に生活科の学習で学校探検を行いました。校長室や職員室、音楽室や国際教室など、いろいろな部屋に行って、たくさんの物を見てきました。高学年のお兄さんお姉さんの教室にも行き、勉強の様子を見せていただきました。お兄さんお姉さんは難しい勉強をしていてすごいなあと感心した1年生でした。

校外学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(水)に、群馬県立自然史博物館に行ってきました。
 普段は目にすることのできない恐竜の骨や足跡、多くの化石、生物の進化の過程などを、班別で見て回りました。恐竜の模型の大きさに驚き、初めて知ることが多かったので、楽しみながら学ぶことができました。
 午後は、青空の下でおいしいお弁当を食べ、おやつ交換も友達と仲良くしていました。広場では、段ボールのそりで遊んだり、滑り台をしたりして、汗をたくさんかきました。大変充実した一日でした。

校外学習3年(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(火)3年校外学習 「昆虫の森」

 当日はあいにくの雨模様でしたが、グループでの見学時間を十分取ることができました。子ども達は、お互いに声を掛け合いながら、協力してグループ活動ができ、とても立派でした。
 その他、クラフト体験では、「幸せを呼ぶチョウ」を作らせてもらい、喜んでチョウを飛ばす子どもの姿がとても印象的でした。

桐生が岡公園に行きました (1年生 校外学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、5月18日(水)に校外学習で桐生が岡遊園地・動物園に行ってきました。遊園地では、自分たちで乗りたい遊具を選んで、班行動ができました。家の人に作ってもらった おいしいお弁当を食べて笑顔いっぱいの子供たち。動物園でも、いろいろな動物を見て、楽しく過ごしました。

校外学習に行ってきました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、校外学習で館林市の「向井千秋記念子ども科学館」へ行ってきました。

朝から雨が降っていましたが、元気よくバスで出発。

到着後、スタッフの方からのお話を静かによく聞くことができました。
館内に展示されている体験型の実験器具に、歓声を上げながら見て回り、とても楽しそうでした。

お天気が悪く、公園で遊ぶことはできなかったのは残念ですが、その代わりに、館内を隅々までじっくりと見ることができたようです。

交通安全教室(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(火)に1・2年生を対象に交通安全教室が行われました。講師として太田市交通安全教育専門員さん、太田警察署署員さん、交通指導員さんに協力していただき、安全な横断歩道の渡り方を学習しました。
 今日、学んだことを忘れずに、事故のないように過ごしてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994