明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

6年 修学旅行 5

10月13日(木)

南大門を通り、大仏殿を見学しました。
大仏の大きさに驚き、大仏の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴を通り抜けをさせてもらいました。
「目から鼻へ抜ける」の語源を教えていただいて、「おお〜」と感嘆の声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 4

10月13日(木)

奈良公園に到着しました。
車中でガイドさんから春日大社、若草山、鹿、南大門、東大寺、大仏などのお話を聞きました。
最初の見学です。いってきまーす。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 3

10月13日(木)

早朝から元気です。レクリエーション係によるバスレクが始まりました。写真はB組の「列対抗 一筆描きゲーム」です。画伯揃いで、大笑いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 1

10月13日(木)
 6年生54名元気にそろって出発しました。
 今日から2日間、楽しい思い出をいっぱいつくつて元気に帰ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 2

10月13日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日の給食

画像1 画像1
10月12日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・さばの味噌煮・酢の物・すまし汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

放課後子ども教室1・2年

10月12日(水)
 今日はドッジビーです。
 1・2年生の子どもたちがたくさんさんかしました。
 最初に説明を聞いて、チームに分かれて気持ちを一つにしました。
 さあ、試合開始です。
 みんなで楽しみました。
 いつもボランティアの皆さん、お世話になり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニオリンピック練習(1)

10月12日(水)
 今日はリレーとロケット投げの練習をしました。
 リレーを練習する班とロケット投げを練習する班に分かれました。
 次回は交代して練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニオリンピック練習(2)

10月12日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 音楽

10月12日(水)
 みんなで合わせて合奏の練習をしました。それぞれ担当している楽器を一生懸命演奏していました。だんだん上手になってきています。
 音楽会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 理科

10月12日(水)
 理科で空気と水について勉強しています。
 実験器具を使って空気と水の性質について学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 5A 体育

10月12日(水)
 走り高跳びをしました。
 最初にゴムとびで練習し、バーを使って跳びました。
 少しずつ高さを上げていきます。
 何Cmまでとべたかな。
 6年生では陸上競技があります。今から慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 家庭科

10月12日(水)
 エプロン作りです。ボランティアの方に教えていただきながら、布を型紙に沿って切り折り目に沿ってアイロンをかけ縫いやすくしました。
 後は、ミシンで縫ったら完成です。
 みんな上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行結団式

10月12日(水)
 明日からいよいよ修学旅行。
 楽しみが一いっぱい。
 みんなで一生残る楽しい思い出をいっぱいつくってきましょう。
 
 早寝・早起き・朝ごはんをわすれずに。
 
 明日の集合は6:50分です。絶対遅れないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

10月12日(水)
 図形の拡大と縮小を学習します。
 図を大きくしたり小さくしたりしながらの勉強です。
 身近にあるものを大きくしたり小さくしたりしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山ミニオリンピック練習1

10月11日(火)

 今日は、城山ミニオリンピックの練習第一弾!「ボール運び練習」を行いました。来週に控えた城山ミニオリンピックに向けて、縦割り班ごとに練習をすることができました。

 今日のボール運び練習では、ゆっくりとした運びで進んでいました。今日の練習でなれたと思いますので、来週はもっと早く、いい勝負になることを期待しています!

 明日はリレー練習!がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山ミニオリンピック練習2

10月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

10月11日(火)くじらぐもの学習をしました。

 「くじらぐも」と「子どもたち」のしたことを対比させながら、学習をしました。
『いきなり、かぜが、みんなを空へふきとばしました。』の『いきなり』の言葉の意味で意見が分かれ話し合いました。なかなかしっかり意見を言える子がいて、楽しい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 算数

10月11日(火)
 今日の算数の時間は、かけ算の意味についての学習の基になる基準量の「いくつ分」という表し方について学習しました。
 「3この4つ分」「6この3つ分」など、数図ブロックを操作して、それぞれの数を求めました。
 さし絵を使って楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 図書

10月11日(火)
 みんな、図書の時間が大好きです。毎週2冊ずつ、本をかりています。
たくさん本を読んで、想像の世界をどんどん広げていってほしいと思います。

 今日は、国語で習っている「お手紙」の作者の「アーノルド・ローベル」さんの他の本を探して、かりている子もいました。
 また、順番にかりてほしいと思います。

 「お手紙」のお話は、とっても良いお話なので、みんなしっかりお家でも、読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 新春集会 交通指導 セーフティネットの日
1/11 身体計測(低学年)
1/12 身体計測(中学年) ALT来校
1/13 身体計測(高学年) ブッキー号来校(10:15〜11:30) スクールカウンセラー来校
その他
1/9 成人の日

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062