大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

城山小バザー準備(午後)1

11月4日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー準備(午後)2

11月4日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同和推進月間校門指導

11月4日(金)

 11月は、同和運動推進月間です。人権意識を高める運動を行っています。
 早朝より人権推進委員と橋本市役所の方が来校くださり、校門で子どもたちに挨拶をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日の給食

画像1 画像1
11月4日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・秋刀魚のかば焼き・柚子和え・かぼちゃの味噌汁・牛乳です。ごちそうさまでした。

6年 長籔城見学(1)

11月2日(水)
 今年度も城郭について詳しく教えてくださる吉田亘先生をゲストティーチャーにお迎えして長藪城の見学に行きました。

 長藪城は城山の名前の由来となったお城です。400年前に作られた城の跡が今もまだ残っています。昔の人の知恵や戦法を教えていただきました。

 地域の宝を今年も探りにいきます。まずは視聴覚教室で橋本にある城跡についてのお話をいただきました。40ものお城があったそうです。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 長籔城見学(2)

11月2日(水)
 さあ、いよいよ山の中に入っていきます。

 まずは出城での様子です。山の中に突然現れた不自然な平地。
 城を守るためのもので、50人ほどの兵が交代でおられたそうです。
 常駐はしていなかったであろう・・・というお話でした。

 子ども達は真剣に話を聞きながら、たくさんメモをとっていました。
 地形的に吉田先生のお話を全員で聞くのが難しい場所もありましたが、グループごとにお話しくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 長籔城見学(3)

11月2日(水)
 学校で教えていただいたような縦堀が目の前に!
 想像よりずっとリアルに残っています。
 400年の月日が経ち、かなり埋まってきていますが、それでも1m以上の堀でした。
 歩きなれない山道を歩いて子ども達は疲れたようでした。実は、元々はもっと道もない状態でした。今日は一緒に行ってくださったボランティアの方々が前もって、子ども達が安全に歩きやすいようにと整備してくださっていました。

 古の様子を感じられたことは大変貴重な経験です。
 城山小学校であること、城山の住人であることに誇りを感じられる経験であったと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日の給食

画像1 画像1
11月2日(水)

 今日の給食の献立は、きのこご飯・かやくうどん・大根ツナサラダ・みかん・牛乳です。ごちそうさまでした。

5A 理科

11月1日(火)

 流れる水のはたらきについて学習しています。

 地面を流れる水はどのような様子なのかを実際に観察にいきました。これからもがんばって学習しましょう。「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 図書

11月1日(火)

みんなの大好きな図書の時間です。今日も、2冊本をかりました。
その後、好きな本をじっくり読みました。
お話の世界は、とっても楽しいですね。

その後、九九を聞かせてもらいました。
みんな、よく頑張っています。
これからも、どんどん覚えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 総合的な学習の時間

11月1日(火)
 今日は前夜の雨のために長藪城見学が明日に延期となりました。
 
 なので、総合の時間は修学旅行のまとめの仕上げをしました。
(廊下に張り出してありますので、フリー参観でぜひ見てあげてください。)
 
 行動班で行ったので、楽しかった修学旅行のふりかえりにもなりました。
 
 明日の長藪城見学もしっかり勉強してきましょう。
 (お弁当と寒さ対策を忘れずに!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語

11月1日(火)

 今日の国語の時間は、色々な読み方のある漢字について学習しました。
 一つの漢字でも、言葉によってちがう読み方をすることがあるので、どのように読めばいいのか学習してから読む練習をしました。また、漢字を正しく読むためには、送りがなに気をつけることが大切なこともよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 家庭科

11月1日(火)

 今日はすその部分のミシンぬいと、ひもを通す部分のしつけぬいをしました。
ボランティアの方々に来ていただき、たくさん進むことができました。
ありがとうございました。
後はひもを通す部分のミシンぬいと、ひもを通したら完成です!
できあがりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

11月1日(火)
馬とびが、とってもじょうずになっていてびっくり。
跳び箱運動の時、何回も何回も練習した成果ですね。
この後、ミニキックベースをしました。
今日は、やり方を知ることがめあてでした。
遠くまでけることができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

11月1日(火)

今日は拡大と縮小のテストをしました。
とっても集中してテストに取り組むことができました。
金曜日からは速さの単元に入ります。

明日は長藪城にいきます!地元の宝についてたくさん勉強してきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 社会

11月1日(火)

 今日は、副読本「のびゆく橋本市」を使って、使った水のゆくえについて学習しました。
 私たちの家庭で使った水は、下水道を通って、かつらぎ町にある伊都じょう化センターに集められてきれいにしてから、紀の川にながされます。
 自分の家にじょう化そうがある家庭もありました。
 下水の処理は、きれいな川を守るために大切だということがわかりました。
 以前、出前授業でおしえてもらっていたので、今日の学習はわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

11月1日(火)
 漢字の学習をしました。

 「車」と「人」の漢字の書き順、言葉集め、文づくりをしました。「車」ではたくさんの言葉を集めることができました。将棋の駒も登場しました。漢字の学習をいつも楽しみにしている1年生です。しっかり覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食

画像1 画像1
11月1日(火)

 今日の給食の献立は、パン・いかフリッターのチリソース・ほうれん草サラダ・コーンポタージュスープ・牛乳です。ごちそうさまでした。

6年生長籔城見学の延期のお知らせ

11月1日(火)
 本日、予定しておりました6年生の長籔城見学は明日に延期いたします。
 天候は回復の予定ですが登山道が滑りやすくなっていますので延期いたします。
 明日の日程は本日と同じです。よろしくお願いいたします。
 

1年 外国語活動

10月31日(月)

 「今日は、何の日でしょう。」と尋ねると、「ハロウィンです。」と元気に答えが返ってきました。
 ユーエン先生に、カナダでは、子どもたちがハロウィンの日にたくさんの家をまわり「trick or treat」と言っておかしをもらうという話を聞きました。

 ユーエン先生が、ハリーポッターのコスチュームに着替え教室の扉をノックして「trick or treat」と言うと、10月お誕生日のお友達におかしを渡す役をしてくれました。

 ハロウィンの絵本を二冊読んでもらった後、いろいろなモンスターの顔を描き,楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 身体計測(低学年)
1/12 身体計測(中学年) ALT来校
1/13 身体計測(高学年) ブッキー号来校(10:15〜11:30) スクールカウンセラー来校
1/16 委員会活動 交通指導 薬物乱用防止教室(6年)

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062