ブッキー号

7月1日(金)

 ブッキー号が来てくれました。

 ロング休憩中心だったので、少し混雑していましたが、読みたい本をいろいろ借りることができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会

7月1日(水)

 第48回伊都地方特別支援学級・特別支援学校 合同運動会が、県立橋本体育館で開かれ、本校の「きらり」の子ども達も参加しました。

リレーや玉入れ、ふたりでいっしょ(デカパン競争)などに出場し、助け合いながら取組、たくさんの笑顔を見ることができました。

 保護者の皆さま、温かいご声援と運営にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 体育

7月1日(金)
「ふしうき」の練習をしました。

 このところ、雨の日が多くなかなか水泳ができませんでした。今日はとてもいいお天気で、水の中は気持ちがよかったです。
「わに」や「いるか」になって、水と仲良しになりました。初めはなかなか顔がつけられませんでしたが、だんだん顔つけができるようになり、浮くこともできるようになってきた子が増えてきました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

7月1日(金)
 雨の日が多く、なかなか水泳ができませんでしたが、今日は、いいお天気で子どもたちは、大喜びでプールにいきました。

 
 2年生の目標は、5メートル泳げるようになることです。今日は、伏し浮きの練習をしました。
 おへそをしっかりみて、体の力をぬいて、上手に伏し浮きができるようになってきました。5メートル泳げるように練習がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

7月1日(金)
 久しぶりのいい天気。水泳にもってこいで、みんな気持ちよく泳いでいました。
 けのび、ばた足、面かぶりクロールと何度も泳いで練習しました。 
 夏休みまでに目指せ、面かぶりクロール13メートル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 理科

7月1日(金)

 今日は、やっと晴れたので、ソーラーカーを
動かしに、外に出ました。
 光電池の向きをかえたり、車をかげに移動させたりして
速さの違いを確かめました。
 友達の光電池と自分の光電池を直列につなぎ、スピード
アップさせている子もいました。
 中には、とつ然、車が止まってしまい、どうしたのかと、とまどって
いる子がいましたが、それは、自分のかげが原因とわかり、
ほっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 国語

7月1日(金)国語 漢字博士検定に向けて
 いよいよ月曜日が漢字博士検定の本番です。練習をかねて過去問題に挑戦しました。分かっているようで書けない漢字や読めない漢字もありました。同じ漢字でも読み方や熟語が違うと読めなかったり、書けなかったりしました。本番に向けて、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 理科

7月1日(金)

 今日は、理科の時間にテストをしました。

 今日のテストの単元は、「メダカのたんじょうとせいちょう」。今まで観察したり、学習した成果を発揮していました。

 これからもがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 算数

7月1日(金)
 とうとう7月に入りました。後、2週間ちょっとで夏休みに入ります。
 もうみんなと3カ月も過ごしたのか。実感がわかないくらいあっという間の3カ月でした。
 さて、分数÷分数の単元も最終段階に入ってきました。
 かけ算が混ざったり、小数や整数が入った計算をくり返し練習しています。

 何度もくり返し練習して慣れていきましょう。
 計算する時のルールは間違えないで!!

 来週もがんばろう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B テスト!!

7月1日(金)
 夏休みを控え、テストにも取り組んでいます。
 テストが1つ、また1つと終わっていきます。
 やっと太陽が見え、夏らしさが味わえました。テストをきっちりこなして、気持ちよく夏休みを迎えたいですね。
 小学校最後の夏休み。みんなの夏はどんな夏になるのかな!?
 ステキな夏になりますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日の給食

画像1 画像1
7月1日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん・マーボーナス・梅肉和え・牛乳です。ごちそうさまでした。

2B 算数

6月30日(木)
 今日の算数は、「10はいくつ」の学習でした。
10円玉と100円玉を使って、数の仕組みを考えました。

 子ども達は、しっかり考えていました。
発表する子は、理由もつけて、発表することができました。

 明日も、頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 外国語活動

6月30日(木)
 今日はインタビューゲームを行いました。
 友達と英語で挨拶をし、お互いの誕生日を伝え合います。
 少し難しかったですが、何度もやっているうちに上手に受け答えすることができました。

 その後いろいろな国の国家を聞きました。最後にALTの先生の母国であるカナダの国家をアカペラで歌ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 算数

6月30日(木)

 今日の算数の時間は、□を使った式で表す練習をしてから、□がどんな式で求められるか考えました。文章通り式を組み立てていくのが、少し難しかったようですが、整理して考えるようにしました。「たし算の時は、ひき算で求める。」「かけ算の時は、わり算したら答えが出る。」など、話し合いながら答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 学級活動

6月30日(木)

今日は、体育館でお楽しみ会をしました。
プログラムは、
 1はじめのことば
 2お誕生日の人(4月生まれ〜8月生まれ)へのメッセージ
 3げき「うらしまたろう」
 4げき「小公女」
 5ばくだんゲーム
 6げき「ももしまたろう」
 7ドッジボール
 8おわりのことば
でした。
 練習時間があまりなかったのですが、みんな
 一生けん命準備して、楽しむことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 図画工作

6月30日(木)
 図工の時間、紙ねん土で風鈴を作りました。
 
 みんな楽しそうに作り、かわいい風鈴ができました。

 今日は、風鈴の観賞会をしました。

 自分の作品でがんばったところ、工夫したところ、
 友だちの作品のいいところ、工夫しているところをワークシートに書きました。

 みんな友だちの作品のいいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 国語

6月30日(木)
 「森へ」をよんで読書感想文を書く練習を始めています。
 自分と作者の考えが同じところ。本文から何か感じたところ。
 右に線を引いて書き込みました。それをつなげ、自分の感じたことを文章化しています。
 始めなのでなかなか難しいですが、今がんばれば夏休みの宿題がスムーズに書けるようになるかもしれません!!

 がんばろうね!
 明日は国語のテスト!勉強してるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(書写)

6月30日(木)
 習字の基礎の授業です。「一」と「二」を書きました。
 まず、筆の持ち方、筆を立てること、硯などの道具を置く場所を
確認しました。そして、「トン、スー、ピタッ」のリズムで
筆を使うことを学びました。
 習字の約束事をしっかり守り、集中して取り組みました。
 筆の使い方も、よかったです。きれいな線で書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数1

6月30日(木)算数 3けた×3けたの筆算の練習をしよう
 今回は、筆算の位の途中に0がある計算をしました。空位の0を省略することもできます。省略する時には、位をずらして書きます。そのことにも気をつけて練習をしました。3ケタになると数を書くことが多くなります。くり上がりをつい忘れてしまうことがあります。間違いをなくすためにも、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数2

6月30日(木)

 大きな数のかけ算をしました。

 数のしくみを考え、工夫をすれば計算が少し簡単にできます。

 大きな数でも同じようにいろいろな計算ができますが、難しく感じてしまうので、落ち着いて、計算しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 避難訓練(火災) 漢字算数学習会(1・2年)
1/19 ALT来校
1/20 スクールカウンセラー来校
1/23 あいさつ運動 紀見東中学校入学説明会 ALT来校
PTA関係
1/18 紀見東中学校区4校交流会(10時〜、紀見小にて)

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062